SBAPP

+88から始まる電話番号は詐欺?総務省やNTTを装った詐欺に注意

2025年5月19日現在、国番号「+88」から始まる電話番号から、総務省やNTTドコモを装った詐欺電話の着信が報告されています。自動音声でオペレーターに繋ぐよう促されますが、詐欺電話なので注意してください。

+88から始まる不審な電話の着信が報告

2025年5月19日現在、国番号「+88」から始まる国際電話番号から、総務省の総合通信局やNTTドコモを装った詐欺電話の着信が複数のユーザーから報告されています。

  • +881480●●●●
  • +883752●●●●

※ 「+88」から着信があった場合は、記事下部のコメント欄で番号を共有いただけますと幸いです。

記事執筆時点では、総務省やNTTを騙る自動音声が流れる事例が多く、末尾が「0110」で終わる警察を装った詐欺電話の報告は確認されていません。

こちらは総務省の総合通信局です。お客様の通信サービスを2時間以内に停止させていただきます。オペレーターにお繋ぎする場合は1を押して下さい。

こちらはNTTドコモです。お客様がご利用いただいているサービスは、お支払いの確認が取れていませんので、ご利用停止させていただきます。ご不明な点がございましたら、9を押して下さい。

総務省の総合通信局を装った電話の口コミ

総務省を装った詐欺電話は約2年前から確認されており、以下のような手口で不安を煽り、個人情報の詐取や架空請求などの被害が報告されています。

  • 携帯電話から迷惑メールが大量に送信されており、手続きしないと電話を止める
  • 電話が不正に利用されている
  • 家族の携帯電話が乗っ取られている
  • スマートフォンにウイルスが入っている

総務省は電話や通信の利用について、個人情報を尋ねたり、支払いを要求したりすることは一切無いと注意喚起しているので、このような電話は特殊詐欺と判断してください。

総務省では、電話や通信の利用等に関して、個人情報を尋ねたり、金品を要求したりすることや、マイナ保険証の利用等に関して、個人に電話をしたりすることは、一切ありません。

引用:総務省

NTTドコモを装った電話の口コミ

NTTドコモを装った自動音声による特殊詐欺も増えており、オペレーターに繋ぐと警察を装った人物に転送されるケースも確認されています。

日本の企業や行政機関が「+88」などから始まる国際電話を使用して、個人に通話サービスや通信サービス停止の連絡をすることは考えにくいため、こういった着信は無視することを強くお勧めします。

NTTドコモを装い、自動音声や国際電話番号を用いた電話があり、身に覚えのない利用料金を請求された事例が報告されています。
身に覚えのない連絡はそのまま信じず、不審な場合は内容に応じて警察署等にご相談ください。

引用:NTTドコモ

+88から始まり、0110で終わる番号は警察を装った詐欺

執筆時点では確認していませんが、国際電話の末尾が「0110」で終わる電話番号(例:+88●●●●0110)の場合、警察署や刑事を装った特殊詐欺の可能性が考えられるので注意してください。

このケースでは、流出した個人情報を利用して「(本名)さんでしょうか?」と本人確認される場合もありますが、名前が正しくても個人情報を一切伝えずに通話を切るようにしてください。

関連記事:末尾「0110」の電話は警察?警視庁や県警を騙る詐欺の手口と対処

警察官が、電話で捜査対象となっているなどと伝えることはありません。それは、詐欺です!

引用:警察庁 特殊詐欺対策ページ

「+88」から始まる国番号はどこの国?

2025年5月現在「+88」を含む国番号は、+880のバングラディッシュ、+886の中華民国(台湾)がありますが、前述の「+881」や「+883」は主に衛星電話やVoIP番号として利用されています。

実際に衛星電話からの発信とは考えにくいため、特殊詐欺グループがVoIPサービス等で電話番号を取得し、Caller ID Spoofing(発信者IDスプーフィング)で偽装している可能性が考えられます。

国番号 国名
+88 割り当てなし
+880 バングラディッシュ
+881 Global Mobile Satellite System (GMSS)
+882 衛星ネットワーク
+883 国際ネットワーク
+884 割り当てなし
+885 割り当てなし
+886 中華民国(台湾地区)
+887 割り当てなし
+888 緊急・災害救助用
+889 割り当てなし

不明な発信者の消音、ライブ留守番電話の活用(iPhone)

iPhoneには、身に覚えのない電話の着信全般を消音にできる「不明な発信者を消音機能」が用意されています。

ただし、この機能をオンにすると、通話したことのない電話番号や連絡先に登録していない電話番号からの着信は全て消音になり、留守番電話サービスに転送されるので注意してください。

  1. 設定アプリを開く
  2. 「電話」をタップ
  3. 「不明な発信者を消音」をタップ
  4. 「不明な発信者を消音」をオンにする

また、iOS17以降では留守番電話を自動で文字起こしできます。留守番電話の内容をテキストで確認できるため、電話の内容を確認してから必要に応じて折り返し連絡できるので便利な機能です。

  1. 設定アプリを開く
  2. 「アプリ」をタップ
  3. 「電話」をタップ
  4. 「ライブ留守番電話」をタップ
  5. 「ライブ留守番電話」をオンにする

コメントを投稿する(承認後に反映)

*

Return Top