SBAPP

X(旧Twitter)( 41 )

SNS「X(旧Twitter)」に関連する情報です。このカテゴリではiOS版Xアプリ、Android版Xアプリ、ブラウザ版Xを扱っています。

【Twitter】重要な改訂の詳細と「カスタマイズとデータ」をオフにする方法

【Twitter】重要な改訂の詳細と「カスタマイズとデータ」をオフにする方法

TwitterがTwitterの利用規約とプライバシーポリシーの改訂を5月25日より適用することをアプリ内で通知したことにより、自身のデータが広告等のビジネスパートナーに利用されないように、カスタマイズとデータをオフにするユーザーが急増しています。 今回は重要な改訂の詳細と解説、設定を変更するユーザーが急増している「カ...
【Twitter】「セーフサーチ設定を更新できません」の原因と解決方法

【Twitter】「セーフサーチ設定を更新できません」の原因と解決方法

現在Twitterの検索画面からサーチ設定を変更すると、「セーフサーチ設定を更新できません」と表示され、不適切な内容の表示可否やブロック/ミュートアカウントの除外設定を変更できないユーザーが急増しています。 セーフサーチの設定が変更できない不具合 執筆時点では、モバイル版のTwitter公式サイトでサーチ設定を変更しよ...
【Twitter】意図せず動画を大音量で再生する事例が多発 サイレントモードの扱いに注意

【Twitter】意図せず動画を大音量で再生する事例が多発 サイレントモードの扱いに注意

iPhone版のTwitter公式アプリを利用しているユーザーから、地下鉄車内や仕事の休憩中など静かなシーンで「誤って動画を大音量で再生してしまった」といった声が相次いでいます。 Twitterアプリ使用時のサイレントスイッチ(マナーモード)の扱いを誤ると、外出中に興味本位で開いた動画が大音量で再生されてしまう場合があ...
【iPhone】Twitter Liteを追加する方法 iOS11.3のPWA対応でアプリ感覚で利用可能に

【iPhone】Twitter Liteを追加する方法 iOS11.3のPWA対応でアプリ感覚で利用可能に

iOS11.3では、標準ブラウザアプリSafariが11.1にアップデートされ、ウェブサイトをアプリのような感覚で利用できるPWA(プログレッシブ ウェブアプリ)に対応しました。 PWAはウェブサイト側の対応も必須になりますが、Twitterのモバイルサイト「Twitter Lite」は既にPWAに対応しており、iPh...
【iPhone】Twitterアプリで「アプリ連携」を解除する手順 2018年最新版

【iPhone】Twitterアプリで「アプリ連携」を解除する手順 2018年最新版

今回は公式のTwitterアプリで、「アプリ連携」を解除する手順について解説します。以前はモバイル版Twitterサイトを利用する必要がありましたが、現在はTwitterアプリ内から直接アプリ連携を解除することが出来るようになっています。 またウェブサービスやアプリからTwitterアカウントへのアクセスを含む、全ての...
【Twitter】アカウント凍結の理由がメールで届くように改善

【Twitter】アカウント凍結の理由がメールで届くように改善

Twitterでは攻撃的な行為やスパム行為を行うと、ルール違反として原則Twitterアカウントが凍結(利用不可)されますが、Twitterが今後「ルール違反によって凍結となった場合、登録メールアドレス宛に凍結の理由を説明した連絡をする」と発表しました。 「凍結」は本来ユーザーを守るための仕組み Twitterの「凍結...
【Twitter】ツイートが必ず不適切になる時の原因と対処方法

【Twitter】ツイートが必ず不適切になる時の原因と対処方法

今回はTwitterで画像や動画の添付を含む自分のツイートが、内容問わず「不適切」と判断されてしまい、フォロワーから「不適切な内容が含まれている可能性があるため表示できませんって表示されている」等の指摘を受けた時の原因と対処方法について解説します。 勝手に不適切設定に変更されているとの声 ここ最近、気がつかないうちに&...
【Twitter】不適切な内容のツイートやモーメントの表示方法

【Twitter】不適切な内容のツイートやモーメントの表示方法

今回はTwitterのタイムラインで、「このツイートは、不適切な内容が含まれている可能性があるため表示できません」や「このモーメントは、不適切な内容が含まれている可能性があるため表示できません」など、センシティブな内容を含む投稿として、表示が制限されているツイートやモーメントの表示方法を解説します。 不適切な内容で表示...
【Twitter】ブックマークされたツイートは削除してもキャッシュとして残り続ける

【Twitter】ブックマークされたツイートは削除してもキャッシュとして残り続ける

本日Twitter公式アプリ向けにブックマーク機能が実装されましたが、ブックマークしたツイートが投稿者によって削除されてもブックマークには残り続ける状態であることがわかりました。 自分のツイートを使ったブックマークの検証 ブックマークしたツイートが削除された場合、ブックマークからも元のツイート消えるかどうか気になり、「...
【Twitter】ブックマークの使い方を徹底解説 登録方法や一括削除方法など

【Twitter】ブックマークの使い方を徹底解説 登録方法や一括削除方法など

iPhoneやAndroid向けにリリースしている公式Twitterアプリアップデートされ、新機能「ブックマーク」が追加されました。 今回はさっそくツイートをブックマークに登録する方法、ブックマークを削除する方法など、ブックマーク機能の使い方を徹底解説します。 ブックマーク機能とは?相手にバレるの?など 今回追加された...
【Twitter】Balloons(バルーン)に載っているか確認する方法

【Twitter】Balloons(バルーン)に載っているか確認する方法

現在Twitter上で公開されているイラストや画像をまとめたポートフォリオサイト「Balloons(バルーン)」が話題になっています。 Balloons(バルーン)では、画像やイラストの投稿者当人の意志とは関係無く外部サイトで著作物が公開されることから、自身のTwitterアカウントがBalloons(バルーン)に掲載...
Return Top