2023年6月頃から、ヤマト運輸を騙る詐欺メール「【ヤマト運輸】重要なお荷物が届きましたが、受取人と連絡が取れませんでした」などが拡散されており、SNSで受信を報告する声が急増しています。メールには、フィッシング詐欺サイトに接続されるURLリンクが添付されているため、クリックしないよう注意してください。
目次
ヤマト運輸を騙る詐欺メールが急増中
2023年6月頃から、ヤマト運輸を騙る詐欺メールが大量に拡散されています。詐欺メールは複数パターン用意されており、件名に「不在のご連絡」や「お届けできません」といったキーワードを含む傾向があります。
- 【ヤマト運輸】お届け先の住所が正しくなくて、お届けできません。すぐに対応してくださ
- 【ヤマト運輸】お届け時ご不在のご連絡
- 【クロネコメンバーズ】大至急❗配達状況をお問い合わせ
- 【ヤマト運輸】郵便物が配達できないため、配送情報をご補充ください
- 【ヤマト運輸】重要なお荷物が届きましたが、受取人と連絡が取れませんでした
偽サイトで個人情報を入力しないよう注意
ヤマト運輸を騙る詐欺メールには、本文にURLリンクが添付されていますが、ヤマト運輸等を装ったフィッシング詐欺サイトに接続される可能性があります。
フィッシング詐欺サイトでは、個人情報(クレジットカード番号、メールアドレス、パスワード、氏名、住所等)の入力を求められる場合がありますが、これらを入力すると悪用される恐れがあるため、何も入力せずにページを閉じるようにしてください。
もしクレジットカード番号を入力してしまった場合は、カード裏面に記載されているサポートデスクに連絡し、フィッシング詐欺サイトでカード番号を入力したことを報告するようにしてください。
偽アプリのダウンロード、インストールを要求
フィッシング詐欺メールに添付されたURLリンクを開くと、マルウェアなどが仕込まれた偽アプリのダウンロードを要求される可能性があります。アプリのダウンロードやインストールを要求された場合は、メッセージを無視してページを閉じるようにしてください。
もし偽アプリをダウンロードしてしまった場合は、該当のアプリを手動で完全に削除するか、難しい場合は市販されているセキュリティソフトウェアを利用し、対処するようにしてください。
Amazonで「ESET インターネット セキュリティ」を確認する
身に覚えがない不在通知、配送に関するメール
ヤマト運輸のクロネコメンバーズに登録していない場合、不在通知がEメールで届くことは無いため、クロネコメンバーズに登録した覚えが無いのであれば詐欺メールである可能性が非常に高いです。
また、ヤマト運輸は公式アプリやLINE、Yahoo!JAPANサービスによる通知も行っていますが、これらについても本人認証が必要となるため、「何も登録していないのに不在通知が届く」といったことはありません。
なお、ヤマト運輸はEメール送信時には以下のメールアドレス(ドメイン)を使用しているため、他のメールアドレスから不在通知などが届いた場合についても、偽物と判断してください。
ヤマト運輸では、下記3つのドメインを使用しメール送信いたします。
下記ドメイン以外からのメールは、「ヤマト運輸を装ったなりすましサイト」の可能性がありますのでご注意ください。
【ヤマト運輸が使用するドメイン】
@kuronekoyamato.co.jp
@ml.kuronekoyamato.co.jp
@ml2.kuronekoyamato.co.jp引用:ヤマト運輸
偽の送り状番号が記載された詐欺メールにも注意
最近では、詐欺メールに偽の送り状番号が記載されている事例もあるめ、身に覚えがない送り状番号が記載されたメールが届いた場合は、公式サイトの荷物お問い合わせシステムで送り状番号が存在するものなのか、自身宛ての荷物であるのか確認するようにしてください。
もし荷物お問い合わせシステムを利用しても真偽の判断が難しい場合は、ヤマト運輸のサービスセンターに問い合わせるようにしてください。
サービスセンターの電話番号
スマートフォン・携帯電話からのお問い合わせ
ナビダイヤル 0570-200-000
[通話料有料]受付時間:8:00〜21:00(年中無休)固定電話からのお問い合わせ
フリーダイヤル 0120-01-9625
受付時間 : 8:00〜21:00(年中無休)引用:ヤマト運輸
コメントを投稿する(承認後に反映)