SBAPP

SNS( 22 )

SNSに分類されるサービス全般、LINE、X(旧Twitter)、Instagram、Facebookなどの記事のカテゴリです。

【X(旧Twitter)】サークルツイートが見える・RTボタンが押せるとの声が急増(2024年1月16日)

【X(旧Twitter)】サークルツイートが見える・RTボタンが押せるとの声が急増(2024年1月16日)

2024年1月14日頃から、X(旧Twitter)でサークルツイートの緑色の文言が消え、RTボタン(リツイート・リポスト)を押せる問題が発生しています。ユーザーからは、「サークルツイートが見える」「サークルツイートが放出」「サークルツイートが放流されたって本当?」といった声が増えています。 サークルツイート・サークルポ...
【X(旧Twitter)】チェックマークのスパムからRT・リポストされる事例が急増(2024年1月16日)

【X(旧Twitter)】チェックマークのスパムからRT・リポストされる事例が急増(2024年1月16日)

2024年1月頃から、X(旧Twitter)で『チェックマーク』のスパムアカウントからリポスト(RT)される事例が増えています。プロフィール欄には、「このアカウントにRT(リポスト)された方はご当選おめでとうございます」と記載されていますが、不審なリンク先でLINE IDやパスワード等を入力しないよう注意してください。...
【Instagram】iPhoneでインスタが開けない・落ちる不具合の詳細と対処(2024年1月15日)

【Instagram】iPhoneでインスタが開けない・落ちる不具合の詳細と対処(2024年1月15日)

2024年1月頃から、一部のiPhoneでiOS版Instagramアプリが開けない問題が報告されています。この問題が発生すると、インスタが起動画面のままフリーズしてしまい、アプリが落ちる場合があります。SNSでは「インスタが開けない」「アプデしたのにインスタが開けない」といった声が挙がっています。 iOS版Insta...
【Instagram】「投稿で著作権侵害が見つかりました」乗っ取りDMの詳細と対処(2024年1月12日)

【Instagram】「投稿で著作権侵害が見つかりました」乗っ取りDMの詳細と対処(2024年1月12日)

2024年1月頃から、InstagramでDM『アカウントに投稿された投稿で著作権侵害が見つかりました。』を受信するユーザーが増えています。DMに添付されたURLリンク先でユーザーネームやパスワードを入力してしまうと、不正アクセス(乗っ取り)に遭う恐れがあるため注意してください。 乗っ取りDM「アカウントに投稿された投...
【Threads】SDカードの画像が読み込めない・ギャラリーが表示されない不具合(2024年1月10日)

【Threads】SDカードの画像が読み込めない・ギャラリーが表示されない不具合(2024年1月10日)

2024年1月10日頃から、Android版ThreadsアプリでSDカードに保存された写真がギャラリーに表示されない不具合が発生しています。ユーザーからは「SDカードに保存されている画像が表示されない」「SDカードの画像が読み込めなくなった」との声が挙がっています。 ThreadsでSDカード内の画像や写真が表示され...
【Instagram】SDカードの画像が読み込めない・表示されない不具合が発生(2024年1月10日)

【Instagram】SDカードの画像が読み込めない・表示されない不具合が発生(2024年1月10日)

2024年1月10日頃から、Android版InstagramアプリでSDカードに保存された写真がギャラリーに表示されない不具合が発生しています。ユーザーからは「インスタで古い写真しか選べない」「インスタでSDカードの画像が表示されない」といった声が増えています。 インスタでSDカード内の写真・画像が表示されない問題が...
【X(旧Twitter)】「これ友だち追加したらマジで50万受け取れて草」スパムの詳細と対処(乗っ取り・連携解除)

【X(旧Twitter)】「これ友だち追加したらマジで50万受け取れて草」スパムの詳細と対処(乗っ取り・連携解除)

2024年1月頃から、X(旧Twitter)でスパム「これ友だち追加したらマジで50万受け取れて草」を投稿するアカウントが増えています。ポストに記載されたLINEのQRコードを読み取らないよう注意してください。 スパム「これ友だち追加したらマジで50万受け取れて草」が急増 2024年1月頃から、X(旧Twitter)で...
【X(旧Twitter)】外国人を勝手にフォローする問題の原因と対処について

【X(旧Twitter)】外国人を勝手にフォローする問題の原因と対処について

2024年1月頃から、X(旧Twitter)で知らない外国人を勝手にフォローする事例が増えています。ユーザーからは、「知らない外国人を勝手にフォローしてる」「フォローした覚えがない外国人をフォローしている」などの声が挙がっています。 連携アプリが他のアカウントを勝手にフォローする 2024年1月頃から、X(旧Twitt...
【X(旧Twitter)】Arkoseチャレンジに合格する・アカウントロックが急増(2024年1月8日)

【X(旧Twitter)】Arkoseチャレンジに合格する・アカウントロックが急増(2024年1月8日)

2024年1月頃から、X(旧Twitter)でDMを送信するとアカウントロックされる事例が増えています。アカウントロックされると、『ご利用のアカウントがロックされました』と表示され、Arkoseチャレンジに合格することを要求される場合があります。 DM送信で「ご利用のアカウントがロックされました」 2024年1月頃から...
【X(旧Twitter)】「この抽選やってみたら当選して5万もらえた!」スパムが急増中(2024年1月5日)

【X(旧Twitter)】「この抽選やってみたら当選して5万もらえた!」スパムが急増中(2024年1月5日)

2024年1月5日現在、X(旧Twitter)でスパム『この抽選やってみたら当選して5万もらえた!』を投稿するアカウントが急増しています。ポストには、LINEの友だち追加QRコードが記載されていますが、電話番号を要求される不審なウェブサイトに誘導されるため、注意してください。 スパムポスト「この抽選やってみたら当選して...
【X(旧Twitter)】連携しているアプリが「問題が発生しました。」で見れない・解除できない不具合が発生(2024年1月3日)

【X(旧Twitter)】連携しているアプリが「問題が発生しました。」で見れない・解除できない不具合が発生(2024年1月3日)

2024年1月3日頃から、X(旧Twitter)で連携しているアプリがエラー「問題が発生しました。再読み込みしてください。」で見れない不具合が発生しています。この不具合の影響により、連携アプリを確認できない、連携解除できないユーザーが増えています。 連携しているアプリが見れない、開けない不具合が発生 2024年1月3日...
Return Top