SBAPP

SNS( 58 )

SNSに分類されるサービス全般、LINE、X(旧Twitter)、Instagram、Facebookなどの記事のカテゴリです。

【インスタ】ストーリーが表示されない、消える障害が一部で報告 2020年5月2日時点

【インスタ】ストーリーが表示されない、消える障害が一部で報告 2020年5月2日時点

2020年5月2日現在、Instagram(インスタグラム・インスタ)を利用している一部のユーザーから、「ストーリーが表示されない」「ストーリーが消える」「ストーリーを再生すると消える」など、ストーリーズ機能に関する問題を報告する声が増加しています。 ストーリーが表示されない、再生すると消える 2020年5月2日午前7...
【Twitterバグ】通知が届いても表示されない、通知の件数が一致しない等の障害が発生

【Twitterバグ】通知が届いても表示されない、通知の件数が一致しない等の障害が発生

2020年4月30日現在Twitterで大規模な障害が発生しており、「届いた通知を確認すると表示されない」「通知バッジと通知タブの件数が一致しない」「20件以上の通知が届いても確認すると少ない」「通知が既読にならない」「同じ通知が何度も届く」など、通知に関するバグ(不具合)を報告するユーザーが急増しています。 通知が届...
【Twitter】DMが届かない、送られたDMが見れない障害 2020年4月29日現在

【Twitter】DMが届かない、送られたDMが見れない障害 2020年4月29日現在

2020年4月29日現在、TwitterでDM(ダイレクトメッセージ)を送信しても相手に届かない障害が発生しています。また同時刻にはツイートアクティビティ機能が利用できない障害も報告されています。 DMが相手に届かない、送られたDMが見れない障害 2020年4月29日11時30分現在、TwitterでDM(ダイレクトメ...
【Twitter】ツイートアクティビティ「技術的な問題が発生しています」障害 2020年4月29日時点

【Twitter】ツイートアクティビティ「技術的な問題が発生しています」障害 2020年4月29日時点

2020年4月29日現在、Twitterでツイートの分析データを確認できる機能「ツイートアクティビティ」を利用すると、エラー「技術的な問題が発生しています」「Something is technically wrong.」が表示されたり、ツイートアクティビティが真っ白になる、ツイートアクティビティを表示できない障害が発...
【インスタ】レイバンのスパムや乗っ取りが急増、乗っ取られた時の対処法 2020年4月時点

【インスタ】レイバンのスパムや乗っ取りが急増、乗っ取られた時の対処法 2020年4月時点

2020年4月15日現在、Instagram(インスタグラム、インスタ)でレイバンの広告画像を勝手に投稿するスパムが増加しており、乗っ取りの被害に遭うユーザーが増加しています。 異常な値引率でレイバンのフェイクサイトに誘導するスパム 有名なグローバルブランド「Ray-Ban(レイバン)」を装い、高い割引率のセールを掲げ...
【LINE】トーク背景が変更できない、変わらない不具合が報告(ver.10.5.0アップデート)

【LINE】トーク背景が変更できない、変わらない不具合が報告(ver.10.5.0アップデート)

iOS版LINEの最新アップデート(ver.10.5.0)を適用したユーザーから、「トーク背景を変更できない」「トークの背景が元に戻る」など、トークルームの背景デザイン(背景画像)を設定しても反映されない不具合が多数報告されています。 トークの背景デザインが変更できない不具合 先日リリースされたiOS版LINE(ver...
ストーリーが表示されない、見れない問題が国内外で報告 2020年3月18日時点

【インスタ】ストーリーが表示されない、見れない問題が国内外で報告 2020年3月18日時点

2020年3月18日現在、写真共有サービス「Instagram(インスタグラム/インスタ)の一部利用ユーザーから「ストーリーが表示されない」「ストーリーの表示が消えた」などの声が増加しています。 一部のユーザーからストーリーが表示されない問題が報告 2020年3月18日未明頃より、Instagramアプリで上部に表示さ...
【インスタ】英語表記から日本語に直らない不具合の報告が増加、再インストールによる改善例も 2020年3月時点

【インスタ】英語表記から日本語に直らない不具合の報告が増加、再インストールによる改善例も 2020年3月時点

2020年3月10日現在、TwitterなどのSNSで「インスタが日本語表記にならない」「Instagramが英語表記になる」など、意図せず言語設定が英語になる問題が多数報告されています。 インスタが英語表記になる不具合の報告が相次ぐ iOS版のInstagram(インスタグラム/インスタ)が突然英語表記になる問題は、...
【Twitter】ヘイト行為のポリシーを更新、年齢や病気などを理由に人間性を否定する言葉が禁止に

【Twitter】ヘイト行為のポリシーを更新、年齢や病気などを理由に人間性を否定する言葉が禁止に

Twitterがユーザーが安心して利用できるよう設けているルール(Twitterポリシー)をアップデートし、ヘイト行為に関するポリシーの範囲に“年齢、障がいや病気にもとづいて人間性を否定する言葉”が含まれるようになりました。以下詳細です。 年齢、障害、病気にもとづき人間性を否定する言葉が禁止に ...
【Twitter】フェイクメディアを含む危害あるツイートに警告ラベルの表示を開始

【Twitter】フェイクメディアを含む危害あるツイートに警告ラベルの表示を開始

本日2020年3月5日、iOS版Twitterアプリのver.8.11アップデートがリリースされており、リリースノート内にて「混乱や損害を引き起こす可能性がある操作された画像または動画を含むツイート」の対策(操作されたメディアのラベル表示、RT前に警告等)について言及しています。 フェイク画像や動画を含む危害あるツイー...
【Twitter】24時間後にツイートが消える新機能「フリート」のテストが一部地域で実施

【Twitter】24時間後にツイートが消える新機能「フリート」のテストが一部地域で実施

Twitterが24時間後に投稿したツイート(テキスト、画像、動画)が自動削除される新機能「フリート」をブラジルのユーザーを対象にテストを行っています。今後その他の地域についても段階的に実施されるようです。 投稿が24時間後に消える新機能「フリート」 現在のTwitterには、Instagramのストーリーのような「投...
Return Top