iOS102【iPhone】AIRDOの航空券(搭乗券)をWalletに登録する方法飛行機を利用する旅行や出張では、手荷物を極力減らして鞄を軽く&スッキリさせ、比較的混雑する手荷物カウンターや保安検査場をスムーズに通過したいところ。 そんな時は、iPhoneの標準アプリ「Wallet」に航空券(搭乗券)を登録する、ペーパーレス化が便利です。 鞄からeチケットを取り出すことなく、iPhoneをポケットか...
iOS100【iPhone】4Gの通信速度が遅い時に3Gに切り替えて改善する方法iPhoneでは「3G」「4G」の二種類のモバイルデータ通信を使用することができ、この中でも4G回線は特にデータ通信速度が早く、現在主流になりつつある通信回線です。 通信速度が早く快適な4G回線ですが、必ずしも日本全国どこでも使用出来る訳では無く、山間部や人口の少ない一部地方だと、電波強度が弱くなり通信速度が遅くなる場...
iOS104【iPhone】ヘルスケアの「歩数」が表示されない時やカウントされない時の対処方法iPhone 5s以降の機種では、内蔵のモーションコプロセッサを利用することで、歩数や登った階段の段数などをヘルスケアアプリで管理することが出来ます。 私自身、最近運動不足感が否めなかったので、ヘルスケアのアクティビティで歩数を確認してみると、歩数計のデータが昨年時点で止まっていたので、原因を探ってみると設定に問題があ...
iOS104【iPhone】iOS 10.3.3アップデート後にTouch ID(指紋認証)が使えない問題が多数報告iPhoneにiOS 10.3.3アップデートを適用した一部のユーザーから、アップデート直後にTouch IDが使えなくなる問題が多数報告されています。 Touch IDに関する問題が生じると、「このiPhoneでTouch IDをアクティベートできません」といったエラーが表示され、Touch ID(指紋認証)が使えな...
iOS103【iPhone】iOS 10.3.3でBluetoothの接続機器が表示されない、接続が切れる問題などが報告海外のAppleサポートコミュニティで、iOS 10.3.3のアップデートを適用したユーザーの一部から、Bluetoothの接続機器がリストに表示されない、接続が突然切れる問題(不具合)が多数報告されています。 個々のスレッドに対する”私も同じ質問です”の件数は少ないものの、Bluetoothに...
iOS100【iPhone】iOSの不具合やバグをAppleに報告(フィードバック)する方法執筆時点では最新のiOSバージョンとなるiOS 10.3.3では、iTunesのバックアップが出来ない、バッテリーの減りが早い、ロック復帰時にWi-Fiが切断されるなど、数多くの不具合が報告されています。 これらの不具合を記事にしたところ、読者の方から多数のコメントを頂いたので、今後のiOSアップデートで改善されること...
iOS100【iPhone】iOS 10.3でアプリがApple IDや氏名などを不正取得できる問題が修正されていたAppleがiOS 10.3で、サードパーティーアプリがユーザーのiCloudユーザーレコード(Apple ID、氏名、メールアドレス、電話番号等を含むデータ)にアクセスし、バックグラウンドで不正取得出来る問題を修正していたことを明らかにしました。 8月1日付けでiOS 10.3 のセキュリティコンテンツについて(US...
iOS104【iPhone】iOS 10.3.3でWi-Fiが切れる不具合が一部で報告iOS 10.3.3では、Wi-Fiチップ上で不正なコードを実行できる問題「CVE-2017-9417」が修正され、セキュリティ問題は改善されたものの、その一方で「iTunesでバックアップができない」「電源が落ちる、バッテリーの消費が早い」といった、様々な不具合が多数報告されています。 不具合の報告もそろそろ落ち着く...
iOS1024【iPhone】iOS 10.3.3で「バッテリーの減りが早い」「電源が突然落ちる」問題が多数報告iOS 10.3.2では、バッテリーの減りが通常より早くなったり、バッテリー残量があるにも関わらず、電源が突然落ちてしまう不具合「バッテリードレイン」が数多く報告されていました。 そんな最中、不具合の解消やセキュリティの向上を目的としたiOS 10.3.3がリリースされましたが、今回のバージョンでも「バッテリーの減りが...
iOS1055【iPhone】iOS 10.3.3の「iTunesでバックアップ出来ない不具合」の暫定的な対処方法先日iOS 10.3.3でiTunesでバックアップが出来ない問題をお伝えしましたが、今回は国外のAppleサポートコミュニティや当ブログへのコメントから得た情報を元に、少数ながらも「iTunesでバックアップ出来ない問題が改善した報告のある対処方法」をご紹介します。 私の環境ではiTunesバックアップに関する不具合...
iOS102【iPhone】iOS 10.3.3でメッセージ(MSS)の写真の画質が劣化する不具合が報告iOS 10.3.3にアップデートしたiPhoneで、メッセージアプリ(MMS)で受信した添付写真の画質が著しく悪くなり、写真がぼやけてしまう(低解像度化/劣化)問題が、海外を中心に報告が増加しています。 目次 MMSで届いた写真の画質が劣化(低解像度化)する問題 「低解像度モード」の設定状況を要確認 MMSで届いた写...
iOS100【iPhone】「このAppはiOS 11では動作しません」の意味と対処法についてiOS 10.3.3以降をインストールしたiPhoneやiPadなどのiOSデバイスでは、一部アプリを起動すると「”アプリ名”はアップデートの必要があります このAppはiOS 11では動作しません」といったエラーが表示される場合があります。 目次 iOS 10.3.3で警告文言が変更 iOS ...