2024年9月以降、X(旧Twitter)アプリが落ちる問題が報告されています。ユーザーからは「アプデしたら落ちるようになった」「タイムラインをスクロールしていると落ちる」「数分使うと落ちる」といった声が増えています。
追記:Xアプリでプロフィールを開くと落ちる不具合の対処法を追記しました。(2025年2月1日)
目次
X(旧Twitter)アプリのアップデート後にクラッシュする問題
2024年9月以降、X(旧Twitter)アプリが落ちる問題が報告されています。この問題はiOS版とAndroid版の両ユーザーから指摘されており、とくに「アップデート直後から落ちるようになった」との声が多いです。
なんか今日のXくん、TLをスクロールしてたら落ちるんだけど何事(;・∀・)
— me2o@お絵描きとか (@mikaharame2o) September 3, 2024
Xアプリが数分で落ちるのはなぜなーぜ?
— BeelzeBuB (@dakindaikin) September 3, 2024
Xアプリの再インストール、Grokのオフで解決する場合も
X(旧Twitter)アプリのアップデート後から落ちる問題が発生した場合、アプリの再インストールやGrokに関するオプションをオフにすることで解決した事例があります。
Xアプリを再インストールする場合は、デバイスに保存された下書きや検索履歴などのデータが削除されるため、必要に応じてメモやスクリーンショットで保存するようにしてください。
アプデしたらツイアプリが落ちるようになったから入れ直したら直った🙃
— ゾン☆ヴィー (@half_blue_ufo) September 4, 2024
Xを更新してアプリがすぐ落ちる人は、[プライバシーと安全]からgrokをオフにすると良いよ!
自分はそうだった。— ぽこ@普通の会社員 (@pokogamanabu) September 4, 2024
ポストやGrokのトレーニング利用をオフにする手順
X(旧Twitter)のポストやGrokのトレーニング利用をオフにする場合、以下の手順で設定を変更することができます。ブラウザ版Xを利用している場合は、プライバシーと安全のページから設定を変更できます。
ポストやGrokのトレーニング利用をオフにする手順
- Xアプリを開く
- 左上のプロフィールアイコンをタップ
- 設定とサポートをタップ
- 設定とプライバシーをタップ
- プライバシーと安全をタップ
- 画面をスクロールしてGrokをタップ
- Allow your post as well as your interractions, inputs, and results with Grok to be used for training and fine-tuning.(ポストに加えて、Grokでのやり取り、インプット、結果をトレーニングと調整に利用することを許可する)をオフにする
Siri「このアプリから学習」のオフで発熱や動作が改善
iOS版X(旧Twitter)アプリを利用している場合は、データセーバーのオン、Siriの「このアプリから学習」のオフで発熱や動作の問題を解決できる可能性があります。
この方法は以前の記事でも紹介しており、多くの方から「熱くならなくなった」「カクカクしていたけど軽くなった」といった反響を頂いているので、こちらも試してみてください。
データセーバーをオンにする手順
- Xアプリを開く
- 左上のプロフィールアイコンをタップ
- 設定とサポートをタップ
- 設定とプライバシーをタップ
- アクセシビリティ、表示、言語をタップ
- データ利用の設定をタップ
- データセーバーをオンにする
Siri「このアプリから学習」をオフにする手順
- iPhoneの設定を開く
- Xをタップ
- Siriと検索をタップ
- このアプリから学習をオフにする
新しい記事を公開しました▶
Twitterを使うとiPhoneが熱い、重い、カクカクするといった投稿が増えています⚠ 発熱がひどい場合はデータセーバーのオンも試してみると良さそうです..✍【X(旧Twitter)】iPhoneが熱い・重い・カクカクする問題が発生中 | SBAPP https://t.co/NeBcgoUEXI
— SBAPP (@secretbase_app) July 9, 2024
プロフィールを開くと落ちる時の対処
2025年1月以降、iOS版X(旧Twitter)でプロフィールを開くとアプリが落ちる事例が増えています。
この問題は、主にXアプリやiPhoneの文字サイズが大きく設定されているユーザーから報告されています。
対処法として、以下の手順で文字サイズを小さくし、プロフィールに表示されている、インプレッション獲得のメッセージを閉じると解決します。
実際にX上で不具合に困るユーザーをサポートした際、この方法で解決した実績があるほか、SNS上でも解決したとの報告を頂いています。
- Xアプリを開く
- ホームタブをタップ
- 左上の自分のプロフィールアイコンをタップ
- 設定とプライバシーをタップ
- アクセシビリティ、表示、言語をタップ
- 画面表示とサウンドをタップ
- 文字サイズを最小にする
- 自分のプロフィールを開いて「過去7日間にあなたのポストは○○件のインプレッションを獲得しました」の×ボタンをタップして閉じる
- iPhoneの設定アプリを開く
- 画面表示と明るさをタップ
- テキストサイズを変更をタップ
- 文字サイズを最小にする
- 自分のプロフィールを開いて「過去7日間にあなたのポストは○○件のインプレッションを獲得しました」の×ボタンをタップして閉じる
コメントを投稿する(承認後に反映)