SBAPP

X(旧Twitter)でDMの画像がURLになるのはなぜ?相手は見える?について

2025年3月24日現在、X(旧Twitter)のDMで画像を送信すると、画像がURL(http://pic.x.com/)になる問題が複数のユーザーから報告されています。

Xでは、「DMで画像を送るとURLに変換される」「相手に画像は見えるの?」といった声が増えており、自身が送信した画像が相手に正しく表示されているか不安に感じることも多いかと思います。

本記事では、XのDMで送信した画像がURLに変換される原因や、URLに変換された画像が相手に表示されるのかについて解説します。

DMで画像がURLに変換される事象について

2025年3月頃から、XのDMで送信した画像がURLとして表示される問題が報告されています。

通常であれば、DMで画像を送信するとプレビュー(サムネイル)が表示されますが、この問題が発生すると画像が表示されず、代わりに「pic.x.com/」といったURLが表示されます。

DMで画像がURLになっても相手は見れる

DMで画像を送信した際に「pic.x.com/」といったURLのみ表示された場合でも、画像自体は正常にアップロードされており、相手側では画像のプレビューが正常に表示されているケースが多いです。

筆者のiPhoneでは問題を再現できていませんが、Xでは「相手には画像が正常に表示されている」との情報が多く寄せられています。

  • 同じ現象が起こっておりますが、お相手様からは通常通り見えているようです。
  • 相手様にはちゃんと表示されてるみたいです!
  • ブラウザで開くと画像で添付されてるのでお相手様には画像で表示されていると思います

送信した画像がURLで表示された時点で画像のアップロード自体は完了していると考えられるため、この問題はプレビュー表示に関する不具合の可能性があります。

ただし、後述する「メディアのプレビュー」の設定がオフになっている場合は、画像がURLで表示される仕様であるため設定を変更する必要があります。

メディアのプレビューをオンにして再起動する

DMで送信した画像がURLになる場合や、相手から「画像がURLになっている」と指摘された場合は、以下の手順で「メディアのプレビュー」をオンにしてください。

もしメディアのプレビューがすでにオンになっている場合は、一度オフにしてから再度オンに切り替えて、Xアプリの再起動を試してみてください。

  1. Xアプリを起動する
  2. 左上の「プロフィールアイコン」をタップ
  3. 「設定とプライバシー」をタップ
  4. 「アクセシビリティ、表示、言語」をタップ
  5. 「画面表示とサウンド」をタップ
  6. 「メディアのプレビュー」をオンにし直す
  7. Xアプリを再起動する

メディアのプレビューがオフの場合は、DM上のURLをタップすると画像が表示されます。

しばらく時間をおくと画像が表示される場合も

上記の対処法を試しても改善しない場合、しばらく時間をおいてからDMを開き直してみてください。Xでは「数時間後にDMを開くと直っていた」との声もあるので、一時的な問題の可能性があります。

この問題はiOS版Xアプリで多く発生しているため、送信した画像が届いているか不安な場合は、ブラウザ版XでDMを開くと画像のプレビューを確認できることがあります。

今回の事象についてはプレビュー上の問題であるため、多くの場合は送受信に問題ないものと推測されますが、もし重要な画像を送ったのであれば、念のため相手に画像が届いているか確認することをお勧めします。

この記事が少しでもお役に立てましたら嬉しいです。SNSでシェアしていただけると励みになります。

コメントを投稿する(承認後に反映)

*

Return Top