SBAPP

X(旧Twitter)でセンシティブ投稿が表示されない不具合が発生(2025年8月)

2025年8月8日、Android版X(旧Twitter)でセンシティブ警告の「表示する」をタップしても反応しない問題が複数のユーザーから報告されています。

ユーザーからは「センシティブ設定されている画像が見れない」「センシティブな内容の表示するボタンが反応しない」といった報告が多く寄せられています。

センシティブ警告の「表示する」が反応しない不具合が報告

2025年8月8日現在、Android版X(旧Twitter)アプリでセンシティブな内容を警告する画面で「表示する」をタップしても反応せず、画像や動画が表示されない問題が多数報告されています(ユーザーの言及:ポスト1ポスト2

この問題の特徴:

  • センシティブな内容の警告画面で「表示する」が反応しない
  • Android版Xを利用しているユーザーからの報告が多い
  • Xアプリのアップデート後から問題が発生

バージョン11.11.0と一部アカウントで問題が発生?

筆者のAndroidスマートフォンでXアプリ(バージョン11.6.0/11.11.0)で警告画面の動作を確認したところ、センシティブ警告の「表示する」をタップすると問題なく反応し、警告が解除され画像や動画が表示されました。

Android版Xアプリ(11.11.0)でも、問題が発生しているケースと発生していないケースに分かれることから、アプリのバージョンだけではなく、アカウントやAndroidのバージョンなど他の要素も関係している可能性があります。

Xアプリのセンシティブ警告
検証機では「表示する」が正常に動作。バージョン11.11.0で必ずしも発生する不具合、といったわけではないようです。

問題が修正されるまではブラウザ版Xを利用

Xアプリの再インストールやデバイスの再起動で不具合が解決することもありますが、今回に関しては「再インストールと再起動で解決しなかった」との報告が複数あり、ユーザー側の操作では解決が難しい問題です。

バージョン11.11.0アップデート後から問題報告が急増している状況からも、根本的な解決にはアップデートによる修正を待つ必要があるかもしれません。

問題が修正されるまではブラウザ版Xを代わりに利用し、しばらく時間をあけても解決しない場合は、Xアプリのアップデートが配信されていないか確認することをお勧めします。

コメントを投稿する(承認後に反映)

*

Return Top