SBAPP

【iPhone】キーボードでの文字入力が快適になるおすすめ設定を解説

今回はiPhoneのソフトウェアキーボード(内蔵キーボード)で、文字入力をより快適にすることができる、おすすめの設定についてご紹介します。

iPhoneのソフトウェアキーボードは、自分に合った設定に変更することで、初期状態よりも格段と文字入力を快適にすることができます。自身の使い方では必要の無い機能まで有効化にしていると、快適な文字入力の妨げに繋がる場合もあります。

キーボードの種類を最低限に減らす

iPhoneのキーボードには、テンキー形式のキーボード、PCキーボード形式のキーボード、絵文字キーボードなどが用意されています。

もし普段から「フリック入力しか使っていない」「絵文字は使っていない」といった状態であれば、不要なキーボードを削除※することで、より快適にキーボードの切り替えが出来るようになります。
※ 削除したキーボードは後々再度有効化することも可能です。

「日本語 - かな」と「絵文字」のみ有効化すると、日本語、英語、絵文字の切り替えを1タップで出来るようになります。
「日本語 – かな」と「絵文字」のみ有効化すると、日本語、英語、絵文字の切り替えを1タップで出来るようになります。
  1. 設定一般;キーボードをタップ。
  2. 1_keyboard_20170521_up

  3. キーボードをタップして、不要なキーボードを左方向にスワイプし削除をタップ。
  4. 2_keyboard_20170521_up

  5. 普段使用しているキーボードの名称がわからない場合は、次の画像を参考にしてください。
  6. 3_keyboard_20170521_up

英字キーボードの配列を変更する

英字キーボードは、初期設定で「QWERTY配列」に設定されていますが、もし他のキーボード配列(AZERTY、QWERTZ)に慣れているのであれば、次の方法でキーボード配列を変更することができます。

  1. 設定一般キーボードキーボード英語(日本)もしくは英語の順にタップし、任意のキー配列を選択してください。
  2. 5_keyboard_20170521_up

  3. 各キー配列の実際の順序は、次の画像を参考にしてください。
  4. 6_keyboard_20170521_up

キーボードの文字入力を快適する9個の機能について

iPhoneのソフトウェアキーボードには、文字入力をより便利にすることができる「自動修正」「スペルチェック」など、9種類の機能が用意されています。それぞれの機能を詳しく解説するので、自身の使い方とピッタリな機能をオンにしてください。

  1. キーボードの設定は、設定一般キーボードから変更することになります。
  2. 7_keyboard_20170521_up

英単語の誤字を修正できる機能「自動修正」

自動修正機能は、入力した英単語や英文を自動的にチェックして、誤字や脱字があった場合には自動的に修正し、正しい英単語に置き換えてくれる機能です。

普段から英単語や英文を多く入力する方であれば便利な機能ですが、英語の造語や英字羅列のキーワード(IDなど)も自動で修正してしまうので、もしこれらが不便に感じるのであれば、オフにしておくべき機能です。

8_keyboard_20170521_up

キーを拡大表示する機能「文字プレビュー」

文字プレビュー機能は、キーボードのキーに指を乗せた時に、キーをわかりやすく拡大表示する機能です。

もしキーボードの文字が小さく見づらいのであれば、オンにすることで誤入力を防ぐことも期待できますが、キーボードを見ないで入力している場合や、逆にキーが拡大表示され使いづらいと感じるのであれば、オフにした方が良い機能です。

9_keyboard_20170521_up

音声で文字入力ができる機能「音声入力」

音声入力機能は、キーボードに表示されるマイクボタンをタップすることで、文字や文章を音声で入力できる機能です。もし身体的な理由によりタップでの文字入力が困難な場合や、ハンズフリーでも字を入力したいことが多いのであれば、便利な機能です。

ただし音声入力をオンにすると、キーボード切り替えキーの横にマイクボタンが表示されてしまい、誤タップにより意図せず音声入力を起動してしまう場合があるので、音声入力を使わないのであればオフにした方が快適に文字入力をすることができます。

10_keyboard_20170521_up

フリックに特化したキーボードにできる「フリックのみ」

フリックのみをオンにすることで、テンキー配列のキーボードがフリック入力(”あ”を上方向にスワイプすると”う”が入力されるような操作)のみ受け付けるようになります。

ガラケーのような入力(”あ”を3回タップすると”う”になる)は出来なくなりますが、代わりに連続した文字を入力したい時(”ああ”など)は、キーを連続でタップするだけで入力ができるので、普段からフリック入力を活用しているのであれば、是非オンにしておきたい機能です。

