SBAPP

【インスタ】英語表記になる不具合が発生、日本語に戻す直し方(2024年6月25日時点)

2024年6月頃から、インスタが英語表記になる不具合が発生しています。ユーザーからは、「インスタが英語表記になった」「インスタが英語で表示されている」といった投稿が増えています。この不具合は以前にも発生しており、言語設定を日本語で設定し直すことで改善する場合があります。

インスタが英語表記になる不具合が発生

2024年6月頃から、インスタが英語表記になる不具合が発生しており、SNSなどで「インスタが英語表記になった」「インスタが英語で表示されている」といった投稿が増えています。

この問題はiOS版とAndroid版Instagramアプリの両方で指摘されており、一部のユーザーからは言語設定が日本語であるにも関わらず、英語表記になる事例も報告されています。

インスタの言語設定を「日本語」に変更し直す

インスタが英語表記になった場合、次の手順で言語設定を日本語で再設定するようにしてください。

言語設定が日本語になっているにも関わらず英語表記になる場合は、言語設定を日本語以外の言語に一旦切り替えた後、言語設定を日本語に戻すことで日本語表記に直ることがあります。

iOS版Instagramアプリを日本語表記に直す手順

  1. 設定アプリを開く
  2. 画面をスクロールしてInstagramをタップ
  3. 言語をタップ
  4. 候補の言語でEnglish(英語)をタップ
  5. Instagramアプリを開く
  6. Instagramアプリを閉じる
  7. 候補の言語から日本語をタップ
  8. Instagramアプリを開いて確認する

※ Instagramのトラッキングを許可をオンにしたところ、日本語表記に直ったとの投稿もあります。もし言語設定を変更しても改善しない場合は、設定アプリInstagramトラッキングを許可のオンを試してみてください。

iOS版Instagramアプリの場合は、iPhoneの設定アプリから言語設定を変更する必要があります。

Android版Instagramアプリを日本語表記に直す手順

  1. Instagramアプリを開く
  2. プロフィールタブをタップ
  3. 右上のメニュー(≡)をタップ
  4. 画面をスクロールして言語をタップ
  5. English(英語)をタップ
  6. メニュー(≡)を開いて、Languageをタップ
  7. 日本語をタップ(検索ボックスに"日本語"と入力すると見つけやすい)
言語設定が「日本語」なのに英語表記になる場合は、一旦英語に変更し、日本語に戻すことを試してください。

言語設定を変更しても日本語表記に直らない場合について

言語設定を「日本語」に設定し直しても英語表記になる場合は、Instagramの最新アップデートの適用、スマートフォンの再起動を試すようにしてください。

もし改善しない場合は、Instagramアプリの再インストールを検討してください。再インストールにより再ログインを求められる可能性があるため、事前にパスワードなどを確認しておくようにしてください。

著者情報

Ryo
SBAPPを運営しているRyoです。スマートフォンが国内で急速に普及し始めた頃から、iPhoneやiOSの使い方や不具合に関する情報を10年以上にわたって発信しています。

Apple製品は、iPhone 3GSの頃から使用しており、毎年アップグレードされるデバイスやiOSの変化に魅了されてきました。iPhoneの機能性や操作性が頻繁に変化する中で、ユーザーのサポートをしたいと思い、SBAPPを立ち上げました。

現在は、iPhoneやiOSの情報に加えて、SNSの障害や不具合、フィッシング詐欺メール・SMSに関する注意喚起など、幅広いテーマで記事を執筆しています。経験と知識を活かして、少しでも手助けとなる情報を提供していきます。

コメントを投稿する(承認後に反映)

*

Return Top