アプリ0【PASMO】チャージできない・定期券が購入できない障害が発生中(2023年6月8日)2023年6月8日8時頃から、モバイルPASMO(PASMOアプリ)やApple PayのPASMOでチャージできない障害が発生しています。ユーザーからは、「PASMOがチャージできない」「パスモのチャージがエラーになる」との声が増えています。 PASMOでチャージできない等の障害が発生中 2023年6月8日午前8時3...
詐欺0【メール】「【プライム会費の支払いに失敗しました】」詐欺の詳細と対処2023年6月頃から、Amazonを騙る詐欺メール「【プライム会費の支払いに失敗しました】」が出回っています。メール本文には、フィッシング詐欺サイトへ接続されるボタン(会員ログイン)記載されているため注意してください。 詐欺「【プライム会費の支払いに失敗しました】」が急増 2023年6月頃から、Amazonを騙る詐欺メ...
障害や不具合0【Twitter】シャドウバン(検索候補BAN、サーチBAN)されるユーザーが急増中(2023年6月7日)2023年6月7日頃から、Twitterでシャドウバン(検索候補BAN、サーチBAN)されるユーザーが急増しています。ユーザーからは、「何もしてないのにシャドウバンされた」「突然シャドウバンになった」との声が増えています。 シャドウバン(検索候補BAN、サーチBAN)が急増中 2023年6月7日頃から、Twitterで...
障害や不具合0【Twitter】検索結果が表示されない・ハッシュタグで検索できない不具合が発生中(2023年6月7日)2023年6月頃から、Twitterで検索結果が表示されない不具合が発生しており、ユーザーから「検索がおかしい」「検索結果が表示されない」「ハッシュタグで検索できない」「ユーザーが見つからない」といった声が増えています。また、同時にシャドウBANによる制限がかかるアカウントも急増しています。 検索結果が表示されない、ハ...
詐欺1【メール】「[じゃらんnet]全国旅行支援、20000円旅行期間限定受け取り。」詐欺の詳細と対処2023年6月頃より、じゃらんnetを騙る詐欺メール「[じゃらんnet]全国旅行支援、20000円旅行期間限定受け取り。」が拡散されており、SNSなどで受信を報告する声が急増しています。 詐欺「[じゃらんnet]全国旅行支援、20000円旅行期間限定受け取り。」が急増 2023年6月頃から、じゃらんnetを騙る詐欺メー...
iOS170【iPhone】iOS17はiPhone X・iPhone 8・iPhone 8 Plusに非対応?について2023年6月6日、Appleは最新ソフトウェアアップデート「iOS17」を発表しましたが、ユーザーから「iPhone XはiOS17に対応していないの?」「iPhone 8はiOS17非対応?」など、対応機種に関する疑問の声が増えています。 iPhone X、iPhone 8、iPhone 8 PlusはiOS17非...
iOS170【iPhone】iOS17の対応機種やiPhone XやiPhone 8は対応しているの?について2023年6月6日、Appleは最新ソフトウェアアップデート「iOS17」を開発者向けイベントとなるWWDCで発表しました。また、Apple公式サイトではiOS17の対応機種が公開されました。 iOS17にアップデート可能な対応機種の一覧 最新のソフトウェアアップデートとなるiOS17は、iPhone XS以降で利用可...
iOS172【iPhone】iOS17のリリース日はいつ?日本時間で何時頃?について(更新:2023年9月19日に正式リリース決定)2023年6月6日、Appleは最新ソフトウェアアップデート「iOS17」を開発者向けイベントとなるWWDCで発表しました。WWDCではiOS17の一部新機能が公開され、ベータ版のリリース日が発表されました。 iOS17 beta、パブリックベータ版の配信日について デベロッパ向けのiOS17のベータ版は、本日よりde...
iOS161【iPhone】iOS16.5で受信メールが消えた・メールが表示されない問題の詳細と対処iOS16.5アップデート後、一部のiPhoneでメールアプリの受信メールが消える問題が報告されています。ユーザーからは、「iOS16.5でメールが消えた」「7日前のメールが消えた」などの声が挙がっています。 iOS16.5で受信メールが消える、表示されない問題が報告 iOS16.5アップデート後、一部のiPhoneで...
詐欺0【メール】「【American Express】カードの不正使用防止ご本人確認のお知らせ」詐欺の詳細と対処2023年6月頃より、アメリカン・エキスプレス(アメックス)を騙る詐欺メール「【American Express】カードの不正使用防止ご本人確認のお知らせ2023/06/05」や「【American Express】6月5日※本人確認のお知らせ※(自動配信メール)」が出回っています。 詐欺「【American Expr...
iOS160【iPhone】iOS16.5で「このアクセサリは電力使用量が大きすぎます。」になる問題の詳細と対処iOS16.5アップデート以降、iPhoneにUSB機器を接続すると「アクセサリを使用できません このアクセサリは電力使用量が大きすぎます。」というエラーが発生する場合があります。ユーザーからは、「使用電力が大きいと表示され使えなくなった」といった声が増えています。 エラー「 このアクセサリは電力使用量が大きすぎます」...
iOS160【iPhone】緊急速報の音を消す・音量を下げる方法は無いの?について本記事では、iPhoneで緊急速報の音(警報音、アラーム)を消す方法について解説します。緊急速報をオフにするわけでは無いので、地震速報、津波警報、洪水警報、Jアラートなどの通知は受け取ることができます。 緊急速報の音(警報音、アラーム)だけ消す設定方法 iOS16以降のiPhoneでは、設定アプリから緊急速報の音を消す...