2025年8月22日現在、iOS版Xアプリでフォロー中のタイムライン(TL)に最新ポストが表示されない、時系列順に表示されない問題などが報告されています。
ユーザーからは「フォロー中のタイムラインが2~3日前のポストしか見れない」「フォロー中のTLが4日前のままになっている」「フォロー中TLの時系列がおかしい」などの声が相次いでいます。
目次
TLに最新ポストが表示されない、時系列が崩れる等の不具合
2025年8月22日現在、iOS版Xアプリでフォロー中のタイムラインに関する以下の問題が報告されており、X上では「TLに最新ポストが表示されない」などの投稿が急増しています(ユーザーの言及:ポスト1、ポスト2)。
iOS版Xで報告されているTLに関する問題
- TLに最新のポストが表示されず、数日前のポストが先頭に表示される
- TLの時系列順が崩れ、数分前の投稿の下に数日前の投稿が表示される
- TLから一部アカウントのポストが間引かれる
- 自分でポストを投稿しても「フォロー中」に反映されない
- フォロー中のTLの更新が数日前で止まっている
筆者のiPhoneでも、一部アカウントでポストを投稿しても自分のTLに表示されない、数分前のポストの直後に古いポストが表示されるなどの問題が発生している状況です。
バージョン11.3以降から報告が増加、アップデートが影響?
問題を報告するポストの投稿数を調査したところ、8月16日頃から「TLの時系列がバラバラ」「1日前のポストしか表示されない」などの投稿が増え始め、数日後の21日に投稿数がピークを迎えています。
報告され始めた時期は、iOS版Xアプリのバージョン11.3アップデートがリリースされた頃と重なっており、バージョン11.3以降で特にTLの動作が不安定な状態になっている可能性が考えられます。
X公式からの発表はないため、時期が偶然重なった可能性もありますが、もし古いバージョンのXアプリを使用していてタイムラインに異常がない場合は、アップデートを保留したほうが良いかもしれません。
アプリの再インストールでTLが改善したケースも
iOS版XアプリでTLの動作が不安定になった場合、Xアプリの再インストールで解決したとの報告がいくつか寄せられていました(ユーザーの言及:ポスト3、ポスト4)。
ただ、再インストールしても直らなかったとの報告もあるので、端末によって効果の有無が異なるようです。時間をあけても不安定な状態が続く場合は、再インストールを試すのも良さそうです。
ただし、再インストールするとデバイスに保存された一部データ(下書き、検索履歴等)が消去されます。データの消去を避けたい場合は、問題が修正されるまでは次の方法で対処することをお勧めします。
ブラウザ版Xや検索コマンドで最新ポストを確認する
今回の問題はiOS版Xアプリの不具合である可能性が高いため、正常なタイムラインを確認したい場合はブラウザ版Xを代わりに利用することをお勧めします。
実際に筆者が使用する複数アカウントのうち、一部アカウントでは「ブラウザ版XのTLには表示されるが、iOS版XアプリのTLには表示されないポスト」がいくつもありました。
また、iOS版Xアプリのみ使用して対応したい場合は、検索コマンド「filter:follows -filter:retweets -filter:replies」を使用すると、検索タブでフォロワーのポストを確認できます。
※ 検索結果にリポストを含める場合は「-filter:retweets」、リプライを含める場合は「-filter:replies」を削除してください。
私はTLのチェックはリスト(もちろん時系列順表示設定)のみなのですが、そちらも一ヶ月以上前から並びがバラバラな状態が続いています。
ブラウザで見てもアプリと同じくバラバラに表示されているので今回のケースとはまた別の不具合なのかもしれませんが、何にせよどこまでがチェック済みの投稿なのか分からないのは不便で仕方ないです。