9月9日にリリースされたバージョン5.4.0のLINEで、トークを「時間順」「未読順」「お気に入り順」の3つに並び替えることが出来るようになりました。
この並び替え機能によって、未読のトークを常に上部に表示することができるようになったので、うっかりとした未読放置を防ぐことが出来るようになりました。
LINE利用者の中でも、中々好評な新機能となっているようです。
LINEトークの並び替え便利すぎ
未読ぜったいたまらんわ
— さえ (@Saaaaaaaaae) 2015, 9月 9
LINEのアプデ
トーク画面が並び替えできるようになったー
これで事故が減る(「˙灬˙)「
— 仮面おひげさん (@chrysanthemumgs) 2015, 9月 9
LINEのトークを並び替える方法
今回追加されたトークの並び替え機能は、次の手順で利用する事が可能です。
トーク画面上部にある「トーク」をタップ。
いずれかの並び替え順をタップ。
「未読メッセージ」をタップすると、未読のトークが優先的に表示されます。
お気に入りって何?
並び替えの中に「お気に入り順」がありますが、これは相手プロフィールトップのスター(☆)をタップして、お気に入りに登録した友だちとのトークが優先的に表示される並び替え方法です。
トーク自体にお気に入り機能は無いので、誤解なさらぬようご注意を〜。
つぶやき

プレビュー表示されたトークを見る限りでは、わざわざ開いて読む必要もなさそうな物(ゲームの招待とか..)
は、ついつい未読トークとして溜めがちなので、個人的にも嬉しい追加機能になりました!
ただ意図的に未読にしていた場合に、相手から並び替え機能の存在(使い方)を伝えられてしまうと、2度目以降は言い逃れができなさそうな気も..(゚A゚;)
LINE
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
無料
※最新価格はAppStoreを確認して下さい。
AppStoreからダウンロード
コメントを投稿する(承認後に反映されます)