アプリ0【アプリ】Patternator(パターンメーカー)の使い方 インスタグラムで人気の画像加工アプリインスタグラムやTwitterなどのSNSサービスで、お気に入りの写真や画像をパターン化して、壁紙を作る事ができるアプリ「Patternator(パターンメーカー)」が流行しています。 壁紙一面にお気に入りの写真や画像を散りばめられることから、愛犬家や愛猫家を中心に話題になっているようです。 Patternatorで作...
ソフトバンク0【ソフトバンク】通信速度制限時のアップロード速度が最大128kbpsとなる低速化を発表ソフトバンクが、データ通信定額プランで定められている通信量を越えた時に生じる「通信速度制限」において、2017年8月31日からアップロード速度も通信速度制限の対象とし、最大128kbpまで低速化することを発表しています。 これまでは利便性を考慮してダウンロード速度のみ低速化 ソフトバンクは契約者の利便性を考慮して、通信...
X(旧Twitter)0【Twitter】リストのユーザーが20人までしか表示されない不具合iPhone(iOS)版の公式Twitterアプリが、先日バージョン6.79.1にアップデートされましたが、リスト機能において、ユーザーが20人までしか表示されない、読み込まれない不具合が発生しています。 リストのユーザーが完全に表示されない、読み込まれない問題 公式Twitterアプリでは、特定のフォロワーのみでタイ...
アプリ0【アプリ】Whoscallが「発信者情報通知機能」の無料提供を終了し月額200円に変更iPhone(iOS10以降)で利用できる着信ID機能を使用することで、電話の着信画面に発信者情報を表示したり、電話の着信拒否設定をすることができるアプリWhoscall(だれ電)が、「発信者情報通知機能」の無料提供を終了し月額200円の有料プランに変更をしています。 着信画面や着信履歴で発信者の情報を表示できる「Wh...
iOS100【iPhone】「バックアップを暗号化」のチェックが外せず暗号化を解除出来ない原因についてiPhoneのバックアップは、通常バックアップと暗号化バックアップの2種類がありますが、今回はiTunesで「バックアップを暗号化」を解除する際に外す必要がある、“チェックマーク”が外れない原因と対処方法について解説します。 iTunesで「バックアップの暗号化」のチェックが外れない原因について...
iOS100【iPhone】iOS10.3.2で不具合「写真の順番がバラバラになった」との報告多数iOS10.3.2アップデートを適用した読者の方から「カメラロールの写真の順番がバラバラになってしまった」との、不具合に関するコメントを多数頂いています。 カメラロールの写真の順番がバラバラ、真逆になる問題 iOS10.3.2にアップデートした読者の方から、様々な不具合について多数コメントを頂いていますが、その中でも特...
アプリ0【App Store】注目のゲームアプリを特集した「Games We Love」が更新App Storeで注目のゲームアプリを特集した、ゲームセクション「Games We Love」が更新されました。 今回ピックアップされたのは、六面体の面に指定された色を塗っていくパズルゲーム「Fill6」や、腰を据えてじっくりと遊ぶ事ができる街づくりRPG「EGGLIA 〜赤いぼうしの伝説〜」などを含む10作品です。...
iOS100【iPhone】キャリア決済の設定で「無効なお支払い方法」と表示される時の対処方法今回はiPhoneで、Apple IDにキャリア決済の情報を設定する際に「無効なお支払い方法」とエラーが表示されてしまい、決済情報の登録、設定ができない時の対処法について解説します。 (『入力されていないフィールドがあります。名(カタカナ)を入力してください。』などのエラー) キャリア決済の設定でエラーが生じる可能性の...
Googleフォト0【Googleフォト】アーカイブの使い方 写真を非表示にする方法と解除する方法Googleフォトアプリがアップデートされ、写真をフォトギャラリーから非表示にすることができるアーカイブ機能が追加されました。 アーカイブ機能は、フォトライブラリーを整理する目的として利用するのも良いですし、友人に手元のiPhoneを使って写真を見せる時に、うっかり趣味の写真や画像を見せてしまわないようにするため..な...
Instagram0【インスタグラム】ダイレクトメッセージが通常サイズの写真と動画の送信に対応Instagram(インスタグラム)が公式ブログで、ダイレクトメッセージが通常サイズ(ランドスケープとポートレートサイズ)の写真や動画の送信と、プレビュー機能のついたウェブリンクの送信に対応したことを発表しています。 トリミング無しで写真や動画を送信できるように ダイレクトメッセージ機能は、個人間で写真やメッセージの送...
Amazon0【Amazon】キャリア決済にauとドコモが対応予定 各キャリアの決済上限額についてAmazonで買い物をすると、「クレジットカード決済」「代金引換」「コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払い」のいずれかの方法で料金を支払う必要がありますが、今後新たにキャリア決済としてauとドコモが対応予定であることがわかりました。 ドコモが新サービス・新商品発表会で発表 au(KDDI)はプレスリリースで...
LINE0【LINE】読み込み中のまま進まない、動かない時の対処方法今回はiPhoneでLINEアプリをアップデートや復元した時に、アプリのアイコンが「読み込み中」のまま進まない、動かない時の対処方法について解説します。 LINEアプリを再インストールしようにも、LINEのアイコンを長押ししても「×ボタン」が表示されなず、手詰まりになってしまうことも多いトラブルです。 機内モードのオン...