SBAPP

Spark

Category
【iPhone】2段階認証を設定したiCloudメールをSparkなどに設定する方法

【iPhone】2段階認証を設定したiCloudメールをSparkなどに設定する方法

2段階認証が設定されているiCloudメールアカウントをメーラー(Sparkなど)に設定しようとすると、「Apple IDは2ステップ確認で保護されています。サインインするには本人確認が必要です。」といったエラーが表示される場合があります。こういったエラーが表示される場合は、アプリ専用のパスワード「App用パスワード」...
【iPhone】Sparkで受信メールを一括削除する方法

【iPhone】Sparkで受信メールを一括削除する方法

今回はiOS向けに提供されている無料メーラーアプリ「Spark」で、受信メールを一括削除する方法を解説します。Sparkには標準メールアプリにあるような「編集」といったボタンが用意されていないので、意外とわかりづらい機能の一つかもしれません。 受信メールを一括削除する手順 一括削除したいメールボックスで任意のメールを長...
【Spark】メールを読み返す時に便利な「最近閲覧した項目」を追加する方法

【Spark】メールを読み返す時に便利な「最近閲覧した項目」を追加する方法

今回は日本語化され更に人気を集めているメールアプリ「Spark」で、閲覧したメールを履歴形式で確認することができる機能「最近閲覧した項目」をメニューに追加する方法を解説します。「読み返すメールにフラグを付けたら良いじゃないか」なんて思われる方もいるかもしれませんが、読み返す必要が出たメールに限ってフラグを付けていない....
【iPhone】Sparkにキャリアメールアドレスを追加する方法

【iPhone】Sparkにキャリアメールアドレスを追加する方法

今回はiPhoneやiPad向けに提供されているメールクライアントアプリ「Spark」で、SoftBank、au、docomoのメールアドレスアカウントを追加する方法を解説します。メールアドレスを追加するのに必要な情報(サーバーやポート番号など)をすべてまとめたので、恐らくスムーズに設定を進められるかと思います。 Sp...
【アプリ】Sparkの使い勝手が良すぎて標準メールアプリに戻れない

【アプリ】Sparkの使い勝手が良すぎて標準メールアプリに戻れない

ファイル管理アプリDocuments 5を開発したデペロッパReaddleの新作メーラーアプリ「Spark」をご紹介します。 機能性や使い勝手が本当に良すぎて、標準メールアプリには戻りたくないと思うぐらいの完成度の無料メールアプリです。 Mailboxやinboxといった人気のメールアプリも使ってきましたが、個人的な感...
Return Top