SBAPP

SNS( 23 )

SNSに分類されるサービス全般、LINE、X(旧Twitter)、Instagram、Facebookなどの記事のカテゴリです。

【LINE】アカウントセンターがない・出てこない問題の詳細と対処

【LINE】アカウントセンターがない・出てこない問題の詳細と対処

LINEアプリで「プライバシーポリシー統合のご案内」であとで確認を選択した場合、設定画面のaccount centerから再表示できますが、一部のユーザーから「アカウントセンターが無い」「アカウントセンターが出てこない」といった声が増えています。 アカウントセンターがない、見つからない LINEアプリ起動時に表示された...
【LINE】Yahoo! JAPAN IDの連携を解除する手順・連携は必須なの?について

【LINE】Yahoo! JAPAN IDの連携を解除する手順・連携は必須なの?について

LINEではプライバシーポリシーの統合への同意が必須になりますが、一部で「Yahoo! JAPAN IDと連携しないとLINEが使えなくなる」といった誤解が広まっています。2023年11月以降も、Yahoo! JAPAN IDと連携していなくてもLINEは引き続き利用できます。 プライバシーポリシーの同意は必須、Yah...
【LINE】プライバシーポリシー統合の同意の仕方・同意しないとどうなるの?について

【LINE】プライバシーポリシー統合の同意の仕方・同意しないとどうなるの?について

2023年10月以降、LINEアプリで「プライバシーポリシー統合のご案内」と表示されることがあります。あとで確認をタップして閉じることもできますが、ユーザーからは「プライバシーポリシーをあとで確認した後の同意の仕方がわからない」「プライバシーポリシーに同意しないとどうなるの?」といった声が増えています。 プライバシーポ...
【LINE】スタンプのサジェストが表示されない・予測変換で出ない不具合が発生

【LINE】スタンプのサジェストが表示されない・予測変換で出ない不具合が発生

2023年10月頃から、iOS版LINEアプリでスタンプの予測変換(サジェスト)が表示されない不具合が発生しています。ユーザーからは「LINEスタンプの予測変換ができない」「LINEのスタンプサジェストが消えた」などの声が挙がっています。 LINEのスタンプ予測変換、サジェストが表示されない不具合 iOS版LINEでは...
【Facebook】入力した文字が消える・カーソルが戻る不具合の詳細と対処(2023年10月19日)

【Facebook】入力した文字が消える・カーソルが戻る不具合の詳細と対処(2023年10月19日)

2023年10月頃から、iOS版Facebookアプリで入力した文字が消える、カーソルが入力前の位置に戻る問題が発生しています。ユーザーからは「Facebook投稿で文字が打てない」「Facebookで文章を書くと途中で消える」などの声が挙がっています。 Facebookで入力した文字が消える、カーソルが戻る不具合 2...
【X(旧Twitter)】スパム報告がセンシティブなメディアの報告になる問題が発生(2023年10月18日)

【X(旧Twitter)】スパム報告がセンシティブなメディアの報告になる問題が発生(2023年10月18日)

2023年10月頃から、X(旧Twitter)でアカウントやポストをスパムとして報告をすると、センシティブなメディアの報告として扱われる問題が発生しています。 ユーザーからは、「スパム報告がセンシティブ報告になる」「スパム報告がセンシティブなメディアに関するポリシーに違反していないとして却下された」などの声が増えていま...
【X(旧Twitter)】コミュニティ機能って何?コミュニティボタンは消せないの?について(2023年10月17日)

【X(旧Twitter)】コミュニティ機能って何?コミュニティボタンは消せないの?について(2023年10月17日)

2023年10月17日頃から、X(旧Twitter)アプリのナビゲーションメニューに、コミュニティボタンが表示されるユーザーが増えています。ユーザーからは「Twitterの真ん中のボタンは何?」「コミュニティボタンって何?」といった声が増えています。 共通トピックで交流できるコミュニティを探せるボタンが追加 2023年...
【LINE】文字が送れない・スタンプと画像だけ送れる不具合が発生中(2023年10月11日)

【LINE】文字が送れない・スタンプと画像だけ送れる不具合が発生中(2023年10月12日)

2023年10月11日頃から、LINEアプリでメッセージが送信できない問題が発生しています。ユーザーからは「LINE送れない」「スタンプと画像は送れるけど文字が送れない」などの声が挙がっています。 LINEで文章(メッセージ)が送れない問題が発生 2023年10月11日頃から、LINEアプリでメッセージが送れない問題が...
【Instagram】「○○をチャットに招待 この招待で送信できるメッセージは1件のみです。」でDMが送れない問題の詳細

【Instagram】「○○をチャットに招待 この招待で送信できるメッセージは1件のみです。」でDMが送れない問題の詳細

2023年10月頃から、Instagram(インスタ)でDMを送信すると「名前(ユーザーネーム)をチャットに招待 この招待で送信できるメッセージは1件のみです。」と表示され、2件目以降のDMを送れない場合があります。 インスタのDMが招待制に仕様変更された 2023年10月頃、Instagram(インスタ)のDMが招待...
【X(旧Twitter)】動画を再生すると違う動画が再生される問題が発生中(2023年10月4日)

【X(旧Twitter)】動画を再生すると違う動画が再生される問題が発生中(2023年10月4日)

2023年10月頃から、X(旧Twitter)で動画を再生すると違う動画が再生される問題が発生しています。ユーザーからは、「動画をタップすると違う動画が再生される」「再生したい動画とは違う動画が再生される」などの声が増えています。 X(旧Twitter)で動画を再生すると違う動画が再生される問題が発生 2023年10月...
【X(旧Twitter)】シャドウバン・サーチBANで検索に表示されない問題が発生(2023年9月27日)

【X(旧Twitter)】シャドウバン・サーチBANで検索に表示されない問題が発生(2023年9月27日)

2023年9月頃から、X(旧Twitter)で投稿したポストが検索結果に表示されないアカウントが増えています。ユーザー名(@●●●)を検索するとアカウントと返信のみ表示され、投稿したポストは表示されない場合は、この問題の影響を受けている可能性があります。 Xでシャドウバン(サーチBAN)される問題が発生 2023年9月...
【X(旧Twitter)】検索できない・検索結果が表示されない問題が発生中(2023年9月26日)

【X(旧Twitter)】検索できない・検索結果が表示されない問題が発生中(2023年12月21日)

2023年9月26日11時頃から、X(旧Twitter)で検索できない問題が発生しています。この問題の影響により、ポストを検索するとエラー「●●の検索結果はありません」になる、検索に一致するポストが表示されない、検索結果が1件しか出てこない場合があります。 追記:2023年12月21日14時30分頃から、X(旧Twit...
Return Top