SBAPP

【iPhone】Siriのショートカット候補を削除・消す方法

iOS12の新機能「Siriショートカット」では、Spotlight検索などのSIRIからの提案に“ショートカット候補”が表示されるようになりましたが、本記事ではこれを削除(非表示)する方法を解説します。

「SIRIからの提案」自体を非表示にして対処する方法

Siriショートカットの検索候補を非表示にする方法は幾つかありますが、その一つとして「SIRIからの提案」を非表示にする方法があります。

SIRIからの提案は、設定Siriと検索検索の候補をオフにすることで非表示にすることができます。

この方法のデメリットとして、「SIRIからの提案」でサジェストされるアプリの起動(ランチャー機能)が利用できなくなりますが、最も手軽で確実にショートカット候補を非表示にできる方法になります。

ショートカット候補からアプリを外す方法

「SIRIからの提案」自体を非表示にして対処する方法では、SIRIが提案するアプリも非表示になってしまいますが、もし一部アプリのみショートカット候補に表示されたくない場合は、ショートカット候補から任意のアプリのみ外すことができます。

設定からショートカット候補から外したいアプリをタップしSiriと検索をタップ。(例として”Twitterアプリ”を使用)

Siriおよび提案をオフにすると、設定を変更したアプリがショートカット候補に表示されなくなります。

著者情報

Ryo
SBAPPを運営しているRyoです。スマートフォンが国内で急速に普及し始めた頃から、iPhoneやiOSの使い方や不具合に関する情報を10年以上にわたって発信しています。

Apple製品は、iPhone 3GSの頃から使用しており、毎年アップグレードされるデバイスやiOSの変化に魅了されてきました。iPhoneの機能性や操作性が頻繁に変化する中で、ユーザーのサポートをしたいと思い、SBAPPを立ち上げました。

現在は、iPhoneやiOSの情報に加えて、SNSの障害や不具合、フィッシング詐欺メール・SMSに関する注意喚起など、幅広いテーマで記事を執筆しています。経験と知識を活かして、少しでも手助けとなる情報を提供していきます。

コメントを投稿する(承認後に反映)

*

Return Top