SBAPP

【X(旧Twitter)】アカウント作るのに電話番号は必須なの?メールアドレスで作れないの?について

2023年8月頃から、X(旧Twitter)でアカウントを作る際に電話番号の入力を要求される問題が報告されています。ユーザーからは、「メールアドレスだけでアカウントが作れない」「新しいアカウントを作るのに電話番号が必須になっている」「電話番号無しでアカウントは作れないの?」との声が増えています。

Xのアカウントが電話番号必須で作れない問題

2023年8月以降、X(旧Twitter)で新規アカウントを作成する際に、電話番号の入力を要求される問題が報告されています。ユーザーからは、「アカウントを作るのに電話番号が必須になっている」との声も増えています。

デフォルトで電話番号の入力欄が表示される

2023年8月26日時点、Xのアカウント作成画面の入力欄電話番号電話またはメールアドレスをタップすると、数字のみ入力できるテンキーが表示されるため、「新しいアカウントを作るのに電話番号必須になっている」との声が増えているものと思います。

Xのアカウントをメールアドレスだけで作成する場合は、後述する方法で電話番号の入力欄をメールアドレスの入力欄に切り替える必要があります。

「かわりにメールアドレスを登録する」をタップする

Xのアカウントをメールアドレスで作成する場合は、アカウント作成画面(名前、電話番号、生年月日)で、かわりにメールアドレスを登録するをタップすることで、電話番号入力欄がメールアドレス入力欄に切り替わります。

かわりにメールアドレスを登録するは、アプリ版Xの場合はキーボードの上部、ブラウザ版Xの場合は電話番号入力欄右下に表示されています。とくにアプリ版Xの場合は、テキストかボタンかわかりにくく感じるかもしれません。

Gmailだけで新規アカウントが作成できる

筆者環境(最新バージョンのiOS版Xアプリ)で確認したところ、エイリアスを設定したGmailのメールアドレス(●●+●●@gmail.com)だけで、電話番号を使用せずにアカウントを作成することができました。(2023年8月26日午前8時時点)

認証コードがメールで届かない場合について

X(旧Twitter)でメールアドレスを使用してアカウントを作成すると、認証コードが届かない場合があります。その場合は時間をあけてから再度やり直すようにしてください。

検証時にもiOS版Xアプリとブラウザ版Xでこの問題が発生しましたが、30分程度時間をあけてからやり直したところ認証コードが届き、メールアドレスだけでアカウントを作成することができました。

「ページの読み込みに失敗しました」「やりなおしてください」について

メールアドレスの認証後、エラー「ページの読み込みに失敗しました やりなおしてください」が発生し、アカウントが作れない問題が一部のユーザーから報告されています。

もしアプリ版Xでこのエラーが発生した場合は、ブラウザ版Xから新規アカウントを作成するこで、エラーが発生することなくアカウントを作れる場合があります。

また、ブラウザ版Xでも同様のエラーが発生する場合は、別のブラウザアプリから試すなど、以下の対処法を試すようにしてください。

  • Safariを使用している場合はChromeなど、別のブラウザアプリを使用する
  • ブラウザアプリをプライベートモードやシークレットモードに切り替えて、新しいタブでブラウザ版Xを開き直す
  • アドブロッカーを導入している場合は無効にする(VPN含)
  • ブラウザの履歴(キャッシュ、Cookie)を削除する ※全てのウェブサービスで再ログインが必要
  • ブラウザ、Xアプリ、デバイスを再起動する

追記:一部のユーザーから、「メールアドレスの認証後に電話番号の登録が要求される」といったケースの報告を受けています。以下の筆者環境では新規アカウント作成時に電話番号を要求されることは無いため、何か電話番号を要求される条件(原因)があるものと推測しています。また何かわかり次第、追記等でお知らせします。

  • デバイス:iOS 16.6
  • アカウント作成手段:Xアプリ 10.3.1
  • 使用メールアドレス:Gmail
  • アカウント保有数:5~10(具体的な数は公開できません)
  • 備考:電話番号登録済みのアカウントを所有且つログイン済み

著者情報

Ryo
こんにちは、「SBAPP」を運営しているRyoです。

Apple製品はiPhone 3GSから使い始め、国内でスマートフォンが急速に普及し始めた時期、iPhone 5が展開された頃から、主にiPhoneやiOSなどの使い方や不具合情報を10年以上にわたり発信しています。

現在はiPhoneやiOSの情報だけでは無く、SNSプラットフォームでの障害や不具合、フィッシング詐欺メール・SMSに関する注意喚起など、広範なテーマにわたる記事を書いています。

過去には「電気の見える化」に関するウェブアプリケーション開発、大規模システムの保守業務に従事していたことがあり、それらの経験を活かしてSBAPPを含むブログメディア等を運営しています。記事が少しでもお役に立てたら幸いです。

コメントを投稿する(承認後に反映されます)

*

Return Top