2025年5月9日現在、X(旧Twitter)で通知欄が更新されない、一部リプライが表示されない不具合が発生しており、「Twitterの通知欄が動かない」「通知欄が止まっている」との報告が増えています。
また、同日からフォローしているユーザーのポスト通知が届かない不具合が発生しており、通知欄にフォローしているユーザーのポスト通知が表示されない場合があります。
目次
X(旧Twitter)の通知欄が更新されない問題が発生
2025年5月9日午前6時頃から、iOS版XとAndroid版Xで「通知欄が更新されない」「通知欄に表示されないリプライがある」との報告が急増しています。
- 通知欄に表示されないリプライがある
- リプライが通知欄にない
- 通知欄の取得漏れが多い
- 通知欄が更新されない
通知欄に「フォローしているユーザーのポスト通知」が表示されない場合、同時期から発生しているポスト通知の不具合の影響で通知を取得できていない可能性があります。
通知欄に一部ポストやリプライが表示されない
筆者が使用している5つアカウントを確認したところ、4つのアカウントで以下の問題が発生しており、アカウントごとに通知欄の表示状況が異なっていました。
- 通知欄の「すべて」にポスト通知や一部リプライが表示されない
- 通知欄の「すべて」に一部リプライが表示されるが、@ツイート欄には表示されない
- 通知欄の「すべて」に全てのリプライが表示されず、@ツイート欄にのみ表示される
- 過去の通知(ポスト通知、リプライ等)が通知欄が消えている
- 未読の通知を確認しても未読状態が解除されない
偶然と思われますが、Xプレミアムに登録しているアカウントのみ、通知欄(すべて、@ツイート、認証済み)が正常に表示されており、古い通知も遡ることがきました。
もし自身へのリプライやメンションが通知欄に表示されない場合、問題が解決するまでは、以下の検索コマンドを利用することで見落としている返信を見つけることができるので参考にしてください。
検索コマンド | 意味 |
---|---|
to:@名前 | 全ての投稿を検索 |
to:@名前 filter:media | 画像と動画を含む投稿を検索 |
to:@名前 filter:images | 画像を含む投稿を検索 |
to:@名前 filter:videos | 動画を含む投稿を検索 |
to:@名前 filter:native_video | 投稿動画を含む投稿を検索(YouTubeなどを除外したい時に使用) |
※ 「@名前」は自身のユーザー名(例:@secretbase_app)に編集してください。
Xアプリ、ブラウザ版Xの両方で通知欄が見れない
Xアプリで通知欄が正常に表示されない場合の対策として、ブラウザ版Xから通知欄を確認する方法がありますが、筆者の環境ではXアプリとブラウザ版Xの両方で通知欄が正常に表示されていない状況です。
アカウントによってはブラウザ版から通知欄を確認できる場合もあるかもしれませんが、両方で通知欄を確認できない場合は、現時点ではXの対処を待つしかない状況です。
通知機能が不安定、解決にはX側の対処が必要?
2025年5月9日午前6時頃から、フォローしているユーザーのポスト通知が届かなかったり、通知欄の取得漏れが相次ぐなど、Xの通知機能が不安定な状況が続いています。
Xで不具合が発生した場合、アプリの再インストールで改善することがありますが、今回は「再インストールしても直らなかった」との報告もあります。また以下の状況からも、X側の対処を待つことをお勧めします。
- 検証では2つのバージョン(10.96.1 / 10.96.2)でポスト通知が来ない
- 10.96.1から10.96.2にアップデートしても改善しなかった
- 海外掲示板Redditでも「通知が来ない」との報告が増えている
- 2025年5月9日午前6時頃から「通知が来ない」の報告が急増している
- iOS版X、Android版Xの両方で問題が報告されている
Xアプリの再インストールを試す場合は、再ログインに備えてパスワードなどを確認し、必要に応じて検索履歴や下書きをメモアプリなどに保存することを忘れないよう注意してください。
この記事が少しでもお役に立てましたら嬉しいです。SNSでシェアしていただけると励みになります。
コメントを投稿する(承認後に反映)