11_keyboard_20170521_up

英単語の頭文字を自動的に大文字入力する機能「自動大文字入力」

自動大文字入力は、英字入力字の最初の1文字を自動的に大文字で入力する機能です。英単語や英文の大文字の頭文字を入力する際に、シフトキーをタップする必要が無くなります。

普段から英文や英単語を入力する機会が多い方であれば便利ですが、普段から日本語を中心に入力されているのであれば、予期せぬ箇所で大文字の英語を入力してしまう場合があるので、オフにした方が良いです。

12_keyboard_20170521_up

英単語や英字のスペルをチェックしてくれる機能「スペルチェック」

スペルチェック機能は、英単語や英文のミスを赤線で指摘してくれる機能です。

自動的に英単語を修正する「自動修正機能」とは異なり、こちらは赤線で該当部分が強調され、タップすることで複数の候補から置き換える英単語を選択することができます。メモアプリなどで赤線が表示されることに抵抗が無いのであれば、オンにした方が役立つことが多いかと思います。

13_keyboard_20170521_up

連続で大文字入力ができる機能「Caps Lockの使用」

大文字の英字を入力する場合はシフトキーをタップする必要がありますが、「Caps Lockの使用」をオンにすることで、シフトキーを2度タップするとシフトが押下された状態が維持され、連続した大文字の英字を簡単に入力することが出来るようになります。

特にデメリットも無いので、オンにして問題はありません。

14_keyboard_20170521_up

文章に続く英単語を提案してくれる機能「予測」

予測機能は、英字キーボードで英文や英単語を入力すると、キーボード上部に続くであろう英単語や英文を予測表示してくれる機能です。

普段から英文を入力する機会が多い方であれば役立ちますが、日本語を中心に入力しているのであれば、必要のないスペースを専有するだけなのでオフにすると良いです。

15_keyboard_20170521_up

ピリオド「.」を簡単に入力出来る機能「ピリオドの簡易入力」

英字キーボードでピリオドを入力しようとすると、通常は数字入力キーボードに切り替え、ピリオドを入力する必要がありますが、ピリオドの簡易入力をオンにすることで、スペースキーを2度タップするだけでピリオドを入力することができます。

特にデメリットも無いので、オンにして問題はありません。

16_keyboard_20170521_up

筆者の設定状況

参考程度となりますが、筆者は上記9種類の機能を次のように設定しています。普段の使い方は「フリック入力で日本語中心、時々英単語や英文の入力をする程度」です。

設定項目 設定状況
自動修正 オフ
文字プレビュー オフ
音声入力 オフ
フリックのみ オン
自動大文字入力 オフ
スペルチェック オン
Caps Lockの使用 オン
予測 オフ
ピリオドの簡易入力 オン

著者情報

Ryo
こんにちは、「SBAPP」を運営しているRyoです。

Apple製品はiPhone 3GSから使い始め、国内でスマートフォンが急速に普及し始めた時期、iPhone 5が展開された頃から、主にiPhoneやiOSなどの使い方や不具合情報を10年以上にわたり発信しています。

現在はiPhoneやiOSの情報だけでは無く、SNSプラットフォームでの障害や不具合、フィッシング詐欺メール・SMSに関する注意喚起など、広範なテーマにわたる記事を書いています。

過去には「電気の見える化」に関するウェブアプリケーション開発、大規模システムの保守業務に従事していたことがあり、それらの経験を活かしてSBAPPを含むブログメディア等を運営しています。記事が少しでもお役に立てたら幸いです。

コメント欄

  • Comments ( 3 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. お疲れ様です。
    いつも有用な情報提供ありがとうございます。

    気付きました点を一点だけお伝えします。

    ピリオドの簡易入力は以下の手順だと思います。

    1 英語キーボードで、アルファベットの入力
    2 スペースキーをダブルタップ

    ^^ノシ

  2. blank
    By ノグチ タモツ

    IPHONE11を利用しています。
    ひらがな、カタカナで、”濁点文字”が使えなくて困っております。
    例として、”ひらがなの”が”は表現できません。Androidではこんなことは皆無ですが
    Appleは、英語圏を重視してキーボードのデザインをしているようにも思えます。
    知識不足かも知れませんが解決策をご教授ください。

コメントを投稿する(承認後に反映されます)

*

Return Top