iOS100【iPhone】キャリア決済の情報を解除・変更する方法について今回はiPhoneでApp Storeなどの決済方法として登録した、キャリア決済の情報を解除・変更する方法について解説します。 キャリア決済からクレジットカード決済に切り替える時や、Apple IDに登録してある決済情報を真っ白な状態(なし)にしたい時に役立つ方法です。 キャリア決済からクレジットカードやデビットカード...
アプリ0【アプリ】「はねろ!コイキング」が配信開始 ダウンロードはApp StoreもしくはGoogle Playで!任天堂がポケモンのコイキングを育成するゲーム「はねろ!コイキング」の配信を開始しました。価格は基本無料となっており、iPhoneとAndroidの両機種で対応しています。 ※ 執筆時点ではApp Storeでの配信を確認しました。Google Playについても間もなく配信が開始するものと思われます。 マンボウ育成ゲー...
Instagram0【Instagram】アーカイブ機能とは?写真を非公開にする方法と消えた写真を再表示する方法Instagram(インスタグラム)で投稿済みの写真を一時的に非公開にして、プロフィールから写真を消すことが出来る「アーカイブ機能」の提供が順次開始されています。 アーカイブ機能を使用することで、アーカイブに指定した一部の写真のみプロフィールから簡単に非公開にすることができます。写真を削除する訳では無いので、いつでも元...
アプリ0【アプリ】洗濯表示の意味が簡単にわかる「洗濯タグチェッカー」洗濯表示が国内独自のJIS規格から、昨年12月に国内外で同一となるISO規格に変更され、洗濯表示の種類が22種類から41種類に増えました。従来の洗濯表示を含めると、洗濯表示の種類はドドーンと63種類に。 そこで今回は、新旧の洗濯表示の意味を簡単に調べることができるアプリ「洗濯タグチェッカー」をご紹介します。洗濯タグチェ...
障害や不具合0【Twitter】ツイートできない障害が発生中 「ツイートの送信に失敗しました」「サーバー内部のエラー」など現在Twitterでツイートが出来ない、ツイートが失敗するといった通信障害が発生しています。公式TwitterサイトやTwitterアプリからツイートをすると「サーバー内部のエラー」「ツイートの送信に失敗しました」といったエラーが表示される場合があります。 14時ごろから「ツイートが出来ない」といった声が相次ぐ 本日1...
iOS101【iPhone】2ファクタ認証をオフ・無効にする方法今回はiPhone(Apple ID)に設定した、2ファクタ認証をオフ・無効にする方法について解説します。 2ファクタ認証はApple IDを保護する重要な機能なので、通常はオフにすることは避けるべきですが、Apple製品を1台のみ所有している場合は、iCloudからのバックアップ復元時など、状況によっては認証コードを...
au0【注意喚起】auを騙る「緊急速報」や「通信速度制限について」メールに要注意件名が「緊急速報」や「速度制限のお知らせ」といった、au(KDDI)を騙る悪質なフィッシングメール(詐欺メール)が横行しており、auサポートがTwitter上で注意喚起をしています。 メールアドレスの実態を掴むための迷惑メールか auサポートのツイートによると、au(KDDI)を騙る「緊急速報」といったメールは、受信者...
iOS100【iPhone】大音量のノイズがスピーカーやイヤホンから鳴る不具合が多数報告先日iOS 10.3.1で生じている「アプリがインストール中で止まる」「アプリが起動しない」等の不具合を紹介しましたが、ここ最近iPhoneで「ザーッ」といった大音量のノイズが再生される、流れるといった問題が多数報告されています。 Twitterで報告が相次ぐ大音量のノイズが流れる問題 Twitterでは「突然iPho...
アプリ0【アプリ】Appleサポートが正規サービスプロバイダの修理予約とリッチ通知に対応AppleがApp Storeでリリースしているアプリ「Appleサポート」が、バージョン1.1にアップデートされ、カメラのキタムラなど、Apple正規サービスプロバイダーでの修理予約が可能になりました。 アップデート内容(リリースノート引用) Apple 正規サービスプロバイダでの修理を予約する。 中国、香港、マカオ...
Instagram0【iPhone】Instagramの写真や画像を標準アプリだけで保存・ダウンロードする方法InstagramがスマホからのWEB表示に対応したようですが、早速試しに使ってみるとiPhoneの標準アプリだけで写真や画像の保存・ダウンロードをすることが出来たので、その際の手順についてご紹介します。 これまではInstagramの写真や画像をダウンロードすることができる、専用のサードパーティーアプリを利用する必要...
iPhone全般0【iPhone】スピーカーの穴(グリル)に詰まった汚れの掃除方法iPhone 7ではスピーカー性能も向上し、従来よりも迫力のある音を再生できるようになりましたが、スピーカーの穴(グリル)に汚れが詰まっていると、折角の音も篭ったような音質になってしまいますし、本来の音量を出すことが出来なくなってしまいます。 そこで今回は、iPhone 7のLightningポートの左右に備わっている...
アプリ0【アプリ】黄砂とPM2.5の予報がひと目でわかる「大気汚染予報」が便利休日に車を洗車したのに翌日には砂だらけ..そんな黄砂の季節がやってきました。人によっては黄砂によるアレルギー疾患でお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか? 今回はそんな黄砂が飛来する春先に特に役立つ、黄砂とPM2.5の予報がひと目で分かるアプリ「大気汚染予報」をご紹介します。 大量にあるPM2.5や黄砂の予報アプ...