SBAPP

ニュース

Category
appsale

【iPhone&iPad】アプリセール情報 – 2025年5月23日

本日は6本のアプリが値下げになっています。 広大な森林の支配を目指すボードゲームのデジタル版「Root Board Game」など。 Wings of Glory カテゴリ: ゲーム, ストラテジー, ボード ¥1,300 → ¥800 ※最新価格はAppStoreを確認して下さい。 コメント ...
+1833から始まる電話番号は詐欺?ドコモやNTTファイナンスを装った詐欺に注意

+1833から始まる電話番号は詐欺?ドコモやNTTファイナンスを装った詐欺に注意

2025年5月23日現在、「+1 (833)」から始まる電話番号から、NTTドコモカスタマーセンターやNTTファイナンスを装った詐欺電話の着信が報告されています。 SNS上では「+1833からNTTファイナンスを騙る電話がかかってきた」「ドコモじゃないのにドコモカスタマーセンターから電話がきた」との報告が増えているので...
X(旧Twitter)でDMの通知が来ても見れない不具合の詳細と対処(2025年5月)

X(旧Twitter)でDMの通知が来ても見れない不具合の詳細と対処(2025年5月)

2025年5月23日現在、X(旧Twitter)でDMの通知が届くものの、DMを開いてもメッセージが表示されない不具合が発生しています。 ユーザーからは「DMの通知来てるのに開けない」「DMの通知来てるから開いたら何もない」といった報告が増えており、筆者のアカウントでも同様の問題を確認しています。 DMの通知が来ても見...
appsale

【iPhone&iPad】アプリセール情報 – 2025年5月22日

本日は6本のアプリが値下げになっています。 薬師として生活するシミュレーションRPG「Potion Permit」など。 Fury Unleashed カテゴリ: ゲーム, アドベンチャー, アクション ¥700 → ¥150 ※最新価格はAppStoreを確認して下さい。 コメント 生きた漫画...
インスタが「不審なログイン試行」のパスワード変更で見れない問題の詳細と対処

インスタが「不審なログイン試行」のパスワード変更で見れない問題の詳細と対処

インスタで「不審なログイン試行がブロックされました」からパスワードを変更すると、フィードが読み込まれず表示されなくなったり、「このページは現在ご利用いただけません」といったエラーになる問題が発生しています。 パスワードを変更するとインスタが見れない問題が発生 2025年5月頃から、インスタで「不審なログイン試行がブロッ...
YouTubeが「エラーが発生しました」で見れない不具合が発生(PS5・テレビ)

YouTubeが「エラーが発生しました」で見れない不具合が発生(PS5・テレビ)

2025年5月22日時点、スマートテレビやPS5などのゲーム機でYouTubeアプリを開くと、「エラーが発生しました ログインできませんでした」とのエラーが表示される不具合が発生しています。 この問題が発生した場合、YouTubeアプリを再インストールしても解決しないケースがあり、スマートフォンなどでモバイル版YouT...
appsale

【iPhone&iPad】アプリセール情報 – 2025年5月21日

本日は6本のアプリが値下げになっています。 ホラーアドベンチャーゲーム「Little Nightmares」など。 dB meter – 騒音測定 カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化 ¥400 → 無料 ※最新価格はAppStoreを確認して下さい。 コメント 騒音レベルを測定...
【LINE】プライバシーポリシーが同意しかできない?について(2025年5月)

【LINE】プライバシーポリシーが同意しかできない?について(2025年5月)

2025年5月20日現在、LINEを開くと「プライバシーポリシー統合のご案内」が再表示され、「同意する」を選択するまでLINEが使用できない事例が増えています。 プライバシーポリシー統合の案内は2023年から行われていますが、以前は「あとで確認する」といった選択肢があったものの、現在は同意するしか選択できない状態になっ...
appsale

【iPhone&iPad】アプリセール情報 – 2025年5月19日

本日は6本のアプリが値下げになっています。 ターンベースのステルスゲーム「Vandals」など。 Type:Rider カテゴリ: ゲーム, エンターテインメント, パズル, アドベンチャー ¥400 → ¥200 ※最新価格はAppStoreを確認して下さい。 コメント フォントの歴史を題材に...
+88から始まる電話番号は詐欺?総務省やNTTを装った詐欺に注意

+88から始まる電話番号は詐欺?総務省やNTTを装った詐欺に注意

2025年5月19日現在、国番号「+88」から始まる電話番号から、総務省やNTTドコモを装った詐欺電話の着信が報告されています。自動音声でオペレーターに繋ぐよう促されますが、詐欺電話なので注意してください。 +88から始まる不審な電話の着信が報告 2025年5月19日現在、国番号「+88」から始まる国際電話番号から、総...
Return Top