SBAPP

【メール】「【エポスカード】重要なお知らせ」などエポスカードを騙る詐欺の詳細と対処

2023年5月頃から、エポスカードを騙る詐欺メール「【エポスカード】重要なお知らせ」や「【エポスカード】重要:必ずお読みください」などが拡散されています。詐欺メールには、フィッシング詐欺サイトに接続されるURLリンクが添付されているため注意してください。

エポスカードを騙る詐欺メールが急増中

2023年5月頃から、エポスカードを装った詐欺メールが大量に拡散されています。メールの件名には、重要なお知らせ、ご利用確認、お支払い金額のご案内、緊急の連絡などのキーワードを含むものが多い傾向があります。

  • 【EPOS Netード会員サービス】利用のお知らせ
  • 【エポスカード】お支払い金額確定のご案内
  • 【エポスカード】重要:必ずお読みください
  • 【エポスカード】重要なお知らせ
  • 【エポスカード】お取引目的等の確認のお願い
  • 【エポスカード】二段階認証の導入についてのお知らせ
  • 【エポスカード】本人情報緊急確認
  • 【エポスカード】個人情報確認
  • 【重要】エポスカード本人確認のお知らせ
  • 【重要】エポスカード重要なお知らせ
  • 【重要】エポスカードからの緊急の連絡
  • 【重要なお知らせ】エポスカード ご利用確認のお願い
  • 【重要なお知らせ】エポスカード ご利用確認のお願い[メールコード Xx0000000]
  • 【最終警告】エポスカード からの緊急の連絡
  • お支払い方法変更のご案内【エポスカード】
  • <緊急!エポスカード 重要なお知らせ>
  • 「エポスNet」お支払いが停止されました。
  • エポスカード お支払い予定金額のご案内

エポスNet ID、パスワード等を入力しないよう注意

エポスカードを装った詐欺メールにはURLリンクが添付されており、リンク先はエポスNetなどを装ったフィッシング詐欺サイトになっています。

フィッシング詐欺サイトでは、エポスNet ID、パスワード、クレジットカード情報、運転免許番号などの入力欄が用意されており、これらの個人情報を入力すると悪用される恐れがあるため、注意してください。

「エポスNet」利用いただき、ありがとうございます。
このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、誠に勝手ながら、カードのご利用を一部制限させていただき。ご連絡させていただきました。

つきましては、以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願い致します。

https://www.eposcard.co.jp/memberservice/pc/login/login_preload.do
ご不便とご心配をおかけしまして誠に申し訳ございませんが、何とぞご理解易りたくお願い申しあげます。
ご回答をいただけない場合、カードのご利用制限が継続されることもございますので、予めご了承下さい。
—————————————–

<注>このメールアドレスは送信専用です。返信をいただいてもご回答できませんのでご了承ください。
このメールは、エポスバーチャルカードのご利用可能額を設定されたかたへ送信させていただいております。
————————————————————————————
■発行者■

株式会社エポスカード
東京都中野区中野4-3-2
————————————————————————————
Copyright All Rights Reserved. Epos Card Co., Ltd.
無断転載および再配布を禁じます。

Google検索やURLの手入力でエポスNetにアクセスする

エポスカードを名乗る差出人から、エポスNet IDやパスワードを入力を必要とする案内が届いた場合は、メールに添付されたURLリンクは開かないようにしてください。

エポスカードの利用状況を確認する場合は、Googleで「エポスカード」と入力して検索結果からアクセスするか、URL(https://www.eposcard.co.jp/)を手入力するなどして、確実に正規のエポスNetにアクセスし、マイページを確認するようにしてください。

※ Googleの検索結果からアクセスする場合は、「スポンサー」のラベルが付いた項目は無視するようにしてください。

偽サイトでエポスNet ID、パスワード、カード番号等を入力した場合

フィッシング詐欺サイトでエポスNet ID、パスワード、クレジットカード情報を入力してしまった場合は、クレジットカードが不正利用される可能性があるため、下記のエポスカード紛失受付センターに連絡するようにしてください。

不審なメール・ウェブサイト(フィッシングメール・サイト)に情報を入力してしまいました。:

カード情報が第三者に不正に利用される可能性がございます。
カードの利用停止と再発行を承りますので、エポスカード紛失受付センターまでご連絡ください。

エポスカード紛失受付センター
03-5340-3333
(24時間受付)
※お問い合わせの際は、お掛け間違いのないようご注意ください。

引用:エポスNet

コメントを投稿する(承認後に反映されます)

*

Return Top