SBAPP

【iPhone】年齢制限のあるアプリの起動やダウンロードを制限・解除する方法

今回はiPhoneで年齢制限のあるアプリのダウンロードや起動を制限する方法と解除する方法について解説します。お子さんにiPhoneを一時的に貸与する場合や、連絡用としてiPhoneを持たせる場合に設定しておくと安心です。ただし、デメリットもあるので注意が必要です。

追記
Twitterアプリが年齢制限アプリの対象となり、アプリアイコンが消える事例が多発しています。アプリアイコンを復活させる方法も含め、詳細はコチラの記事で解説しています。

年齢制限アプリの起動・ダウンロードの制限方法と解除方法

  1. 設定一般機能制限をタップ。
  2. 1_appage

  3. 機能制限を設定をタップして、機能制限用パスコードの入力して進む。
    ※ 年齢制限用パスコードは忘れてしまうと再設定が不可能なので、忘れないようお気をつけ下さい。
    ※ 既に機能制限が設定されている場合、この時点で機能制限用パスコードの入力を求められます。
  4. 2_appage

  5. Appをタップして、起動やダウンロードを許可する年齢のレートを選択して設定アプリを閉じる。
    ※ 解除する場合は”すべてのAppを許可”をタップしてください。
  6. 3_appage

機能制限で年齢制限を設定するとどうなるのか

年齢制限に該当したアプリは、ホーム画面からアプリのアイコンが非表示になり、起動が一切できなくなります。
4_appage

また年齢制限対象となっているアプリのダウンロードボタンもタップが出来なくなります。
5_appage

機能制限解除後はホーム画面の表示位置が乱れる可能性あり

機能制限で年齢制限の設定を解除すると、フォルダに格納されていた年齢制限に該当するアプリは、フォルダの外に飛び出しています。もし一時的に貸与する際に機能制限を設定する場合は、設定前にホーム画面のスクリーンショットを撮影しておくことを強くお勧めします。
6_appage

著者情報

Ryo
こんにちは、「SBAPP」を運営しているRyoです。

Apple製品はiPhone 3GSから使い始め、国内でスマートフォンが急速に普及し始めた時期、iPhone 5が展開された頃から、主にiPhoneやiOSなどの使い方や不具合情報を10年以上にわたり発信しています。

現在はiPhoneやiOSの情報だけでは無く、SNSプラットフォームでの障害や不具合、フィッシング詐欺メール・SMSに関する注意喚起など、広範なテーマにわたる記事を書いています。

過去には「電気の見える化」に関するウェブアプリケーション開発、大規模システムの保守業務に従事していたことがあり、それらの経験を活かしてSBAPPを含むブログメディア等を運営しています。記事が少しでもお役に立てたら幸いです。

コメントを投稿する(承認後に反映されます)

*

Return Top