SBAPP

【iPhone】iCloudメールアドレスを忘れた時に確認する方法

今回はiCloudメールアドレスを忘れてしまった時に、確認する方法をご紹介します。
iPhoneを使い始めて間もない頃にiCloudメールアドレスを取得したものの、結局使うことなく年月が経ってしまうと、iCloudメールアドレス自体を忘れてしまうことも珍しくは無いかと思います。

iPhoneを使ってiCloudメールアドレスを確認する方法

取得済みのiCloudメールアドレスを確認するには、「設定」→「iCloud」を開き、詳細セクションに表示されている「メール」から確認することが出来ます。
※ iCloudにログインしていない場合は、iCloudメールアドレスを取得したApple IDでサインインしてください。
1_iCloudMail_up

「メール」が表示されていない

詳細セクションに「メール」が表示されていない場合は、使用しているApple IDでiCloudメールアドレスの取得が行われていないことが原因です。次の手順で新たにiCloudメールを取得することができます。

iCloudの設定画面で「メール」をオンにすることで、新たにiCloudメールの作成をすることができます。
2_iCloudMail_up

他社キャリアへの機種変更(MNP)をする際でも、メールアドレスが変わること無く使い続けることが出来るので、是非活用してみてください。

著者情報

Ryo
SBAPPを運営しているRyoです。スマートフォンが国内で急速に普及し始めた頃から、iPhoneやiOSの使い方や不具合に関する情報を10年以上にわたって発信しています。

Apple製品は、iPhone 3GSの頃から使用しており、毎年アップグレードされるデバイスやiOSの変化に魅了されてきました。iPhoneの機能性や操作性が頻繁に変化する中で、ユーザーのサポートをしたいと思い、SBAPPを立ち上げました。

現在は、iPhoneやiOSの情報に加えて、SNSの障害や不具合、フィッシング詐欺メール・SMSに関する注意喚起など、幅広いテーマで記事を執筆しています。経験と知識を活かして、少しでも手助けとなる情報を提供していきます。

コメントを投稿する(承認後に反映)

*

Return Top