iOS115【iPhone】有料アプリを解約して月額課金をキャンセルする方法本記事ではiPhoneでアプリ内の定期課金要素(月額課金、週間課金など)を解約する方法を解説します。 利用料金が定期的に発生する課金要素は「定期購読(サブスクリプション)」と呼ばれており、期間満了後に契約が自動更新されるため、サービスの利用を中止する場合はキャンセル操作をしない限り、利用料金が発生し続けます。 アプリ内...
アプリ0【アプリ】カメラ「Obscura 2」がアップデートでiPad対応のユニバーサルアプリ化現在Apple Storeアプリ内でギフトコードが配布されている、人間工学に基づき作られた人気のカメラアプリ「Obscura 2」が、最新のアップデートでiPadに対応したユニバーサルアプリになりました。 直感的なUIで使いやすい本格的なマニュアルカメラアプリ Obscura 2はピントや露出補正、iso調整やフィルタ...
Spotify0【Spotify】無料ユーザーでも広告をスキップできる機能「Active Media」のテストを実施音楽のストリーミング配信サービス「Spotify」が、無料ユーザー(Spotify Freeプラン利用者)でも広告をスキップできる機能「Active Media」のテストをオーストラリアで行っているようです。 将来的には無料ユーザーでも広告スキップができる可能性 現在のSpotifyでは、無料で音楽を視聴できるR...
X(旧Twitter)0【iPhone】Twitter公式アプリの最新アップデートはiPhone 5以降が必須にiOS向けにリリースされている、Twitter公式アプリが次回のアップデート以降、iOS10以上の端末のみサポートすることが明らかになりました。 iPhone 4s以前の機種は最新アップデートが利用不可に App Storeでリリースされている、Twitter公式アプリの最新アップデート(ver.7.29.1)のリリー...
アプリ0【期間限定】Apple Storeアプリで「Obscura 2」が無料配布 人間工学に基づいたカメラアプリ人間工学に基づいた、直感的で使いやすいUIの多機能カメラアプリ「Obscura 2」を無料(通常600円)でダウンロードすることができる、特別なギフトコードがApple Storeアプリ内で配布されています。 人間工学に基づき作られた優良カメラアプリ「Obscura 2」 Obscura 2は、ピント、露出補正、iso...
詐欺3【注意喚起】「お使いのApple IDがロックされます」詐欺メールに注意Appleを騙った悪質な詐欺メール「お使いのApple IDがロックされます」の受信報告がTwitterなどで相次いでいます。 悪質な詐欺メールでは「私たちはあなたのApple ID情報があなたのアカウントを維持することを確認する必要があります」との旨で、悪質なフィッシングサイトに誘導するメール内容になっています。 実...
iOS110【iPhone】充電できない時にAppleが推奨する対処方法まとめiPhoneを使用する上で欠かせない充電ですが、ふとしたタイミングで突然「充電できない」「充電されない」といったトラブルに見舞われる場合があります。 SBAPPでも2015年に「充電できない9つの原因と解決方法」を公開し多くの方に見て頂きましたが、あれから2年後の2017年にAppleが公式の対処方法をサポート記事で公...
iOS110【iPhone】GPSの位置情報がずれる時やおかしい時の対処方法iPhoneで位置情報を使用するマップアプリやゲームをしていると、稀に現在地がずれたり現在地のマーカー(コンパス)が正しく自分を追ってくれないなど、挙動がおかしい状態になる場合があります。 トンネルや地下などGPSが受信しづらい環境では限界がありますが、通常の屋外で位置情報が正常に動作しない場合は、幾つかの対処法を試す...
iOS110【iPhone】充電が80%で止まる、100%まで充電できない時の原因と対処法ここ最近TwitterなどのSNSで「iPhoneの充電が80%で止まる」「iPhoneが100%まで充電できない」といった声が多く見受けられます。 一部ではiOSの不具合を疑う声も見受けられますが、これは夏などの暑い時期に特に作動しやすい、iOSに備わった保護機能による影響が考えられます。 それよりも2時間くらい前か...
iOS110【iPhone】Apple Musicでラブ(ハート)した曲を一覧で確認する方法iPhoneなどで利用できるApple Musicでは、趣味趣向に沿った音楽を勧める「For You」などのレコメンド精度を上げることができる機能「ラブ」がありますが、本記事では「ラブ済みの曲」をプレイリストとして一覧で確認する方法を解説します。 ラブの付いた曲を確認したい、ラブ済みの曲を整理してレコメンド精度を挙げた...
iOS110【iOS11.4.1】iPhoneのバッテリー残量表示が不安定になる問題が報告iOS11.4.1アップデートを適用した一部のiPhoneで、バッテリー残量が短時間で激しく増減するケースなど、バッテリー残量表示が不安定になる問題が報告されています。 バッテリー残量の表示が不安定になり激しく増減する問題 iOS11.4.1アップデートをiPhoneに適用したユーザーから、バッテリー表示関連の不調を訴...
Instagram0【インスタグラム】SMSを使用しない新しい二段階認証機能を準備中インスタグラムでは、アカウントを保護するセキュリティ機能「二段階認証」に“SMSによるセキュリティコード方式”が採用されていますが、今後Googleの認証システム「Google Authenticator」等の認証アプリを使用した、新しい二段階認証機能を準備していることが明らかになりました。 S...