2025年8月21日現在、iOS版YouTubeアプリで履歴に同じ動画が重複表示される問題が報告されています。
ユーザーからは「マイページの履歴に最後に見た動画しか表示されない」「ショート動画や再生リストは普通に表示されるけど、最後に視聴した動画だけ並ぶ」といった声が寄せられています。
目次
YouTubeで履歴が重複表示される問題が報告
2025年8月21日現在、iOS版YouTubeアプリのマイページタブで「履歴」に最後に再生した動画が重複表示される問題が複数のユーザーから報告されています(ユーザーの言及:ポスト1、ポスト2)
この問題の特徴:
- マイページタブの履歴に「最後に再生した動画」が重複表示される
- iOS版YouTubeアプリで問題が報告されている
- ブラウザ版YouTubeでは履歴が正常に表示される
- アプリの再インストール、再生履歴のオンオフ、再生履歴の削除等では改善しない
一部アカウントで履歴が重複表示される可能性
筆者のiPhoneでYouTubeアプリを最新バージョン(20.33.2)にアップデートし、通常の動画とショート動画をいくつか再生してみましたが、同じ問題は確認できませんでした。
海外掲示板のRedditでは、「YouTubeアカウントを4つ持っていますが、数週間前にそのうちの1つで突然この現象が発生し始めました。」との報告もあり、一部のアカウントでのみ問題が発生している可能性があります。
自分にはYouTubeアカウントが4つあるのですが、そのうちの1つで数週間前から突然この現象が起き始めました。
翻訳・引用:Reddit
一般的なトラブルシューティングでは解決せず
YouTubeアプリで問題が発生した場合、デバイス側に原因がある可能性も考えられるため、Google社員は「一般的なトラブルシューティングのヒント」として、以下を試すよう案内しています。
Google社員が推奨するトラブルシューティング:
- インターネット接続に問題がないか確認する
- YouTubeアプリを完全に終了して再起動する
- YouTubeアプリを最新バージョンにアップデートする
- YouTubeアプリを再インストールする
ただし、今回の問題は上記のトラブルシューティングの加え、以下対処を試しても解決しなかったとの報告がYouTubeヘルプコミュニティなどに寄せられています。
解決しなかったとされる対処法:
- YouTubeアカウントの再ログイン
- 別のiOS端末に変更する
- 再生履歴のオンオフ
- 再生履歴の一時停止
- 再生履歴の削除
問題の報告が2025年8月頃から増加していること、また「1つのアカウントだけ問題がある」「YouTube Premiumアカウントで問題があるけど、一般アカウントでは問題ない」ともあることから、YouTube側の一時的な不具合である可能性が高いと考えられます。
フィードバックを送信して修正までブラウザ版を利用
現時点では根本的な解決方法が見つかっていないため、以下の手順でフィードバックを送信し、YouTube側の修正を待つ必要があります。問題が修正されるまでの間はブラウザ版YouTubeを利用を検討してください。
YouTubeのフィードバック送信手順
- YouTubeアプリを開く
- 右上の「プロフィールアイコン」をタップ
- 「ヘルプとフィードバック」をタップ
- 「フィードバックを送信」をタップ
- 内容を入力して送信ボタンをタップ
コメントを投稿する(承認後に反映)