SBAPP

Amazonプライムビデオで自動再生がスキップされる不具合が発生(2025年8月29日)

2025年8月29日現在、Amazon Prime Videoの自動再生機能で次のエピソードがスキップされる不具合が発生しています。

SNS上では「アマプラの自動再生で1話スキップされる」「オートプレイで次の話が飛ばされる」といった投稿が見られます。

本記事の概要:
Amazon Prime Videoで自動再生が行われると、次のエピソードがスキップされる不具合が発生中。既に技術チームが問題を認識しており解決に向けて取り組み中との情報があります。

Amazon Prime Videoの自動再生でエピソードがスキップされる問題が発生

Amazon Prime Videoでは、ビデオの再生時間が終わりに近づくと、自動的に次のビデオが再生される「自動再生」機能がデフォルトでオンになっています。

本来なら「1話→2話→3話」と順番に自動再生されるはずですが、2025年8月29日頃から「1話→4話→7話」のように2つのエピソードが飛ばされる不具合が発生しています。

この問題の特徴:

  • 自動再生で複数のエピソードがスキップされる
  • 予期しないスキップにより"ネタバレ"が発生する可能性がある
  • 端末に問題はなく、Amazon側の不具合が原因

Amazonの技術チームが解決に向けて修正対応中

Amazonのデジタル&デバイスフォーラムを確認したところ、Amazonスタッフが「自動再生機能によって2つのエピソードがジャンプしてしまう問題が発生している」と投稿していました。

投稿によると、技術チームは既に問題を認識しており、解決に向けて取り組みを開始しているとあるので、起動やキャッシュの削除、再インストールなどはせずAmazon側の解決を待つようにしてください。

ただいま、一部のお客様におきましてPrime Videoでシリーズを視聴していると、自動再生機能によって2つのエピソードがジャンプしてしまう問題が技術チームにより認識されており、解決に向けての取り組みが開始されていることがわかりました。

引用:Amazon デジタル&デバイスフォーラム

ネタバレ防止のために自動再生をオフにすると安心

自動再生の不具合により数話先のエピソードが再生されると、作品によってはスキップされたエピソードの振り返りが冒頭で流れてしまい、スキップされたエピソードの内容がネタバレされる可能性があります。

もしドラマやアニメなどのシリーズ作品を視聴している場合は、自動再生機能の不具合が解決するまでは、以下の手順で「自動再生」機能をオフにしておくと安心です。

Amazon Prime Videoの自動再生をオフにする手順:

  1. Amazon公式サイトで「アカウントサービス」を開く
  2. 「Prime Videoの設定」をクリック
  3. 「プレーヤー」をクリック
  4. 「自動再生」でオフを選択

※ AmazonおよびAmazon ロゴは、Amazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。

コメントを投稿する(承認後に反映)

*

Return Top