SBAPP

SNS( 70 )

SNSに分類されるサービス全般、LINE、X(旧Twitter)、Instagram、Facebookなどの記事のカテゴリです。

【Twitter】スレッドの使い方 複数ツイートをまとめて投稿できる新機能

【Twitter】スレッドの使い方 複数ツイートをまとめて投稿できる新機能

Twitterが複数のツイートをまとめて情報量の多い投稿ができる、新機能「スレッド」の追加を発表しました。 これまで日本語のツイートは140字までの制限がありましたが、スレッド機能を活用することで、文字数制限に囚われない自由なツイートが出来るようになります。 スレッド機能の追加は数週間以内にリリース 複数のツイートをま...
【LINE】不具合「現在着せかえはご利用いただけません」エラーが発生中

【LINE】不具合「現在着せかえはご利用いただけません」エラーが発生中

現在LINEで、着せ替えを適用すると、「現在、”着せ替え名”着せかえはご利用いただけません。別の着せかえをご利用ください。」と表示される不具合(エラー)が発生しています。 着せ替えが適用できず初期着せ替え「基本」に戻る不具合 「現在、”着せ替え名”着せかえはご利用いただけ...
【Twitter】リストが20件までしか表示されない不具合が発生中

【Twitter】リストが20件までしか表示されない不具合が発生中

iPhone向けにリリースされている、iOS版の公式Twitterアプリ バージョン7.6(執筆時点では最新版)で、リストが20件目以降読み込まれず、正常に表示されない不具合が生じています。 Twitter公式アプリでは最新20件のリストしか表示されない状態に Twitterのリスト機能は、特定フォロワーのツイートのみ...
【Twitter】著作権を侵害しているツイートを報告する方法と注意事項

【Twitter】著作権を侵害しているツイートを報告する方法と注意事項

Twitterが10月2日から効力が生じる新しい利用規約を公開し、Twitter界隈では利用規約内の著作権に関する事項への関心が高まっています。 多くの関心が集まる一方、利用規約を誤って解釈してしまったユーザーも続出しており、一部では「投稿したイラスト、写真などがフリー素材(著作権フリー)になる」といった誤解も広がって...
【インスタグラム】横長や縦長の写真を複数枚まとめて投稿する方法

【インスタグラム】横長や縦長の写真を複数枚まとめて投稿する方法

インスタグラムの写真をまとめて投稿できる機能が強化され、横長や縦長の写真もまとめて投稿できるようになりましたが、肝心の投稿方法がわかりづらく感じたので、今回は「横長や縦長の写真を複数枚まとめて投稿する方法」について解説します。 複数枚選択前に「原寸ボタン」のタップを忘れずに 写真の複数枚投稿機能を使用して、横長や縦長の...
【インスタグラム】横長写真と縦長写真をまとめて投稿できる機能が追加

【インスタグラム】横長写真と縦長写真をまとめて投稿できる機能が追加

インスタグラムでは、投稿画面で複数選択ボタンをタップすることで、複数枚の写真に同じフィルタを適用し、統一感のある写真を一つの投稿としてまとめることが出来ます。 「統一感のある写真を投稿すること」は、インスタグラムのフォロワーを増やすのにも重要な要素の一つなので、重宝しているユーザーも多いのではないでしょうか? ただ、写...
【LINE】トークルームでライブ中継「チャットライブ」を配信する方法

【LINE】トークルームでライブ中継「チャットライブ」を配信する方法

先日iPhone(iOS)向けに、LINEアプリがバージョン7.9.0にアップデートされ、トーク中にYouTubeの動画を再生することが出来るようになりましたが、それと同時にグループトークに、ライブ中継が機能「チャットライブ」が追加されました。 チャットライブは、最大200人のグループメンバーにライブ中継を配信すること...
【LINE】トーク中にYouTubeなどの動画を小窓で再生する方法

【LINE】トーク中にYouTubeなどの動画を小窓で再生する方法

iPhoneなどのiOS向けにリリースされているLINEアプリが、バージョン7.9.0にアップデートされ、主にカメラの機能が強化されましたが、それと同時に「YouTubeなどの動画を再生しながらトークをする機能」などが追加されました。 iPadで利用できるピクチャ・イン・ピクチャ機能をLINEアプリ内で再現したかのよう...
【iPhone】Twitter公式アプリの「いいねタブ」の順序が「いいね順」に変更

【iPhone】Twitter公式アプリの「いいねタブ」の順序が「いいね順」に変更

iPhone版のTwitterアプリで、いいねタブの表示順序が、従来の“ツイートの日付順(時系列順)”から”いいね順”に変更されました。 今回の表示順の変更は、特にいいねをツイートのお気に入り感覚で使用している場合に嬉しい変更で、これまでよりも「いいねしたツイート」の見直...
【Twitter】公式アプリにデータ通信量を節約できる「動きを減らす」が追加

【Twitter】公式アプリにデータ通信量を節約できる「動きを減らす」が追加

iPhone向けに配信されているTwitter公式アプリがアップデートされ、いいねやリツイートの回数のリアルタイム更新(ライブエンゲージメント)をオフにすることができる設定「動きを減らす」が追加されました。 アクセシビリティの設定として追加された「動きを減らす」は、Android版の公式Twitterアプリで先行実装さ...
【不具合】Facebookページに投稿が出来ない問題が発生中

【不具合】Facebookページに投稿が出来ない問題が発生中

現在パソコン(ウェブ)版のFacebookページにおいて、投稿ボックスをクリックすると、投稿ボックスが一瞬だけ表示され消えてしまい、管理しているFacebookページに投稿が出来ない問題が発生しています。 PC版FacebookでFacebookページに投稿が出来ない状態に Facebookページの投稿ボックスが消える...
【iPhone】無料のWi-FiスポットをFacebookアプリで探すテクニック

【iPhone】無料のWi-FiスポットをFacebookアプリで探すテクニック

今回はiPhone(iOS)とAndroid向けに配信されている、Facebookアプリを使って、周辺で利用できる無料のWi-Fiスポットを探すテクニックを紹介します。 7月上旬に配信された最新バージョンのFacebookアプリであれば、内蔵の機能(アプリ)を利用することで、簡単に周辺の無料Wi-Fiスポットを見つける...
Return Top