SBAPP

ニュース( 267 )

Category
【iOS11】iPhoneで複数のアプリをまとめて移動、編集する方法

【iOS11】iPhoneで複数のアプリをまとめて移動、編集する方法

iOS11では、アプリの移動や削除ができる「編集モード」が機能強化され、複数のアプリをまとめて移動することが出来るようになりました。 これまではホーム画面を整理しようとすると、アプリを一つ一つ移動させる必要があり、非常に時間と手間が掛かりましたが、iOS11であればホーム画面の整理もサクサクと進めることが出来ます。 i...
【iOS11】iPhoneのApp Storeで購入済みアプリを表示する方法

【iOS11】iPhoneのApp Storeで購入済みアプリを表示する方法

iOS11ではApp Storeのデザインが大幅にリニューアルされ、アプリの新着アップデートを確認出来る”アップデートタブ”から、「購入済み」の項目が削除されました。 購入済み画面は、これまでに購入(ダウンロード)したアプリを確認することが出来る重要な機能ですが、iOS11でも決して撤廃された訳...
【iOS11】iPhoneで「非使用のアプリを取り除く」を設定して空き容量を増やす方法

【iOS11】iPhoneで「非使用のアプリを取り除く」を設定して空き容量を増やす方法

iOS11では、iPhoneにインストールしているアプリの中で、起動せずに非使用となっているアプリを自動的にアンインストール(削除)する機能「非使用のアプリを取り除く」が追加されました。 ストレージ容量を増やすことが出来る画期的な機能「非使用のアプリを取り除く」ですが、早速設定方法や使い方などについて解説します。 「書...
【ソフトバンク】iPhone 8やiPhone Xを「半額サポート for iPhone」で購入するデメリットについて

【ソフトバンク】iPhone 8やiPhone Xを「半額サポート for iPhone」で購入するデメリットについて

ソフトバンクがiPhone 8やiPhone 8Plus、iPhone Xなど、iPhone 8以降の機種を最大半額で購入することができる「半額サポート for iPhone」を発表しました。 高級化が進むiPhoneを割安な価格で購入することができるものの、プランの適用条件やデメリットを理解せずに購入してしまうと、最...
【iPhone】32bitアプリを確認できる「App互換性」が開けない原因について

【iPhone】32bitアプリを確認できる「App互換性」が開けない原因について

iOS 10.3では、iOS 11で起動を含む、全般の動作が出来なくなる32bitの古いアプリを確認することができる「App互換性」が追加されました。 「App互換性」は、iOS 11アップデート前の準備でも使用する重要な機能の一つですが、読者の方から「App互換性を開くことが出来ない」といった声を頂き、検証してみたと...
【iPhone】iOS 11で動かない32bitアプリを効率よく整理・削除する方法

【iPhone】iOS 11で動かない32bitアプリを効率よく整理・削除する方法

今回はiOS 11で、起動や一切の動作が出来なくなる32bitアプリを効率よく整理、削除する方法についてご紹介します。 古い32bitアプリが多くインストールされている場合、iPhoneだけで整理しようとすると「32bitアプリを確認する」→「Spotlight検索でアプリの置き場所を確認する」→「...
【iPhone】地点間の距離をGoogleマップで調べる方法 地点から地点の距離を計測できる新機能

【iPhone】地点間の距離をGoogleマップで調べる方法 地点から地点の距離を計測できる新機能

今回はGoogleマップで、複数の地点間の距離を計測する機能の使い方、計測方法について解説します。 例えば会社や学校で交通費の支給などを受ける際に提出する書類で、通勤通学路の距離を記載する必要がある時、自分で考えたランニングルートが目標距離に到達しているか確認したい時など、「地点から地点の距離」を調べたい時に役立つ機能...
【iPhone】YouTubeアプリで再生速度を遅く/早く変更する方法

【iPhone】YouTubeアプリで再生速度を遅く/早く変更する方法

今回はiPhoneやiPad向けにリリースされている、iOS版YouTubeアプリで、視聴している動画の再生速度を遅く、あるいは早く変更する方法について解説します。 じっくりと聞き漏れのないよう視聴したい動画、ササッと流し見したい動画など、自身の視聴目的に合わせて動画の再生速度を変更することで、より快適に動画を視聴する...
【Twitter】リストが20件までしか表示されない不具合が発生中

【Twitter】リストが20件までしか表示されない不具合が発生中

iPhone向けにリリースされている、iOS版の公式Twitterアプリ バージョン7.6(執筆時点では最新版)で、リストが20件目以降読み込まれず、正常に表示されない不具合が生じています。 Twitter公式アプリでは最新20件のリストしか表示されない状態に Twitterのリスト機能は、特定フォロワーのツイートのみ...
【アプリ】Yahoo!天気に「雨雲レーダーウィジェット」が追加 アプリを起動せずに雨雲の予報を確認できる便利な新機能

【アプリ】Yahoo!天気に「雨雲レーダーウィジェット」が追加 アプリを起動せずに雨雲の予報を確認できる便利な新機能

iOS版Yahoo!天気アプリがアップデートされ、雨雲の動きや予報を確認することができる「雨雲レーダー」が、iOS 10以降で使用できるウィジェットに対応しました。 これまではアプリを起動して雨雲レーダーを確認する必要がありましたが、今後はアプリを起動せずにウィジェットページから直接確認することができます。 Yahoo...
【Twitter】著作権を侵害しているツイートを報告する方法と注意事項

【Twitter】著作権を侵害しているツイートを報告する方法と注意事項

Twitterが10月2日から効力が生じる新しい利用規約を公開し、Twitter界隈では利用規約内の著作権に関する事項への関心が高まっています。 多くの関心が集まる一方、利用規約を誤って解釈してしまったユーザーも続出しており、一部では「投稿したイラスト、写真などがフリー素材(著作権フリー)になる」といった誤解も広がって...
Return Top