SBAPP

SNS( 48 )

SNSに分類されるサービス全般、LINE、X(旧Twitter)、Instagram、Facebookなどの記事のカテゴリです。

【Instagram】勝手にログアウトされ「フィードをリフレッシュできませんでした」不具合が発生

【Instagram】勝手にログアウトされ「フィードをリフレッシュできませんでした」不具合が発生

2022年5月27日現在、Instagram(インスタ)アプリで勝手にログアウトされる問題が生じており、ログイン後に「フィードをリフレッシュできませんでした」「何らかのエラーが発生しました」と表示され、フィードが見れない不具合が報告されています。 追記:2024年3月22日頃から、Instagramアプリで勝手にログア...
【Instagram】最新投稿が表示されない、数日前の投稿が表示される不具合(2022年5月27日時点)

【Instagram】最新投稿が表示されない、数日前の投稿が表示される不具合(2022年6月24日時点)

2022年6月24日現在、iOS版Instagram(インスタ)アプリで、最新の投稿が3つしか表示されない、最近の投稿が見れない、古い投稿が最新として表示される不具合が報告されています。 インスタの最新の投稿が全て表示できない不具合が発生 2022年5月26日頃より、iOS版Instagram(インスタ)アプリで最新の...
【Instagram】DMが真っ黒で読めない、表示できない不具合が発生(2022年5月26日時点)

【Instagram】DMが真っ黒で読めない、表示できない不具合が発生(2022年5月26日時点)

2022年5月26日現在、iOS版Instagram(インスタ)アプリでDMの本文が真っ黒になり届いたDMが読めない、表示できない不具合が報告されています。 インスタのDMが真っ黒になる、読めない不具合が発生 2022年5月26日頃より、iOS版Instagram(インスタ)アプリでDMの本文が真っ黒になり、DMの本文...
【Instagram】エフェクトが使えない不具合、「お使いのデバイスではこのエフェクトを使用できません」が発生

【Instagram】エフェクトが使えない不具合、「お使いのデバイスではこのエフェクトを使用できません」が発生

2022年5月26日現在、iOS版Instagram(インスタ)アプリでエフェクトが使えない不具合が発生しており、エラー「お使いのデバイスではこのエフェクトを使用できません」が表示される場合があります。 エラー「お使いのデバイスではこのエフェクトを使用できません。」が発生 2022年5月26日頃より、iOS版Insta...
【Twitter】「ママ活DM」と称するスパムが急増、詳細と受信した時の対処について

【Twitter】「ママ活DM」と称するスパムが急増、詳細と受信した時の対処について

2022年5月24日現在、TwitterでスパムDM「ママ活DM」が蔓延しており、外部ウェブサイトへのアクセスやLINEの友だち追加を要求される事例が急増しています。 スパムDM「ママ活DM」の受信が急増、外部リンク誘導に注意 2022年5月頃より、Twitterで「ママ活」を宣伝するスパムDMが急増しており、送信元ユ...
【Twitter】アカウント切り替えの順番が仕様変更、直近の使用順からアカウント追加順に

【Twitter】アカウント切り替えの順番が仕様変更、直近の使用順からアカウント追加順に

2022年5月13日頃より、iOS版Twitterで「アカウント切り替えの順番がおかしい」といった声が増えていますが、最新バージョンのTwitterアプリでは、アカウント切り替えボタンがアカウントの並び順(アカウントの追加順)で表示される仕様になったようです。 Twitterのアカウント切り替えの順番が変わったとの声が...
【Twitter】「このツイートは、ツイートの作成者により削除されました。」が消えない問題と対処

【Twitter】「このツイートは、ツイートの作成者により削除されました。」が消えない問題と対処

2022年5月18日現在、Twitterのメディア欄に「このツイートは、ツイートの作成者により削除されました。」と表示され続けるとの声が挙がっています。 「このツイートは、ツイートの作成者により削除されました。」が消えない問題 2022年5月18日現在、Twitterで写真(画像)付きのツイートを削除すると、アカウント...
【Instagram】ハッシュタグとは無関係な女性写真を投稿するスパムが急増、詳細と対処について

【Instagram】ハッシュタグとは無関係な女性写真を投稿するスパムが急増、詳細と対処について

2022年4月頃より、Instagram(インスタ)でハッシュタグとは無関係な外国人女性の写真を投稿するスパムが急増しており、ユーザーのタイムラインに胸部などを強調した外国人女性の写真などが表示される事例急増しています。 ハッシュタグとは無関係な女性の写真、スパム投稿が急増 2022年4月頃より、Instagram(イ...
【Twitter】「あなたの性的情報一覧」スパムツイート急増、乗っ取り連携解除と対処について

【Twitter】「あなたの性的情報一覧」スパムツイート急増、乗っ取り連携解除と対処について

2022年5月16日現在、Twitterでスパムツイート「あなたの性的情報一覧」を投稿するユーザーが急増しています。ツイートにはリンクが添付されており、リンク先で連携アプリを認証してしまうと、勝手にツイートが投稿されたり、フォローやフォロー解除といった操作が行われる恐れがあります。 スパムツイート「あなたの性的情報一覧...
【Instagram】「誕生日を入力してください」でブロックされる事例が急増、ブロックの解除方法など

【Instagram】「誕生日を入力してください」でブロックされる事例が急増、ブロックの解除方法など

2022年5月14日現在、Instagram(インスタ)で「誕生日を入力してください」と表示され、実際とは異なる生年月日を入力してしまい、画面に「アカウントがブロックされました」と表示され、アカウントがブロックされるユーザーが急増しています。 13歳未満の誕生日を入力しブロックされるユーザーが急増 2022年5月頃より...
【Instagram】フィードバックでUIが元に戻る事例が報告、フィードバックの送り方について

【Instagram】フィードバックでUIが元に戻る事例が報告、フィードバックの送り方について

2022年5月13日現在、Instagram(インスタ)アプリでUI変更が適用されたユーザーから、「フィードバックを送ったら元に戻った」「見づらいとフィードバックを送り続けたら前の仕様に戻った」との声が増えています。 インスタの新しいUIが使いづらい問題 2022年5月頃より、Instagram(インスタ)アプリで主に...
【Twitter】「アカウント切り替えがバグってる」が急増、表示順がおかしい問題の詳細と対処について

【Twitter】「アカウント切り替えがバグってる」が急増、表示順がおかしい問題の詳細と対処

2022年5月13日現在、iOS版Twitterアプリのユーザーから「アカウント切り替えがバグってる」「アカウントの切り替えがしづらくなった」との声が急増しています。 アカウント切り替えの表示順がおかしい問題が報告 iOS版Twitterアプリでは、画面左上のプロフィールアイコンからメニューを開き、メニュー右上のアイコ...
Return Top