SBAPP

ニュース( 296 )

Category
【iPhone】通知が無いのに振動するゴーストバイブ問題の詳細と対処

【iPhone】通知が無いのに振動するゴーストバイブ問題の詳細と対処

iPhoneを使用していると、通知が来ていないのにバイブが鳴る「ゴーストバイブ」が発生することがあります。この問題の原因として、iPhoneの設定に問題があるケース、インストール済みのサードパーティーアプリに問題があるケースが考えられます。 追記:2023年8月30日頃から、iPhoneでゴーストバイブが発生する問題が...
【iPhone】PCを一切使わずGarageBandアプリだけで好きな音楽の着信音を作る方法

【iPhone】PCを一切使わずGarageBandアプリだけで好きな音楽の着信音を作る方法

今回はAppleがリリースしている作曲アプリ「GarageBand」を使って、iPhoneのミュージックに取り込んでいるお気に入りの音楽の着信音を作る方法を解説します。 iTunesを使って作る方法もあるんですが、この方法ならパソコンを一切使わずに、お気に入りの音楽を使った着信音を作る事が出来ます。 GarageBan...
【iPhone】音楽がステレオでは無くモノラルで再生される時の対処方法

【iPhone】音楽がステレオでは無くモノラルで再生される時の対処方法

iPhoneで音楽をイヤフォンやヘッドフォンで音楽を聴いているときに、イマイチ音の広がりが感じられない場合は、もしかするとモノラルで再生されているかもしれません。 ステレオ音源にも関わらず、モノラルで再生される場合は幾つの原因が考えられます。 今回はそんなときの対処方法を解説します。 モノラルとステレオの違い 具体的な...
Steelcase社製OAチェア Leap(リープ)V2 購入レビュー

Steelcase社製OAチェア Leap(リープ)V2 購入レビュー

今回は番外編として、Steelcase社製の高級OAチェア「Leap(リープ) V2」のレビューをします。 当初は様々なメディアやブログで紹介されている、アーロンチェアを購入するつもりだったのですが、様々なレビューや実際に使っている方の感想を調べて、結果的にリープチェアを購入する事にしました。 それまでの経緯も含めてお...
【iOSアプリ版】Youtubeで1つ前の動画に戻る方法

【iOSアプリ版】Youtubeで1つ前の動画に戻る方法

iOS(iPhone/iPodtouch/iPad)の公式Youtubeアプリで、動画を視聴していると、前の動画に戻ってもう1度見直したい時ってありませんか? そんな時は「前の動画に戻るボタン」や左スワイプで戻る事が出来れば便利なのですが、執筆時点では最新のver10.11には「戻る」といった公式機能は用意されていませ...
【AppStore】全てのアプリのアップデートを一括で中止する方法

【AppStore】全てのアプリのアップデートを一括で中止する方法

iPhoneやiPadのAppStoreアプリで”すべてをアップデート”をすると、一斉にアプリのアップデートが始まります。 何らかの理由の為にアップデートを中止したい時は、アプリ名横の停止ボタンをタップする事で止める事が出来ます。 ですが、”すべてをアップデート”で更新さ...
【LINE】トークの通話ボタンの押し間違えを防ぐ方法

【LINE】トークの通話ボタンの押し間違えを防ぐ方法

LINEの設定によっては、トークの入力ボックス右横に受話器マークの通話ボタンが表示される場合があります。 設定を変更する事でテキストを送信する為の送信ボタンに変更する事が出来ます。 送信ボタンに変更することで、トーク画面での通話誤発信を防ぐ事が出来ます。 通話ボタンを送信ボタンに変更しても、もちろん別の方法で相手に通話...
【iPhone & iPad】ボイスメモの音声ファイルをPCに転送する3つの方法

【iPhone & iPad】ボイスメモの音声ファイルをPCに転送する3つの方法

今回はiPhoneの標準アプリ「ボイスメモ」で録音した音声ファイルをPC(Mac&Windows)に転送する3つの方法(*1)を解説します。 以前はiTunes経由での転送のみだったのですが、iOS8からは転送方法もかなり増え、使いやすいアプリとなりました。 母艦無しでiPhoneを利用している方でも、簡単にPCに音声...
【iOS8】iPhoneのスクリーンショットの撮影音を無音にする方法

【iOS8】iPhoneのスクリーンショットの撮影音を無音にする方法

記事の為にスクリーンショットを撮影している最中、スクリーンショットを無音で撮影する方法を偶然発見しました。少し手順は手間ですが、確実に再現することができます。 ※ この記事はiOS8当時の記事です。追記時点のiOS18時点では再現できません。 再現端末 手元にあった端末は以下の2機種だったので、下記以外の環境ではテスト...
【iPhone】自動設定なのに時計がずれてしまった時の対処方法

【iPhone】自動設定なのに時計がずれてしまった時の対処方法

iPhoneの時計は、初期設定では自動で調整してくれますが、何かの手違いで自動設定を解除してしまった時や、iOSで何らかの不具合が生じた場合などに、稀に時計の時刻がずれてしまう場合があります。そこで今回はiPhoneの時計がずれてしまった時の対処方法について解説します。 iPhoneの時計が本当にずれているのか確認する...
【LINE】通話着信時に「通話の着信許可がOFFに〜」と表示される場合の対処方法

【LINE】通話着信時に「通話の着信許可がOFFに〜」と表示される場合の対処方法

LINEで通話を着信すると、トーク画面に「(名前)からの着信がありました。通話の着信許可がOFFになっているため、応答できません。」と表示される場合があります。 設定に問題があるんですが、人によっては「設定した覚えが無い」なんて事も。 通話の着信許可をオンにする方法 着信許可の設定が誤っていると、着信の際に「着信があっ...
Return Top