SBAPP

iOS9

iOS9のアップデート情報、不具合の情報や対処方法について解説しています。海外コミュニティやSNSなどで報告件数が多いものを優先して取り扱っています。

【iPhone】iCloudメールアドレスを忘れた時に確認する方法

【iPhone】iCloudメールアドレスを忘れた時に確認する方法

今回はiCloudメールアドレスを忘れてしまった時に、確認する方法をご紹介します。 iPhoneを使い始めて間もない頃にiCloudメールアドレスを取得したものの、結局使うことなく年月が経ってしまうと、iCloudメールアドレス自体を忘れてしまうことも珍しくは無いかと思います。 iPhoneを使ってiCloudメールア...
【iPhone】Apple IDに登録した住所を変更する方法

【iPhone】Apple IDに登録した住所を変更する方法

今回はApple IDに登録した住所を変更する方法を解説します。Apple IDに登録してある住所は、購入した製品やApple IDに関することでトラブルが起きてしまった時に、Appleのサポートを受ける際に必要となる場合があるので、引っ越しなどで住所に変更が生じた際は忘れずに変更しておくようにしましょう。 Apple...
【iPhone】アニメーションを無効化して高速化する方法

【iPhone】アニメーションを無効化して高速化する方法

iPhoneのアニメーションを無効化して高速化する方法(バグ)が、海外のフォーラムredditで報告され話題になっています。試しに手元のiPhone 6 Plus(iOS 9.2.1)で試したところ、無事再現が出来たので手順を詳しく解説します。画面の動作が早くなるに加え、Touch IDのアニメーションも全カットされる...
【iPhone】通知設定に一部アプリが表示されない場合の対処方法

【iPhone】通知設定に一部アプリが表示されない場合の対処方法

先日iPhoneのディスプレイが浮いてしまったので修理交換をしたのですが、iTunesからデータを復元した後にアプリの通知設定を変更しようとしたところ、通知設定画面に一部アプリが表示されなくなってしまいました。今回はそんな“通知設定に一部アプリが表示されない場合”の対処方法を解説します。 私の場...
【iPhone】アプリのアップデートがインストール中のまま終わらない時の対処法

【iPhone】アプリのアップデートがインストール中のまま終わらない時の対処法

今回はiPhoneのアプリをアップデートした際に、インストール中のまま終わらない時の対処法を解説します。もしインストール状況が7時方向で止まってしまうのであれば、同じ問題である可能性が高いです。 Twitterでも同じ問題を報告されている方がいました。 iPhoneアプリpixivのアップデートがバグで出来ない。。出来...
【iPhone】FaceTimeに関する全ての機能をオフする方法

【iPhone】FaceTimeに関する全ての機能をオフする方法

今回はiPhoneの標準機能でもあるビデオ通話機能「FaceTime」の機能をオフにする方法を解説します。FaceTimeを利用しない場合、不具合による盗聴・盗視などのリスクが不安な場合は参考にしてください。 FaceTimeをオフ・無効化にする手順 FaceTimeの盗聴問題などを受け、FaceTime機能に不信感や...
【iPhone】Apple Musicで検索結果が表示されない時の対処方法

【iPhone】Apple Musicで検索結果が表示されない時の対処方法

日本時間2月1日15時ごろから、Apple Musicで検索結果が表示されない障害が発生していたようです。SNSを見る限りでは既に収束傾向にあるようですが、反面「Apple Musicで検索が出来ない」との声も幾つか見られるので、米メディアMacRumorsのユーザーフォーラムに投稿されていた幾つかの対処方法を解説しま...
【iPhone】ダウンロードしたiOSアップデートファイルを削除する方法

【iPhone】ダウンロードしたiOSアップデートファイルを削除する方法

今回はダウンロードしたiOSアップデートファイルを削除する方法を解説します。 iOSアップデートを見送るものの、アップデートファイルをダウンロードしてしまった時に便利な方法です。 アップデートファイルはストレージ容量を大きく圧迫してしまうので、不要ならば削除してしまいましょう。 実際に”アップデートファイル...
【iPhone】Safariで文字化けする時はドルフィンブラウザをお試しあれ!

【iPhone】Safariで文字化けする時はドルフィンブラウザをお試しあれ!

今回はiOS 9以上のSafariで、WEBサイトが文字化けする時の対処方法を解説します。 以前に対処方法として「Chromeを使った方法」を紹介しましたが、Chromeのアップデートにより”エンコードの自動検出”のメニューが消えたとのコメントを頂き、調べてみたところiOSの制約によりエンコード...
【iPhone】今もSafariの検索ボックスをタップすると落ちるなら「キャッシュの削除」を試してみて

【iPhone】今もSafariの検索ボックスをタップすると落ちるなら「キャッシュの削除」を試してみて

先日Safariの検索候補を開くと、アプリが落ちる(クラッシュ)といった問題が世界的に発生していました。 BBCによれば、この問題はAppleのデータセンターでは無く、Safariのコーディング自体に問題があった可能性があり、現在もSafariが落ちる場合はキャッシュをクリアすることで問題が改善するとのことです。 &#...
【iPhone】iOS 9.2.1でミュージックアプリが正常に起動しない不具合が報告される

【iPhone】iOS 9.2.1でミュージックアプリが正常に起動しない不具合が報告される

本日iOS 9.2.0とiOS 9.2.1で、iCloudバックアップが出来なくなる不具合をお伝えしましたが、引き続きAppleフォーラムでiOS 9.2.1に関する不具合の報告が挙がっていないか調べていたところ、「ミュージックアプリが正常に起動しない」といった報告が多数挙がっています。 ミュージックアプリ起動直後の案...
【iPhone】すべてのバイブレーション通知をオフにする方法

【iPhone】すべてのバイブレーション通知をオフにする方法

今回はiPhoneで、すべてのバイブレーション通知をオフにする方法をご紹介します。 電話の着信時はもちろんのこと、アプリ全般から届く通知も完全な無音にすることが可能です。 発着信や通知自体は通常通り届くので、バイブレーションの振動音さえも響くような場所(図書館、会議室、美術館)で役立つ便利な小技です。 iPhone側面...
Return Top