SBAPP

SNS( 17 )

SNSに分類されるサービス全般、LINE、X(旧Twitter)、Instagram、Facebookなどの記事のカテゴリです。

【X(旧Twitter)】スパムの可能性がある返信を表示とは?通常のリプライが含まれる場合も

【X(旧Twitter)】スパムの可能性がある返信を表示とは?通常のリプライが含まれる場合も

2024年6月14日頃、X(旧Twitter)のリプライ欄で返信をさらに表示がスパムの可能性がある返信を表示に変更されました。肝心の精度に難を訴える声が挙がっており、「スパムの可能性がある返信を開いたら普通のリプだった」「インプレゾンビが貫通してる」といった声が増えています。 「返信をさらに表示」が「スパムの可能性があ...
【Android版X(旧Twitter)】自分にいいねした人を確認できない不具合の詳細と対処

【Android版X(旧Twitter)】自分にいいねした人を確認できない不具合の詳細と対処

2024年6月13日頃から、Android版X(旧Twitter)で自分の投稿に「いいね」したユーザーを確認できない不具合が発生しています。ユーザーからは「自分へのいいねが見れない」「自分のポストに誰がいいねしているかわからない」といった声が増えています。 自分の投稿に「いいね」したユーザーを確認できない不具合 202...
【X(旧Twitter)】いいね欄が見れない・ポストにいいねした人を確認できない原因と詳細

【X(旧Twitter)】いいね欄が見れない・ポストにいいねした人を確認できない原因と詳細

2024年6月13日頃から、X(旧Twitter)で「いいね」を非公開にする仕様変更が展開されており、ユーザーから「いいね欄が見れない」「いいねが見れなくなった」といった声が増えています。 他人のいいね欄、他人が投稿したポストのいいね欄が非表示 2024年6月、X(旧Twitter)はプライバシー向上のため「いいね」を...
【X(旧Twitter)】「あなたのモテ度診断」スパムに注意、連携アプリの解除手順について

【X(旧Twitter)】「あなたのモテ度診断」スパムに注意、連携アプリの解除手順について

2024年6月頃から、X(旧Twitter)で「あなたのモテ度は… 性格:39点 顔:3点 」といったポストを投稿するアカウントが増えています。ポストに記載されたURLからアプリ連携してしまうと、乗っ取りと呼ばれる状態になり、ポストが勝手に投稿される場合があります。 「あなたのモテ度は..」あなたのモテ度診...
【X(旧Twitter)】広告からプロフィールに飛べない・ブロックできない問題について

【X(旧Twitter)】広告からプロフィールに飛べない・ブロックできない問題について

2024年5月頃から、X(旧Twitter)で広告のアイコンをタップすると、ウェブサイトに転送されてしまい、プロフィールに移動できない事例が増えています。ユーザーからは「広告からプロフィールに移動できない」「ブロックするつもりが広告を開いてしまった」といった声が挙がっています。 広告のアイコンをタップしてもプロフィール...
【X(旧Twitter)】タイムラインや会話からブロック・ミュートできない問題について

【X(旧Twitter)】タイムラインや会話からブロック・ミュートできない問題について

X(旧Twitter)アプリの最新アップデート後、タイムラインや会話から直接ブロック、ミュートできない仕様に変更されています。ユーザーからは「プロフィールに飛ばないとブロックできない」「スパムのブロックが面倒」といった投稿が増えています。 タイムラインや会話からブロックやミュートできない問題 X(旧Twitter)アプ...
【X(旧Twitter)】動画広告が自動再生される・広告の音が出る問題について

【X(旧Twitter)】動画広告が自動再生される・広告の音が出る問題について

2024年5月29日頃から、X(旧Twitter)で一部の動画広告が自動再生される問題が報告されています。この問題は動画の自動再生をオフにしているユーザーから指摘されており、「広告が自動再生される」「広告の音が出る」といった投稿が増えています。 Xで動画広告が自動再生される問題について 2024年5月29日頃から、X(...
【X(旧Twitter)】広告からブロックできない・ミュートできない問題について

【X(旧Twitter)】広告からブロックできない・ミュートできない問題について

X(旧Twitter)アプリのアップデート後、広告ポストから直接ミュートやブロックできない仕様に変更されています。ユーザーからは「広告ツイートがブロックできない」「ブロックとミュートできない広告がある」といった声が挙がっています。 広告から直接ブロックやミュートができない状態 2024年5月29日頃から、X(旧Twit...
【インスタ】画面が暗くなる・明るさが変わる問題の詳細と対処(Android版Instagram)

【インスタ】画面が暗くなる・明るさが変わる問題の詳細と対処(Android版Instagram)

2024年5月頃から、Instagramアプリで画面が暗くなる問題が報告されています。この問題は主にAndroid版Instagramで指摘されており、デバイスの再起動やアプリの再インストールでは直らない場合があります。 Android版Instagramで画面が暗くなる問題が発生 2024年5月中旬頃から、Andro...
【LINE】スタンプアレンジできなくなった・長押しが反応しない時の原因について

【LINE】スタンプアレンジできなくなった・長押しが反応しない時の原因について

2024年5月頃から、LINEのユーザーから「~のスタンプアレンジできなくなった」「~スタンプが合成できなくなった」といった投稿が増えています。もし一部のスタンプのみアレンジできなくなった場合は、スタンプ側でアレンジ機能が制限された可能性があります。 スタンプアレンジできなくなった、合成できなくなった LINEにスタン...
Return Top