SBAPP

X(旧Twitter)( 43 )

SNS「X(旧Twitter)」に関連する情報です。このカテゴリではiOS版Xアプリ、Android版Xアプリ、ブラウザ版Xを扱っています。

【Twitter】2段階認証をGoogle認証(Google Authenticator)に変更する方法

【Twitter】2段階認証をGoogle認証(Google Authenticator)に変更する方法

今回はTwitterの2段階認証方法をSMSからGoogle Authenticator(Google認証)での認証方法に変更する方法について解説します。 今まではSMSを使った認証しかすることが出来ませんでしたが、先日からサードパーティーアプリによる認証に対応しました。 SMS認証の場合、認証コードが届かない場合があ...
【最新版】Twitterで2段階認証を設定する方法 SMSで認証コードが届かない時の対処法あり

【最新版】Twitterで2段階認証を設定する方法 SMSで認証コードが届かない時の対処法あり

今回は執筆時点で最新の方法となる、Twitterで2段階認証(ログイン認証)を設定する方法について解説します。 設定途中でTwitterからSMSで認証コードを受け取る必要がありますが、肝心のSMSが届かないケースも多々あるので、その際の対処法についても。 2段階認証の設定手順 Twitter公式アプリを開き、左上のプ...
【Twitter】リストが20件までしか表示されない不具合が発生中

【Twitter】リストが20件までしか表示されない不具合が発生中

iPhone向けにリリースされている、iOS版の公式Twitterアプリ バージョン7.6(執筆時点では最新版)で、リストが20件目以降読み込まれず、正常に表示されない不具合が生じています。 Twitter公式アプリでは最新20件のリストしか表示されない状態に Twitterのリスト機能は、特定フォロワーのツイートのみ...
【Twitter】著作権を侵害しているツイートを報告する方法と注意事項

【Twitter】著作権を侵害しているツイートを報告する方法と注意事項

Twitterが10月2日から効力が生じる新しい利用規約を公開し、Twitter界隈では利用規約内の著作権に関する事項への関心が高まっています。 多くの関心が集まる一方、利用規約を誤って解釈してしまったユーザーも続出しており、一部では「投稿したイラスト、写真などがフリー素材(著作権フリー)になる」といった誤解も広がって...
【iPhone】Twitter公式アプリの「いいねタブ」の順序が「いいね順」に変更

【iPhone】Twitter公式アプリの「いいねタブ」の順序が「いいね順」に変更

iPhone版のTwitterアプリで、いいねタブの表示順序が、従来の“ツイートの日付順(時系列順)”から”いいね順”に変更されました。 今回の表示順の変更は、特にいいねをツイートのお気に入り感覚で使用している場合に嬉しい変更で、これまでよりも「いいねしたツイート」の見直...
【Twitter】公式アプリにデータ通信量を節約できる「動きを減らす」が追加

【Twitter】公式アプリにデータ通信量を節約できる「動きを減らす」が追加

iPhone向けに配信されているTwitter公式アプリがアップデートされ、いいねやリツイートの回数のリアルタイム更新(ライブエンゲージメント)をオフにすることができる設定「動きを減らす」が追加されました。 アクセシビリティの設定として追加された「動きを減らす」は、Android版の公式Twitterアプリで先行実装さ...
【Twitter】通知をフィルター(ミュート)する方法と各詳細フィルターの意味を解説

【Twitter】通知をフィルター(ミュート)する方法と各詳細フィルターの意味を解説

Twitterが通知のフィルター(ミュート)機能に、新たに「フォローされていないアカウント」「新しいアカウント」の2つのオプションを追加し、次の条件で通知をフィルター(ミュート)することが出来るようになりました。 フォローしていないアカウント フォローされていないアカウント 新しいアカウント プロフィール画像が設定され...
【Twitter】リストが20人までしか表示されない不具合が最新アップデートで改善

【Twitter】リストが20人までしか表示されない不具合が最新アップデートで改善

公式Twitterアプリ(iOS版)で、リストのユーザーが20人までしか表示されない不具合が生じていましたが、先日配信された最新アップデート”バージョン7.2.2″で不具合が修正された模様です。 リリースノートには「Twitterをより快適に利用できるよう変更を加えました」としか記載されておらず...
【Twitter】「アイコンが丸から四角に戻る」は誤報 アプリを再インストールしても四角アイコンには戻らない

【Twitter】「アイコンが丸から四角に戻る」は誤報 アプリを再インストールしても四角アイコンには戻らない

現在Twitter上で「アプリを再インストールするとアイコンが四角に戻る」「近々アイコンが四角に戻る」といった情報が広がっていますが、これらは誤報が元に広がった誤った情報なので、これまでに「アイコンが四角に戻る」といった話が広がった経緯と情報についてまとめます。 Twitterを再インストールするとアイコンが四角に戻る...
【Twitter】「仲いい人からブロックされてたしマジで泣きそう」スパムに注意!

【Twitter】「仲いい人からブロックされてたしマジで泣きそう」スパムに注意!

現在Twitterでスパムアプリ「ブロわかるッター!!!!」に感染し、タイムラインに「仲いい人からブロックされてたしマジで泣きそう(´;ω;`) 貴方は14人からブロックされています」といったスパムツイートをしているユーザーが急増しています。 今回のスパムアプリを承認してしまうと、実際にブロック数などを確認することはで...
【Twitter】内蔵ブラウザの「リーダー表示」を解除する方法について

【Twitter】内蔵ブラウザの「リーダー表示」を解除する方法について

今回はTwitterに内蔵されたウェブブラウザで、ウェブページを簡素(シンプル)なデザインで表示する「リーダー表示」を解除/オフにする方法について解説します。 公式Twitterアプリでは、初期設定でリーダー表示がオンになっているため、ツイートに貼られたリンクを開くとシンプルなデザインでウェブサイトが開いてしまい、ウェ...
【Twitter】ツイッターのUIが丸みを帯びたデザインに大幅変更 設定画面の開き方は?

【Twitter】ツイッターのUIが丸みを帯びたデザインに大幅変更 設定画面の開き方は?

iPhoneやAndroid向けに提供されている、Twitter公式アプリがバージョン7.0にアップデートされ、UI(ユーザーインターフェース)が丸みを帯びたデザインに大幅変更されました。 UIの変更に伴い、設定とプライバシー画面や自分のプロフィール画面など、これまでプロフィールタブから開くことが出来た各種画面の開き方...
Return Top