SBAPP

【Twitter】データ通信量を節約できる「Twitter LITE」の使い方と違いについて

Twitter社が従来のモバイル版Twitterサイトをリニューアルし、データ通信量を抑え、読み込み速度が最大30%アップとなる「Twitter Lite」を公開しました。また同時にデータ通信量を最大70%節約することができる、データセーブ機能も追加されています。

データ通信量を節約できるTwitter LITEとデータセーブ機能の使い方について

Twitter LITEは、従来のモバイルサイト(https://mobile.twitter.com/)をリニューアルしたものになるので、専用のアプリやURLが用意されている訳ではありません。従来通りモバイルサイトにアクセスすることで、Twitter LITEを使用することができます。

もしデータ通信量を更に節約したいのであれば、次の手順でデータセーブ機能をオンにする必要があります。

  1. https://mobile.twitter.com/を開きログインをタップ。
  2. 1_twitter-20170407_up

  3. Twitter IDとパスワードを入力してログインをタップ。
  4. 2_twitter-20170407_up

  5. 左上のプロフィールアイコンをタップ。
  6. 3_twitter-20170407_up

  7. データセーブをオンにする。
  8. 4_twitter-20170407_up

    データセーブ機能によるタイムラインの違いについて

    試しにデータセーブ機能を使用してみましたが、画像や動画などのメディア、ウェブサイトのアイキャッチ画像などが省略表示されるようです。

    5_twitter-20170407_up

    6_twitter-20170407_up

Twitter LITEをアプリ感覚で使うにはホーム画面に追加が便利

Twitter LITEをホーム画面から直接起動したいのであれば、次の手順でホームアイコンを追加すると便利です。

  1. https://mobile.twitter.com/のタイムラインを開いて、共有ボタンホーム画面に追加をタップ。
  2. 7_twitter-20170407_up

  3. 好きなホームアイコン名を入力して追加をタップすると、ホーム画面にTwitter LITEを1タップで開けるアイコンが追加されます。
  4. 8_twitter-20170407_up

データ通信量を最小限に抑えたいのであれば、Twitter LITEを活用すると良さそうです。

もしTwitterアプリでデータ通信量を節約したい場合は、プロフィール設定(歯車)設定とプライバシーデータ利用の設定から、画像のプレビュー動画の自動再生をオフにすることで、一定のデータ通信量の節約を期待することが出来ます。

コメントを投稿する(承認後に反映されます)

*

Return Top