2025年5月28日現在、X(旧Twitter)でエラー「ポストを送信できません」により投稿できない問題が報告されています。また、実際には投稿されており意図せず重複投稿してしまう問題も報告されています。
ユーザーからは「エラーでツイートできない」「送信できませんになったのに送信できている」といった声が増えています。
目次
「ポストを送信できません」で投稿できない、重複する問題が発生
2025年5月28日頃から、X(旧Twitter)で投稿しようとすると、エラー「ポストを送信できません」と表示される問題が複数のユーザーから報告されています。
このエラーは2025年5月27日23時頃から急増し、執筆時点は当初より落ち着いているものの、断続的に「ポストが投稿できない」との投稿が見られることから、現在も不安定な状態が続いているようです。
- ツイートしようとすると送信できませんになる
- 送信できているポストが「送信できません」になる
- 写真が投稿できない
投稿できない問題は過去にも発生していますが、今回は「ポストを送信できません」と表示されても、実際に投稿が完了しており、意図せず重複投稿してしまうケースが多いといった特徴があります。
実際には送信できており重複投稿になる事例が多い
X(旧Twitter)で「ポストを送信できません」と表示された場合は、まず自分のプロフィールを開いて、投稿が本当に送信できていないかどうか確認することをお勧めします。
前述の通り、エラーが表示されても投稿されているケースが多く、エラーだと思って複数回投稿すると、意図せず同じポストを何度も投稿してしまう可能性があります。
特にハッシュタグを含む不特定多数に向けたポストの場合だと、状況次第ではスパムと判定されてしまい、シャドウバンされてしまう可能性も想定されるので注意してください。
データセンターの障害から不安定な状況が続く
2025年5月23日にXのデータセンターで障害が発生し、以降から最新ツイートが表示されない問題など、様々な問題が報告されています(以下は解決済みのものを含みます)。
- DM通知が来てもDMが見れない
- 新規ログインできない
- プロフィールに最新ツイートが表示されない
- 通知が来ない
- 通知が遅れる
今回の「ポストを送信できません」といったエラーも、このデータセンター障害の影響で不安定な状態が続いている可能性が考えられます。
Xエンジニアリングチームの公式アカウントでは、データセンター障害の解決に関する続報は更新されていないため、現在も解決に向けて対応中である可能性があります。
現在のXの状況を見る限りでは、X側の一時的な問題である可能性が高いと考えられるめ、アプリの再インストールはせずに、サービスが安定するのを待つことをお勧めします。
We're still experiencing issues from yesterday's data center outage. Login and signup services are unavailable for some users, and there may be delays in notifications and Premium features.
Our team is working 24/7 to resolve this. Thanks for your patience—updates soon.
— Engineering (@XEng) May 24, 2025
この記事が少しでもお役に立てましたら嬉しいです。SNSでシェアしていただけると励みになります。
コメントを投稿する(承認後に反映)