SBAPP

【iPhone】iOS15以降でストレージをシステムデータが大量に消費する不具合と対処について

iOS15以降の一部iPhoneで、システムデータのサイズが数十GB〜数百GBまで膨れ上がり、ストレージ容量を多く消費する不具合がTwitterやAppleサポートコミュニティで報告されています。

システムデータが数十〜数百GBまで膨れ上がる事例

先日リリースされたiOS15.0.2など、iOS15以降の一部iPhoneでシステムデータのサイズが膨れ上がる不具合が報告されており、ユーザーの中には500GBものシステムデータがストレージ容量(設定一般iPhoneストレージ)を占める事例も報告されています。

※ iOS15以降のシステムデータは、iOS14以前の「その他」に相当するものとなっており、一時的なキャッシュファイル等で構成されています。

工場出荷状態への初期化と復元による対処

iOS15以降、システムデータがストレージ容量の多くを占めるようになった場合、執筆時点では再起動や強制再起動による改善報告は無く、手間は掛かりますがバックアップ作成後に工場出荷状態への初期化と復元、あるいはリカバリーモードによる再アップデートでのみ改善が期待できます。

リカバリーモードによるiOS再アップデート手順

  1. Mac、もしくはiTunes(Windows)が最新バージョンか確認、古いバージョンの場合はアップデートを適用する
  2. Macの場合はFinder、Windowsの場合はiTunesを開く
  3. iPhoneを接続して以下の手順でリカバリーモードを起動する
    1. iPhone 8 以降:音量(大)ボタンを押してすぐに放し、音量(小)ボタンを押してすぐに放す。リカバリモードの画面が表示されるまで、サイドボタンを押し続ける。
    2. iPhone 7、iPhone 7 Plus:サイドボタン音量(小)ボタンを同時に押し、リカバリモードの画面が表示されるまで長押しする。
  4. 「〜に問題があります」と表示されるので復元もしくはアップデートのボタンが表示されたらアップデートをタップすると、データを消去せずにiOSのみ再アップデートできます

システムデータの肥大化、ストレージを圧迫する不具合は過去にも

iOS15以降、使用済み容量が0KBと表示される問題など、iPhoneストレージ容量表示の信頼性を疑えるような不具合が他にも報告されています。

今回のシステムデータのサイズが膨れ上がる不具合についても、あくまで表示されているシステムデータのサイズが誤っている可能性も考えられるため、もし設定に容量不足を知らせる警告が表示されていないのであれば、初期化や復元をせず今後のiOSアップデートによる対処を待つのも選択肢かと思います。

またストレージ容量の大半をシステムデータ(従来のその他)が消費する不具合は、過去iOS13.Xの頃にも発生しており(iOS13.6.1で対処済み)、今回の不具合と症状が似ている印象を受けます。

iOS/iPadOS 13 を搭載した iPhone または iPad のストレージがいっぱいになっていて、ストレージの大部分が「その他」で消費されている場合は、デバイスを iOS/iPadOS 13.6.1 以降にアップデートしてください。

引用:Appleサポート

著者情報

Ryo
こんにちは、「SBAPP」を運営しているRyoです。

Apple製品はiPhone 3GSから使い始め、国内でスマートフォンが急速に普及し始めた時期、iPhone 5が展開された頃から、主にiPhoneやiOSなどの使い方や不具合情報を10年以上にわたり発信しています。

現在はiPhoneやiOSの情報だけでは無く、SNSプラットフォームでの障害や不具合、フィッシング詐欺メール・SMSに関する注意喚起など、広範なテーマにわたる記事を書いています。

過去には「電気の見える化」に関するウェブアプリケーション開発、大規模システムの保守業務に従事していたことがあり、それらの経験を活かしてSBAPPを含むブログメディア等を運営しています。記事が少しでもお役に立てたら幸いです。

コメントを投稿する(承認後に反映されます)

*

Return Top