SBAPP

「ロボットではない場合は許可をクリックします」が報告、誤って通知を許可しないよう注意

Google検索結果などからウェブページにアクセスすると、青いロボットの画像が表示された「ロボットではない場合は[許可]をクリックします」といった文言で通知の許可を求めるページが表示される事例が多数報告されています。

誤って通知の許可をしないように注意が必要

Google検索結果などからウェブページにアクセスすると、以下の文言で通知の許可を求めるスパムページ「人体検証」が表示される場合があります。

ロボットではない場合は[許可]をクリックします

Googleのページへのアクセスが本当にユーザーによってリクエストされたか確認する仕組み(私はロボットではありません)に似せられていますが、上記のページは改ざんされたウェブページに仕込まれた悪質なものなので、通知を許可せずにブラウザバックするかタブを閉じるようにしてください。

誤ってスパムページの通知を許可した時の対応について

もし上記スパムページで通知を許可してしまった場合、ブラウザの設定から不審なページの通知を削除、もしくはブロックするようにしてください。(以下の手順はchromeです)

  1. ブラウザ(以下はchrome)の設定画面を開く。
  2. 設定ページでプライバシーとセキュリティサイトの設定を開く。
  3. ページをスクロールして、権限セクションの通知をクリック。
  4. 身に覚えがないウェブサイト、不審なウェブサイトのメニューボタン(・・・)をクリックして、編集もしくは削除をクリックして対応してください。

コメント欄

  • Comments ( 10 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. 今ちょうど「レポートの書き方」について検索していたら「ロボットでは~」という画面が表示されました。
    この記事を読んでおいたおかげで適切な対処ができました。ありがとうございます!

  2. 間違って許可してしまい、色々検索していたらこちらに辿り着きました。

    気づくのが遅かったのですが、Apple ID情報が変更されましたというメールが来てまして、翌日の朝に慌ててパスワードなど変更しました。

    不安でしょうがありません。

  3. 対応の仕方が分からなくて困ってたので助かりましたわ。
    それと許可ボタンがなかったのが救いでしたわ。

  4. アドブロックでok!迷惑スパムはネットから追放すべし!

  5. ロボットではない場合 等の認証が表示された時点で
    ブラウザバックするか閉じるかします。

    ユーザーにリスクを負わせたり仕事をさせたり時間を奪ったりする時点で
    そのサイトの内容がいかに有益なものであろうと「差し引き損」と判断します。

    一般の人と金儲けしか能がない業者が多数参入するようになったせいで
    ネットが極めて価値のない使いにくいものになってしまった。

  6. 片田舎でワイファイも無く、ロボットナンタラ言われても理解不可能の御仁がいる事は確かです。全くデジタル、音痴な御仁はぎょうさんいますよ。もっとわかりやすく説明すべきだ。テンキュー。

  7. PC用の壁紙画像を探していたらこれが出てきて、間違えて許可を押してしまいました。トロイの木馬ウイルスに感染しているから今すぐ対処するように、という感じの警告がマカフィーから来ました。
    会社のPCだったのでそもそもマカフィーは入っているのか?この通知自体ウイルス?と不安になり、こちらのサイトを見て対処したら警告自体来なくなったので、警告も偽物だったんですね。本当に押さなくて良かった…ありがとうございます。

    ウイルスに騙されるなんてネットに不慣れな年齢層だけだと思っていたので、自分が引っかかってしまったのがとてもショックです(笑)もっと警戒心を持とうと思います。

  8. どこかに通知すれば、そういったサイトは(サイト自体を)削除してもらえるのでしょうか?
    自分だけならクリックしなければいいですが、何も知らない他の方にも有益かと思うのですが。

  9. blank
    By ヤマムラ先生

    僕もMicrosoft edgeにこの画面が表示され意味位がわからず許可を押してしまいました。このページを参考にウイルスを対策したいと思います!。

  10. とても参考になりました。
    使ってるソフトウェアのキャッシュ削除方法調べてるときに許可してしまいました。こんな普通そうなサイトでもロボットではない場合~が出てくるとか怖いですね。

コメントを投稿する(承認後に反映)

*

Return Top