SBAPP

【iPhone】連絡先の文字の太さを太文字か細文字で統一する方法

iPhoneの連絡先を開くと、”太字の名前”と”細字の名前”がごちゃごちゃに混ざってしまっていませんか?電話を掛けたりメールを送る分には何ら問題はありませんが、見た目が気になる方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は連絡先の文字の太さを太文字か細文字で統一する方法をご紹介します。

iPhone 連絡先
普通に使う分には困らないけど、地味に気になる。

文字の太さを統一するには「太さの条件」を知る

連絡先の文字の太さを統一するには、文字の太さが「太字」もしくは「細字」に変わる条件を知ることが近道です。

文字の太さが”太字”になる条件

“性”入力欄 “名”入力欄 条件
日本A 太郎 姓名いずれかに英語を含む場合
日本1 太郎 姓名いずれかに数字を含む場合
日本! 太郎 姓名いずれかに記号を含む場合
ニホン タロウ 姓名いずれもカタカナの場合
ニホンタロウ 性のみで登録しておりカタカナのみ場合
日本 太郎 性のみで登録しており半角スペースを含む場合

上記条件を満たす場合、文字の太さが「太字」になります。

文字の太さが”細字”になる条件

“性”入力欄 “名”入力欄 条件
日本 太郎 姓名がひらがな・カタカナ・漢字の場合
※姓名いずれもカタカナのみにしてしまうと太字になるので注意。
にほん 太郎
ニホン 太郎
にほん たろう
ニホンたろう
日本太郎

太字になる条件を満たさない、上記の場合だと文字の太さが「細字」になります。

意外と気になる人は多い?

Twitterでザックリと調べてみると、意外と連絡先の文字の太さが気になる方は多いようで..

..などなど。
もし同じようなことで悩んでいるのであれば、先程の表を参考にして太さを統一してみてくださいね。

著者情報

Ryo
SBAPPを運営しているRyoです。スマートフォンが国内で急速に普及し始めた頃から、iPhoneやiOSの使い方や不具合に関する情報を10年以上にわたって発信しています。

Apple製品は、iPhone 3GSの頃から使用しており、毎年アップグレードされるデバイスやiOSの変化に魅了されてきました。iPhoneの機能性や操作性が頻繁に変化する中で、ユーザーのサポートをしたいと思い、SBAPPを立ち上げました。

現在は、iPhoneやiOSの情報に加えて、SNSの障害や不具合、フィッシング詐欺メール・SMSに関する注意喚起など、幅広いテーマで記事を執筆しています。経験と知識を活かして、少しでも手助けとなる情報を提供していきます。

コメント欄

  • Comments ( 1 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. blank
    By 全角スペース

    全角スペースでも太文字になります。

コメントを投稿する(承認後に反映)

*

Return Top