Google マップ0【iPhone】Googleマップアプリでピンをドロップするとエリア選択(赤枠)になる不具合iOS版Googleマップアプリ(ver.5.48)において、画面を長押ししてもピンがドロップされずエリア選択(赤枠)になる問題が一部地域で報告されています。(iOS13.6/Googleマップアプリ ver.5.48で確認) ピンをドロップするとエリア選択の赤枠に切り替わる Googleマップアプリでは、マップを長押...
詐欺0【注意喚起】ヨドバシカメラ「アカウント凍結通知」に注意、偽サイトに誘導する詐欺メール2020年7月21日現在、大手家電量販店のヨドバシカメラを装ったフィッシング詐欺メール、「アカウント凍結通知」を受信するユーザーが増加しています。 詐欺メールに記載されているリンクにアクセスすると、個人情報の不正取得を目的とした悪意あるウェブサイトに繋がる恐れがあるので注意してください。 ヨドバシカメラを装った詐欺メー...
iOS130【iPhone】ヘルスケアで症状(発熱、味覚障害等)の記録を追加する方法 iOS13.6新機能先日配信されたiOS13.6アップデートでは、ヘルスケアアプリに発熱、のどの痛みなど体調の変化を記録できる機能が追加されました。体調の変化をひと目で確認できるようになります。 iOS13.6でヘルスケアに32種類の症状記録項目が追加 iOS13.6ではヘルスケアの機能強化が行われており、発熱やのどの痛みといった体調の変...
Instagram0【インスタ】「しばらくしてからもう一度実行してください」でいいねできないなどの問題が報告Instagramで投稿にいいね、アカウントをフォローする際にエラー『しばらくしてからもう一度実行してください コミュニティを守るため、特定のアクティビティは禁止されています。このブロックが何らかの間違いであると思われる場合はお知らせください。』が表示され、いいねできない、コメントできない、投稿できない、フォローできな...
詐欺0【注意喚起】「お荷物のお届けにあがりましたが不在の為持ち帰りました」詐欺SMSに注意2020年7月頃より、宅配便業者に成りすました詐欺メール(SMS)「お荷物のお届けにあがりましたが不在の為持ち帰りました。ご確認ください。http://〜」の受信が相次ぎ報告されています。 金融機関を装ったフィッシング詐欺サイトに誘導 昨年12月頃から宅配業者を装った詐欺メール(SMS)が蔓延しており、以前は佐川急便や...
X(旧Twitter)0【Twitter】Twitter公式アプリがiOS 12以上のみサポート、iOS 11以前のサポートは終了にiOS版Twitter公式アプリのバージョン8.26アップデートが先日リリースされていますが、こちらの最新アップデートのリリースノートにてiOS 11以前のデバイスのサポートを終了したことが明かされています。 iOS版Twitter公式アプリがiOS 12.0以上のみサポート iOS版Twitter公式アプリのバージョ...
iOS130【iPhone】iOS13.5.1でミュージックがバックグラウンドでバッテリーを多く消耗する不具合iOS13.5.1アップデート適用後、一部のiPhoneでミュージックアプリ(Apple Music)が意図せずバックグラウンドで動作し続け、バッテリーを多く消耗する事例が一部で報告されています。 ミュージックアプリがバックグラウンドでバッテリーを著しく消耗 AppleサポートコミュニティやRedditなどのコミュニテ...
LINE0【LINE】トークのKeepメモを非表示にする、消す方法についてiOS版LINEの最新アップデート適用後、iOS版LINE最新アップデート適用後、LINEを起動するとトークタブにトークルーム「Keepメモ」が表示されます。Keepメモでは送信したメッセージをKeepとして管理できるほか、一人でスタンプ入力を試したいユーザーからは好評の声が多いです。 しかし、その一方で既に自分だけの...
レビュー0【レビュー】RAVPower「RP-PB055」、ACコンセント搭載の30000mAh小型ポータブル電源車中泊やキャンプなどのアウトドア用途、災害時の停電対策の備えとしてACコンセントに対応したポータブル電源(大容量のモバイルバッテリー)を1台は確保しておくと心強いです。今回はそんな用途に最適な100W出力対応のACコンセントを搭載した30000mAhのポータブル電源(RP-PB055)をモバイルアクセサリーメーカーのR...
iOS140【iPhone】iOS 14やiPadOS 14など、今秋予定のアップデートを紹介した日本語プレビューが公開Appleが今秋にもリリース予定の各種最新ソフトウェア(iOS 14、iPadOS 14、macOS Big Sur、watchOS 7)の新機能などの情報を紹介するプレビューページの日本語版が公開されています。 iOS 14など、4つの日本語版プレビューページが公開 今回Appleが公開した日本語版プレビューページは...
iOS130【iPhone】アプリのアイコンが白い方眼紙アイコンになる問題がiOS13.5.1で報告iOS13.5.1アップデート以降、アプリのアイコンが方眼紙のような白いアイコンになる問題が一部で報告されています。不具合が生じるタイミングは環境により異なり、iOSアップデートやアプリアップデートの適用直後に問題が生じる傾向があるようです。 アプリのアイコンが白い方眼紙デザインになる問題が報告 iOS13.5.1アッ...
詐欺10「ロボットではない場合は許可をクリックします」が報告、誤って通知を許可しないよう注意Google検索結果などからウェブページにアクセスすると、青いロボットの画像が表示された「ロボットではない場合は[許可]をクリックします」といった文言で通知の許可を求めるページが表示される事例が多数報告されています。 誤って通知の許可をしないように注意が必要 Google検索結果などからウェブページにアクセスすると、以...