SBAPP

アプリ( 86 )

Tagged
【LINE】バージョン5.2.0で追加されたLINEウィジェットの追加方法と使い方

【LINE】バージョン5.2.0で追加されたLINEウィジェットの追加方法と使い方

先日配信されたLINE5.2.0のアップデートで、iOS8の通知センターで利用できるウィジェットに対応しました。 通知センターからお気に入りのユーザーに簡単にトークや通話の発信ができるようになります。 新しく追加されたウィジェットの追加方法と使い方を解説します。 LINEウィジェットの追加方法 上から下にスワイプして通...
【アプリ】Sparkの使い勝手が良すぎて標準メールアプリに戻れない

【アプリ】Sparkの使い勝手が良すぎて標準メールアプリに戻れない

ファイル管理アプリDocuments 5を開発したデペロッパReaddleの新作メーラーアプリ「Spark」をご紹介します。 機能性や使い勝手が本当に良すぎて、標準メールアプリには戻りたくないと思うぐらいの完成度の無料メールアプリです。 Mailboxやinboxといった人気のメールアプリも使ってきましたが、個人的な感...
【iPhone】PCを一切使わずGarageBandアプリだけで好きな音楽の着信音を作る方法

【iPhone】PCを一切使わずGarageBandアプリだけで好きな音楽の着信音を作る方法

今回はAppleがリリースしている作曲アプリ「GarageBand」を使って、iPhoneのミュージックに取り込んでいるお気に入りの音楽の着信音を作る方法を解説します。 iTunesを使って作る方法もあるんですが、この方法ならパソコンを一切使わずに、お気に入りの音楽を使った着信音を作る事が出来ます。 GarageBan...
【iOSアプリ版】Youtubeで1つ前の動画に戻る方法

【iOSアプリ版】Youtubeで1つ前の動画に戻る方法

iOS(iPhone/iPodtouch/iPad)の公式Youtubeアプリで、動画を視聴していると、前の動画に戻ってもう1度見直したい時ってありませんか? そんな時は「前の動画に戻るボタン」や左スワイプで戻る事が出来れば便利なのですが、執筆時点では最新のver10.11には「戻る」といった公式機能は用意されていませ...
【LINE】キーボードの改行ボタンが送信ボタンになっている場合の解決方法

【LINE】キーボードの改行ボタンが送信ボタンになっている場合の解決方法

今回はiPhoneやAndroid向けに配信されている通話アプリ「LINE」で、チャット(メッセージ)入力時に表示されるキーボードで改行ボタンが送信ボタンになってしまった時に、元の改行ボタンに戻す方法について解説します。 LINEの改行ボタンが送信ボタンになる問題 LINEアプリの初期設定では、キーボードの右下は改行ボ...
【アプリ】Chrome – この人誰?は画像検索で解決!Chromeが便利過ぎる。

【アプリ】Chrome – この人誰?は画像検索で解決!Chromeが便利過ぎる。

WEBサイトをぶらぶらと見ていると、時折「この写真の人だれ?」「この画像のゲーム何?」なんて気になることがありますよね。 といっても、名前がわからないから調べようが無い..なんて諦めてしまう方も多いと思います。 実はそんな悩みがGoogleが配信している無料ブラウザアプリ「Chrome」で簡単に解決する事が出来ます。 ...
【LINE】LINEを使ったいじめを実体験出来るサイト – チャットログ

【LINE】LINEを使ったいじめを実体験出来るサイト – チャットログ

SNSが普及したことで利便性が向上した一方で、SNSを使ったいじめ「LINEいじめ」などが若者を中心に問題になっています。「LINEいじめ」「SNSいじめ」と聞いてもピンと来ない、「大したことではないでしょう?」と思われる方もいるかと思いますが、LINEいじめを疑似体験できるできるウェブサイト「チャットログ」を見ると考...
【iPhone】濁点だけを文字入力する2つの方法 – 「あ゛」も簡単入力!

【iPhone】濁点だけを文字入力する2つの方法 – 「あ゛」も簡単入力!

iPhoneで「あ」に濁点が付いた「あ゛」などを入力する場合は、「あるキーワード」で変換を行わないと濁点を入力する事が出来ません。 今回は「変換で濁点を入力する方法」と「アプリDakutenを使って文字に濁点を付ける方法」の2つをご紹介します。 これからの時期は暑くなってくるので「あ゛ぁ゛..暑い..」なんてシェアする...
【iPhone】アプリが待機中になった場合の6つの対処方法

【iPhone】アプリが待機中になった場合の6つの対処方法

今回はiPhoneでアプリをダウンロード・アップデートした際に、アプリのステータスが「待機中」のまま止まってしまった時の対処方法について解説します。 これまでiPhoneを使ってきて何度も悩まされた経験に基づいて、実際に効果のあった6つの対処方法をまとめたので、方法1から方法6まで順番に試してみてください。 再ダウンロ...
【アプリ】Twitterのリストを作る方法とリストへ追加する方法

【アプリ】Twitterのリストを作る方法とリストへ追加する方法

皆さんはTwitterのリスト機能を使っていますか? フォロワーが増えてくると、誰が誰で・・なんて混乱する事が出てくると思います。 今回は公式Twitterアプリでリストの作成と、作成したリストにフォロワーを追加する方法をご紹介します。 リストの作り方 Twitterのアカウント画面に表示されている「リスト」をタップ。...
Return Top