2023年9月頃から、ヤマト運輸を騙る詐欺メール「お荷物お届けのお知らせ【受け取りの日時や場所をご指定ください】」が出回っています。メールには、アカウント情報の再確認手続きをするよう記載されていますが、これはフィッシング詐欺メールであるため、URLリンクをクリックしないよう注意してください。
目次
詐欺「お荷物お届けのお知らせ【受け取りの日時や場所をご指定ください】」が急増
2023年9月頃から、ヤマト運輸を騙る詐欺メール「お荷物お届けのお知らせ【受け取りの日時や場所をご指定ください】」が出回っています。
メールには、荷物に不備があり受取人と連絡が取れなかったとして、アカウント情報の再確認手続きをするよう記載されていますが、フィッシング詐欺サイト等への誘導を目的とした嘘(詐欺)であるため、URLリンクをクリックしないよう注意してください。
お荷物お届け予定のお知らせ
(メールアドレス)様
ヤマト運輸をご利用いただきありがとうございます。
重要なお荷物が届きましたが、荷物に不備があり、受取人との連絡が取れませんでした。お客様がこの荷物の受取人であるかどうかを確認したく、ご連絡させていただきました。そのためにアプリを更新して受け取り情報を確認ください。
お手数ですが、以下のリンクをクリックして、アカウント情報の再確認手続きをお願い申し上げます。情報の再確認手続きをお願い申し上げます
荷物の配送状況を確認する
お客様にはご不便、ご心配をおかけして申し訳ございませんでした。ご理解いただきますようよろしくお願いいたしみあす。48時間以内に確認が取れない場合、お荷物は返却されますのでご注意ください
荷物のお届け遅延について
最新のお荷物の集配および直営店の営業状況は、こちらを御確認ください。よくあるご質問はこちら
ご注意
・このメールへの返信は承れません。
・交通事情等により予定通りにお届けできない場合があります。ヤマト運輸株式会社
ヤマト運輸が使用するメールアドレス、ただし偽装の可能性も
ヤマト運輸がクロネコメンバーズ等でEメールを送信する場合は、以下のメールアドレス(ドメイン)を使用しています。記載されていないドメインからのEメール、SMSは詐欺と判断してください。
ヤマト運輸では、下記3つのドメインを使用しメール送信いたします。
下記ドメイン以外からのメールは、「ヤマト運輸を装ったなりすましサイト」の可能性がありますのでご注意ください。
【ヤマト運輸が使用するドメイン】
@kuronekoyamato.co.jp
@ml.kuronekoyamato.co.jp
@ml2.kuronekoyamato.co.jp引用:ヤマト運輸
ただし、差出人のメールアドレスが偽装されているケースもあり、ヤマト運輸が使用するメールアドレスから詐欺メールが届く(届いているようにみえる)ことがあります。そのため、差出人メールアドレスが本物だとしても、詐欺メールである可能性があるため注意してください。
※ 補足:ヤマト運輸ではドメイン認証技術SPFを導入しているため、正規のEメールではヘッダーのReceived-SPFに「pass」と表示されます。偽メールの場合は「fail」と表示されます。
クロネコメンバーズは会員登録制のサービス
クロネコメンバーズのお届け予定通知は、本人認証を必要とする会員登録制のサービスです。そのため、会員登録をしていない場合は、Eメールで「お荷物お届けのお知らせ【受け取りの日時や場所をご指定ください】」が届くことはありません。
もしクロネコメンバーズに登録していないにも関わらず、荷物に関するEメールで届いた場合は、フィッシング詐欺メールの可能性があるので注意してください。
本物の「お荷物お届けのお知らせ」には宛名などが記載
ヤマト運輸がクロネコメンバーズ向けに送信するEメール、「お荷物お届けのお知らせ【受け取りの日時や場所をご指定ください】」には、宛名や差出人など以下の情報が記載されています。詐欺メールでは、これらが省略されたり、宛名が「メールアドレス様」のように書き換えられている傾向があります。
- メール本文冒頭に宛名の記載(本名・氏名)
- 差出人の記載(○○ 様からのお荷物をお届け予定です)
- 荷物情報の記載(お届け予定日、送り状番号、サービス名、品名)
- メール末尾にフィッシング詐欺メールに関する注意喚起の記載(ヤマト運輸を装った迷惑メール・通知にご注意ください)
「お荷物お届けのお知らせ」が届いた時の対処について
ヤマト運輸から「お荷物お届けのお知らせ【受け取りの日時や場所をご指定ください】」が届いた場合は、まずはメール本文に宛名(本名・氏名)、差出人や荷物情報等が記載されているか確認してください。
もし宛名や荷物情報が記載されている場合は、ヤマト運輸公式サイトの荷物お問い合わせシステムで、荷物情報の「送り状番号」が本当に存在するものか確認してください。
ただし、存在する送り状番号でも、最寄りでは無い営業所で保管されていたり、身に覚えがない依頼受付(再配達)や依頼受付(日・時間帯変更)が繰り返されている場合は、ヤマト運輸のサービスセンターに連絡し、自身に宛てられた荷物であるか確認するようにしてください。
スマートフォン・携帯電話からのお問い合わせ
ナビダイヤル 0570-200-000
[通話料有料]受付時間:8:00〜21:00(年中無休)固定電話からのお問い合わせ
フリーダイヤル 0120-01-9625
受付時間 : 8:00〜21:00(年中無休)引用:ヤマト運輸
偽サイトでパスワード、クレジットカード情報の入力した時の対処
フィッシング詐欺サイトで、クロネコメンバーズのメールアドレスやパスワードを入力してしまった場合は、クロネコメンバーズ公式サイトでパスワードを変更し、可能であれば2段階認証を導入してください。
クレジットカード情報を入力してしまった場合は、カード券面裏に記載されているヘルプデスク等に連絡し、フィッシング詐欺サイトでカード情報を入力したことを必ず連絡してください。放置すると不正利用被害に遭う恐れがあります。
偽アプリをダウンロード・インストールした時の対処
フィッシング詐欺サイトでは、偽アプリのダウンロードを要求されるケースがあり、誤ってインストールしてしまうとSMSが無断送信されたり、スマートフォンに保存された個人情報が漏えいする恐れがあります。
もし偽アプリをインストールしてしまった場合は、偽アプリを手動で完全に削除するか、難しい場合はセキュリティソフトウェアを利用し、システム全体で生じている脅威(マルウェア、ウイルス等)を駆除するようにしてください。
ありがとうございました。大変よかったです。