SBAPP

【iPhone X】無償修理交換が開始 「タップしても反応しない」「勝手に動く」などの問題

一部iPhone Xのディスプレイモジュールのコンポーネントに故障の可能性があるとして、無償修理交換プログラムが実施されています。

タップしても反応しない、勝手に画面が反応する問題など

Appleが公開した”タッチの問題に対する iPhone X ディスプレイモジュール交換プログラム“によると、ディスプレイモジュールのコンポーネントが故障していると、次の問題が生じる場合があるようです。

  • 画面(ディスプレイ)をタップしても反応しない、あるいは反応が不安定になる
  • タップしていないのに画面(ディスプレイ)が勝手に反応する

もしお使いのiPhone Xで上のような問題が生じている場合は、Apple正規サービスプロバイダやApple Store直営店に持ち込み(要予約)、あるいはAppleサポートに連絡することで、無償修理を要するか判断するための“実機検査”を受けることができます。

実機検査でディスプレイモジュールのコンポーネントによる問題と診断された場合に限り、無償修理交換が実施されます。

ただし、お使いのiPhone Xに画面のひび割れ、修理交換に支障がある損傷がある場合、無償修理交換前に別途有償修理が必要となる場合があるので注意してください。

Appleサポートに問い合わせる(配送修理や来店予約など)

著者情報

Ryo
SBAPPを運営しているRyoです。スマートフォンが国内で急速に普及し始めた頃から、iPhoneやiOSの使い方や不具合に関する情報を10年以上にわたって発信しています。

Apple製品は、iPhone 3GSの頃から使用しており、毎年アップグレードされるデバイスやiOSの変化に魅了されてきました。iPhoneの機能性や操作性が頻繁に変化する中で、ユーザーのサポートをしたいと思い、SBAPPを立ち上げました。

現在は、iPhoneやiOSの情報に加えて、SNSの障害や不具合、フィッシング詐欺メール・SMSに関する注意喚起など、幅広いテーマで記事を執筆しています。経験と知識を活かして、少しでも手助けとなる情報を提供していきます。

コメントを投稿する(承認後に反映)

*

Return Top