SBAPP

【X(旧Twitter)】通知バッジが消えない・既読にならない原因と対処

2024年12月以降、X(旧Twitter)で通知バッジが消えない問題が報告されています。ユーザーからは「通知の1が消えない」「DMの通知が消えない」といった声が増えています。

Xで通知バッジが消えない問題が報告

2024年12月頃から、X(旧Twitter)で通知バッジが消えなくなり、通知タブやDMタブに青丸の通知バッジが消えないと投稿するユーザーが増えています。

DMタブの通知バッジが消えないケースの対処法

通知バッジが消えない問題は以前から報告されており、DMタブの通知バッジが消えない場合は、以下の対処法で改善できる可能性があります。

DMタブの通知バッジが消えない時の対処

  • DMタブで画面を下に引っ張り更新する
  • DMタブでメッセージリクエストを確認する
  • DMタブ右上の設定不適切な内容のメッセージをフィルタリングするをオフ、メッセージリクエストを確認する
  • 使用中のアカウントや別アカウントから自身にDMを送信して確認する
  • ブラウザ版XにログインしてDMを確認、Xアプリを再起動する
不適切な内容のメッセージをフィルタリングするをオフにすると、メッセージリクエストにスパムDMなどが表示される可能性があります。誤って返信しないよう注意してください。

通知タブの通知バッジが消えないケースの対処法

通知タブの通知バッジが消えない場合は、以下の対処法で改善することがあります。特に非公開アカウントの場合は、フォローリクエストを必ず確認してください。

筆者のアカウントでも通知タブに通知バッジが消えなくなり、何も届いていないフォローリクエストを開くことで通知バッジが消えました。

通知タブの通知バッジが消えない時の対処

  • 通知タブで画面を下に引っ張り更新する
  • 設定とプライバシー通知フィルタークオリティフィルターをオフにして通知タブを確認する
  • 設定とプライバシー通知フィルターミュートしている通知を全てオフにして通知タブを確認する
  • 非公開アカウント:フォローリクエストを確認する
  • ブラウザ版Xにログインして通知を確認、Xアプリを再起動する
非公開アカウントでは、フォローリクエストに通知バッジが無い場合も必ず確認してください。

Androidは「未読の通知をバッジで表示する」のオンオフを試す

Androidスマートフォンの場合は、X(旧Twitter)アプリで未読の通知をバッジで表示するをオフにしてから戻すことで、通知バッジが消えることがあります。

「未読の通知をバッジで表示する」の変更手順

  1. 設定とサポートを開く
  2. 設定とプライバシーをタップ
  3. 通知をタップ
  4. 設定をタップ
  5. 未読の通知数をバッジで表示するをオフ
  6. Xアプリを再起動
  7. 未読の通知数をバッジで表示するをオン
未読の通知をバッジで表示するはAndroid向けの機能です。iOSでは表示されません。

X(旧Twitter)アプリの再インストールによる解決事例も

上記の対処法で改善しない場合は、アプリの再インストールを試してください。この問題は以前にも発生しており、再インストールで解決したとの報告が寄せられています。

ただし、再インストールすると下書きなどの一部データが消え、再度ログインを求められる場合があるので、IDやパスワードなどを必ず確認してください。

アプリの再インストールで解消されました!
ありがとうございました。

コメント投稿者:キヨさん

コメントを投稿する(承認後に反映)

*

Return Top