SBAPP

「iPhoneユーザーの皆様へ:突然の連絡失礼致します。New Pioneer株式会社のLisaと申します。」不審なアルバイト勧誘に注意

2024年3月頃から、New Pioneer株式会社のLisaを名乗る人物から、アルバイトの勧誘メッセージ「iPhoneユーザーの皆様へ:突然の連絡失礼致します。New Pioneer株式会社のLisaと申します。お時間がおありでしたら、当社のスマホオンライン仕事にご応募いただけばと思います。」が届く事例が増えています。

New PioneerのLisaを名乗る不審なメッセージに注意

2024年3月頃から、New Pioneer株式会社のLisaを名乗る人物から、日給1万円~4万円の仕事を紹介するといった、不審なメッセージ(iMessage)が出回っています。

メッセージ記載のLINE IDを追加してしまうと、YouTube動画の再生中にスクリーンショットを撮影し、提出することで数百円の報酬が貰えるといった案内が届きます。

これに応じてしまうと、報酬を受け取るにはアカウント登録が必要として、運営者情報やプライバシーポリシー等が明記されていない、不審なウェブサイトに誘導される場合があるので注意してください。

※ New Pioneer株式会社の実態を確認したところ、記事公開時点では「New Pioneer株式会社」といった商号又は名称に紐づく、法人番号は見つかりませんでした。(国税庁 / Graffer

※ 不審なウェブサイトは暗号資産の取引所らしき作りになっていますが、金銭のやり取りが発生するにも関わらず、運営者情報や個人情報の取り扱いに関するページは用意されていません。またドメインも今月中旬頃に取得された新しいものでした。

iPhoneユーザーの皆様へ:
突然の連絡失礼致します。
New Pioneer株式会社のLisaと申します。お時間がおありでしたら、当社のスマホオンライン仕事にご応募いただけばと思います。
日給1万円~4万円くらいで、在宅でのお仕事可能ですので、よろしくお願い致します。
詳しくは、LINE ID:○○○ とご追加頂けると幸いです。

詐欺の可能性を含む、リスクの高いアルバイト勧誘

当記事では、New Pioneer株式会社のLisaが紹介するアルバイトについて、外部サイトでのアカウント登録の段階までしか追っていないため、明確に詐欺とは断言できないものの、「詐欺の可能性を含む、リスクが高い勧誘」であると考えています。

理由として、契約すら交わさずに高報酬且つ簡単な仕事(動画の再生、SNSの"いいね"、フォローなど)が開始されること、暗号資産の取引所らしきアカウントの作成を要求されることなどから、昨今増加している「タスク詐欺」の特徴と一致します。

報酬の受け取り手数料やペナルティと称して、数十万円~数百万円の支払いを要求される恐れも考えられるため、こういった「不明な差出人からメールやLINEで届く、高額報酬のアルバイト勧誘」に応じないよう注意してください。

これで完全に相手の術中にはまってしまったAさんは、さらなる「高報酬タスク」の誘いに乗ってしまいます。 それは、4万円を支払い、4人でそれぞれが指示された操作を行う「タスク」。Aさんは指示通りできたのですが、1人がミスをしたことで、「タスク」は終わらず、ペナルティ15万円が課せられたのです。

引用:SNSの広告から『タスク詐欺』被害が急増 副業で楽に稼ぎたい心理につけ込む 100万円だまし取られた女性も

LINEに友だち追加してしまった場合の対処

LINEで不審なアカウントを友だち追加してしまった場合は、以下の手順を参考にアカウントのブロック、トークルームを削除するようにしてください。

LINEで友だちをブロック・削除する手順

  1. 不審な人物とのトークルームを開く
  2. 画面右上のメニューボタン(≡)をタップ
  3. ブロックをタップ
  4. 「○○をブロックしますか?」でブロックをタップ
  5. ホームに戻り、で手順1のトークルームを左にスワイプ
  6. 削除をタップ
  7. 「このトークルームを削除します。よろしいですか?」で削除をタップ

Appleに迷惑メッセージとして報告する

iPhoneで不審なメッセージ(iMessage)を受信した場合は、チャット最下部にある「迷惑メッセージを報告」をタップすることで、Appleに報告することができます。

このチャットをAppleに送信して、迷惑メッセージとして報告します。
削除して迷惑メッセージを報告
キャンセル

著者情報

Ryo
こんにちは、「SBAPP」を運営しているRyoです。

Apple製品はiPhone 3GSから使い始め、国内でスマートフォンが急速に普及し始めた時期、iPhone 5が展開された頃から、主にiPhoneやiOSなどの使い方や不具合情報を10年以上にわたり発信しています。

現在はiPhoneやiOSの情報だけでは無く、SNSプラットフォームでの障害や不具合、フィッシング詐欺メール・SMSに関する注意喚起など、広範なテーマにわたる記事を書いています。

過去には「電気の見える化」に関するウェブアプリケーション開発、大規模システムの保守業務に従事していたことがあり、それらの経験を活かしてSBAPPを含むブログメディア等を運営しています。記事が少しでもお役に立てたら幸いです。

コメントを投稿する(承認後に反映されます)

*

Return Top