SBAPP

【iPhone X】電源を切る、電源をオフにする方法

iPhone Xでは、従来の電源/スリープボタンサイドボタンといった名称に変更され、ボタン自体の役割も大きく変化しました。

iPhone Xで、電源/スリープボタンの位置にあたるサイドボタンを長押ししても、Siriが起動するだけで、iPhoneの電源を切る、オフにすることは出来ません。

iPhone Xの電源を切る/オフにするには「同時押し」

iPhone 8/8 Plus以前の機種であれば、次のように電源/スリープボタンを長押しすることで、「スライドで電源オフ」の画面が表示されました。

旧機種の場合は電源/スリープボタンを長押しで、電源オフ画面が表示できた。
旧機種の場合は電源/スリープボタンを長押しで、電源オフ画面が表示できた。

iPhone Xでは、右側面のサイドボタン、左側面の音量(小)ボタンを長押しすることで、「スライドで電源オフ」の画面を表示することができます。

iPhone Xでは「サイドボタン」と「音量(小)ボタン」の同時長押し。
iPhone Xでは「サイドボタン」と「音量(小)ボタン」の同時長押し。

iPhoneの電源オフや再起動の操作は、iOS側の諸問題で動作が不調になった時にも使う操作です。

iPhoneを以前から使い続けている人ほど、操作の違いに困惑しそうですが、先行レビューの感想では「数時間で慣れる」とも言われているので、然程心配する必要は無いかもしれません。

著者情報

Ryo
SBAPPを運営しているRyoです。スマートフォンが国内で急速に普及し始めた頃から、iPhoneやiOSの使い方や不具合に関する情報を10年以上にわたって発信しています。

Apple製品は、iPhone 3GSの頃から使用しており、毎年アップグレードされるデバイスやiOSの変化に魅了されてきました。iPhoneの機能性や操作性が頻繁に変化する中で、ユーザーのサポートをしたいと思い、SBAPPを立ち上げました。

現在は、iPhoneやiOSの情報に加えて、SNSの障害や不具合、フィッシング詐欺メール・SMSに関する注意喚起など、幅広いテーマで記事を執筆しています。経験と知識を活かして、少しでも手助けとなる情報を提供していきます。

コメントを投稿する(承認後に反映)

*

Return Top