SBAPP

Android版LINEでスタンプアレンジできない不具合が発生(2025年7月)

2025年7月11日現在、Android版LINEでスタンプアレンジ機能が使えない不具合が報告されています。

SNS上では、「急にスタンプアレンジが出来なくなった」「Androidでスタンプアレンジが使えなくなった」といった声も多く見られますが、LINE公式がバージョン15.9.0以降での不具合であることを発表しています。

スタンプアレンジが使えない問題が報告

2025年7月頃から、Android版LINEアプリで複数のスタンプを組み合わせて楽しめる、スタンプアレンジ機能が使えなくなる不具合が複数のユーザーから報告されています(ポスト1ポスト2)。

  • 一部のスタンプがアレンジ出来なくなった
  • 「このスタンプはスタンプアレンジ機能で利用できません」と表示される
  • アレンジ前提のスタンプなのにアレンジできない
  • Androidユーザーからの問題報告が増えている

この問題はスタンプアレンジを前提として作られたスタンプでも発生しており、購入したスタンプを本来の用途で使うことができないユーザーも見受けられる状況です。

バージョン15.9.0以降の一部端末とスタンプで不具合が発生

現時点では、LINEヘルプセンターのお知らせは更新されていませんが、LINEスタンプの公式Xアカウント(@LINEStickerJP)が「Android版LINE(バージョン15.9.0以降)の一部の端末とスタンプパッケージで不具合が発生している」と発表しています。

もし旧バージョンのAndroid版LINEアプリを使用しており、スタンプアレンジ機能を活用している場合は、この問題が解決するまでの間はアップデートを控えることをお勧めします。

LINEの再インストールなどはせずLINE側の対応を待つ

LINEスタンプの公式Xアカウントはが「復旧まで今しばらくお待ちいただけますと幸いです」と案内していることから、この問題はユーザー側の操作では解決できず、LINE側の対応が必要になるものと考えられます。

一部のバージョンで問題が発生していることから、LINEアプリのアップデートで対処される可能性が高いため、アプリの再インストールやマイスタンプの再ダウンロードは行わず、アップデートの配信を待つようにしてください。

コメントを投稿する(承認後に反映)

*

Return Top