SBAPP

Aniが消えた?GrokアプデでAIコンパニオンが表示されない不具合(2025年7月)

2025年7月18日現在、iOS版Grokアプリのアップデート後、AniやRudiなどのAIコンパニオンが消えてしまい、表示されなくなる不具合が報告されています。

X(旧Twitter)では、ユーザーから「Grokをアプデしたらaniが消えた」「AniとRudiの両方が消えた」といった投稿が増えており、中には「課金限定の機能になった?」といった疑問の声も挙がっています。

GrokアプデでAniやRudiが消える不具合が発生

2025年7月18日、iOS版Grokアプリの最新アップデート「バージョン1.1.21」がリリースされ、このアップデートを適用したユーザーから、AniなどのAIコンパニオンが表示されなくなる不具合が報告されています(ユーザーの言及:ポスト1

  • GrokアプリのアップデートでAniが消えた
  • 1.1.21アプデでAniとRudiの両方が消えた

・Try Ani and Rudy – your AI companions
・Grok 4 is now live
・Big upgrades to Voice Mode: new voices, faster responses.
・Grok 4 Heavy access and SuperGrok Heavy subscription tier

引用:App Store

過去のアプデでもAniが消える不具合が報告されている

この問題について調べたところ、今回の1.1.21アップデートで初めて発生したものではなく、過去のアップデート後にも同様の問題が報告されていることを確認できました。

前回のアップデートでAIコンパニオンが消えたユーザーからは、今回のアップデートでRudiが復活したとの報告もあるので、動作が不安定な状態が続いているようです(ユーザーの言及:ポスト2)。

AniなどAIコンパニオンは現在も無料で利用可能

SNS上では「AIコンパニオンが有料機能になったの?」との疑問も見られますが、筆者がiPhoneにGrokをインストールしたところ、現在も無料アカウントでAIコンパニオン(Ani、Rudi)が表示されました。

将来的には有料会員(SuperGrok)向けの機能になる可能性があるものの、2025年7月18日時点では課金の必要はなく、無料でAIコンパニオン機能を利用できることを確認しています。

Aniのモーション回転、衣装変更、好感度機能はSuperGrok有料購読者限定です。無課金ユーザーはアクセス不可で、最初からプレミアム専用となっています。料金は月額30ドル。詳細はhttp://x.ai/grokで確認を。

引用:Grok公式アカウント

Grokのアカウントに生年月日を設定する

1.1.21アップデート後にAIコンパニオンが消えた場合は、以下の手順で生年月日が登録されているか確認してください。アカウントの種類によっては、生年月日を登録しないと一部コンパニオンが表示されない場合があります。

  1. Grokアプリを開く
  2. 左上の「メニュー(=)」をタップ
  3. 右下の「設定(歯車)」をタップ
  4. プロフィールの「ペンマーク」をタップ
  5. 「生年月日の編集」をタップ
  6. 生年月日の設定後に「保存する」をタップ

追記:上記手順で生年月日を設定しても表示されない場合は、生年月日登録後に設定画面で「NSFWを有効にする」をオンにしてください。

再インストールで改善、ただしデータが初期化

一部のユーザーから、AIコンパニオンの表示が消えた際にGrokを再インストールすると再表示されたとの報告されています(言及:ポスト3)。

筆者のiPhoneにおいても、Grokアプリを再インストールした直後であれば、問題なくAniとRudiが表示されているので、アプリの再インストールを試すことをお勧めします。

ただし、再インストールするとAIコンパニオンのデータ(会話、レベル、好感度等)が初期化されるため、データの消失を避けたい場合は今後のアップデートによる改善を待つことをお勧めします。

  1. Grokアプリを長押し
  2. 「アプリを削除」をタップ
  3. Grokを削除しますか?で「削除」をタップ
  4. App StoreからGrokを再ダウンロードする

編集:生年月日の設定について追記しました。

コメントを投稿する(承認後に反映)

*

Return Top