iOS版のAmazonアプリがバージョン9.3.0にアップデートされ、商品をほしい物リストに素早く追加することが出来る新機能が追加されました。
これまで商品をほしい物リストに加えるには、商品詳細ページで”ほしい物リストに追加する”をタップする必要がありましたが、今後は商品の検索結果画面から、簡単なドラッグ操作だけで商品をほしい物リストに追加することが出来ます。
今回のリリースではバグの修正および動作パフォーマンスを改善いたしました。
また商品画像を長押して画面下部のトレイにスワイプすることでお買い物リストが素早く簡単に作成できます。ぜひお試しください。
また本アプリにログインいただいた状態でAmazonログイン&ペイメントが導入されているアプリをご利用の際、ログインの手間なくご利用いただけるようになりました。
対応アプリは現在SHOPLIST、出前館です。今後も順次拡大予定です。
Amazonの商品を素早くほしい物リストに追加する方法
- 商品検索結果画面で商品の項目を長押しして、下段に表示されるトレイにドラッグ&ドロップ。
- トレイにドラッグ&ドロップした商品が追加され、ほしい物リストが更新されます。
- トレイの右側にある、丸が3つ連なったメニューボタンをタップすると、トレイとして表示するリストの変更や最小化などを行うことが出来ます。
- この機能を使用すると右下にトレイボタンが表示されるようになりますが、もし不要なのであればトレイのメニューから「トレイを非表示」をタップすることで消すことが出来ます。
「ほしいものリスト」は、これからの新生活シーズンに必要な物をまとめる時にも役立つので、もし日用品〜生活家電などを多く買い換える予定があるのであれば、ぜひ活用してみてください。
Amazon ショッピングアプリ
カテゴリ: ショッピング
無料
※最新価格はAppStoreを確認して下さい。
App Storeからダウンロード
コメント(承認制)